北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
喫茶コロンビアの周辺情報
喫茶コロンビアの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
317
件
121件〜140件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
DON栗
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
DON栗
クチコミ:
0件
0.0
国道5号線から少し外れた坂の上にある山小屋風の手作り感あふれるカフェ。店内からは、眼下に銭函の海岸線から遠くは石狩の山並みを望むことができる。店内を飾る薪ストーブやランプシェードはご主人の手作り。隠れ家カフェでゆったりした時間を過ごしたい。
小樽市春香町373-1
0134-61-3277
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
金太の金太
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
金太の金太
クチコミ:
0件
0.0
七輪から立ち上がる煙で曇る店内は客の絶えない人気店の証。ボリューム満点で格安なのが地元民から愛される一つの理由。地元っ子が必ずこれをオーダーするという「きまり丼」は肉とキムチと目玉焼きがご飯の上にたっぷりのった一品(600円※スペシャル750円・W920円)。お腹いっぱい食べるならここへ!
小樽市花園3丁目7-3
0134-24-3183
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
みなともち
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
みなともち
クチコミ:
0件
0.0
よもぎの好きなお客様からの特注で作り始めた「草べこもち」や豆大福や草大福などの大福が人気のお店。べこもち好きなら一度は食べる価値あり。また、豆大福はほど良いやわらかさ、草大福のよもぎは春のうちに摘んだよもぎの香りがたっぷり!お土産としても喜ばれそう。
小樽市花園4丁目10-13
0134-23-2555
小樽市
和食
お気に入り
おたる巽鮨 堺町店
小樽市
和食
お気に入り
おたる巽鮨 堺町店
クチコミ:
0件
0.0
小樽の観光名所、そぞろ歩きが楽しい堺町界隈で、子連れでも安心して小樽の寿司を食べられる店。個室や小上がりがあり、ゆっくり味わえる。にぎりが1050円からとお手軽で、お子様セット(840円)があるのもうれしい。寿司の他にも焼物や揚げ物などメニューが豊富。
小樽市堺町3-15
0134-31-5963
小樽市
観光名所 / アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
小樽キャンドル工房
小樽市
観光名所 / アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
小樽キャンドル工房
クチコミ:
0件
0.0
小樽運河にほど近い妙見川沿いに佇む石造倉庫にある小樽キャンドル工房。夏は緑色の蔦の葉をまとい、秋がくるとオレンジに色づき始め、冬は石造りが出てくるなど季節によって外観が変わる。店内は体験工房をはじめ、工房で製作したオリジナルキャンドルや国内外の優れたデザインのキャンドル、キャンドルホルダーを販売している。また、2階では年中クリスマスグッズの販売をしているのも魅力。その他にも2階のテラスにはカフェが設けられている。
小樽市堺町1-27
0134-24-5880
小樽市
洋食 / 中華
お気に入り
ニュー三幸小樽本店
小樽市
洋食 / 中華
お気に入り
ニュー三幸小樽本店
クチコミ:
4件
4.0
創立61年、伝統ある小樽の味を堪能できる店。小樽のソウルフード「あんかけ焼きそば」900円は15000食以上を売り上げた人気の一品!ビアホール自慢の生ビールもぜひご一緒に。
小樽市稲穂1丁目3-6
0134-33-3500
小樽市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
ベリーベリーストロベリー
小樽市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
ベリーベリーストロベリー
クチコミ:
0件
0.0
小樽メルヘン交差点にあるおしゃれなイタリアンのお店。道産食材を使用したパスタや、薪釜で一気に焼き上げるピッツァが人気。豊富なワインや、自家製のデザートも揃う。看板メニュー「ベリーベリーストロベリー」(1500円)は、インパクト大のアイスクリームデザート。ラズベリーとバニラのジェラートをパイではさんだこちらのデザートはみんなで取り分けながらぜひ。
小樽市入船1-2-29
0134-23-0896
小樽市
その他グルメ
お気に入り
おたる 蝦夷屋
小樽市
その他グルメ
お気に入り
おたる 蝦夷屋
クチコミ:
1件
3.0
堺町通りにある港の食堂の様な雰囲気のある店。新鮮な海の幸がリーズナブルに楽しめる。店内では海鮮丼、店先の屋台で販売する浜焼きは食べ歩きにも。お米は道産米を使用、冬は海鮮鍋も味わえる。
小樽市堺町2-22
0134-23-9727
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
焼肉 大仁門
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
焼肉 大仁門
クチコミ:
1件
3.0
上カルビや上サガリなど人気の部位4つを集めた「小樽盛り」でまずは店の味を確かめてみよう。肉の味を引き立てる秘伝の味噌だれで焼肉を堪能した後は、たれが残る器に特製スープを注いで飲み干すのがツウの食べ方。店の人気ランキング上位4品の盛り合わせ「小樽盛り」は2052円。「和牛特上盛り」は最高級の食材が納得のお値段。人気NO1のホルモンは新鮮な素材を仕入れ、仕込みに手間暇かけた1品だ。焼肉の後には、「盛岡冷麺」でさっぱりと〆たい。
小樽市色内1丁目13-5
0134-32-8929
小樽市
和食
お気に入り
おたる旭寿司 本店
小樽市
和食
お気に入り
おたる旭寿司 本店
クチコミ:
1件
4.0
魚河岸の仲買権(買受人185番)を持ち、直接セリで落とされた小樽の天然なネタがズラリと揃う名店。熟練の職人技で握る鮮度抜群の寿司をじっくり堪能あれ。カウンターでお好みをつまむ粋な大人のひとときを楽しむのもおすすめ。幻の鮭「鮭児」を通年で味わえる貴重なお店。
小樽市色内1-12-5
0134-29-0625
小樽市
ラーメン
お気に入り
ら~麺 京や
小樽市
ラーメン
お気に入り
ら~麺 京や
クチコミ:
2件
3.0
ログハウス風の三角屋根が目を引くラーメン店。店主イチオシのみそラーメンはベースの白みそに独自のアレンジを加えてうま味を凝縮している。中太縮れ麺との相性も抜群で、最後の1滴まで飲み干したくなると評判。牛すじだけで取ったスープを使用した「牛すじカレーラーメン」は900円。
小樽市稲穂3丁目4-15
0134-27-0036
小樽市
カフェ・スイーツ / その他グルメ
お気に入り
OTARU TIMES GARTEN
小樽市
カフェ・スイーツ / その他グルメ
お気に入り
OTARU TIMES GARTEN
クチコミ:
0件
0.0
2018年8月7日、小樽運河沿いに新オープン。150席を設ける広い店内は、半個室で区切られた寛ぎの空間。蒸し鶏を使ったヘルシーメニューも楽しめるランチは、サラダもモリモリ味わえてお得感たっぷり。ディナーではBBQスタイルの肉料理などをリーズナブルに、朝はモーニングセットで優雅な時間…。一日を通して楽しみ方が色々!
小樽市港町5-4
0134-24-5489
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
茶房&ギャラリー 菜はな
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
茶房&ギャラリー 菜はな
クチコミ:
0件
0.0
すてきな和空間で化学調味料フリー、できるだけ道産食材を使った栄養バランスの良いランチ&スイーツが食べられる。
小樽市最上1丁目3-13
0134-24-1713
小樽市
その他グルメ
お気に入り
バーガーキング JR小樽駅店
小樽市
その他グルメ
お気に入り
バーガーキング JR小樽駅店
クチコミ:
0件
0.0
2012年4月、小樽駅にオープンした北海道第1号店。直火グリルのジューシーな大型ビーフパティと野菜、マヨネーズなどをサンドしたバーガーキングを代表する「ワッパー」は直径約13cmの大迫力。
小樽市稲穂2丁目22 JR小樽駅舎内
0134-22-8677
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
景星餅菓商
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
景星餅菓商
クチコミ:
0件
0.0
大正2年から守り続けてきた手作りの素朴な味わい。強い弾力と程よい伸びと餅本来の香りを楽しめる。豆大福はこしあん、草大福は粒あん入。老舗の味を満喫して。
小樽市入船2丁目4−7
0134-22-0157
小樽市
観光名所
お気に入り
忍路漁港
小樽市
観光名所
お気に入り
忍路漁港
クチコミ:
2件
3.0
夕暮れ時は海面と空が真っ赤に染まり、静かに時が流れるまさに大人の絶景。こぢんまりとした漁港の雰囲気がまた良い。自由に立ち入り可だが、漁船の出入り等にご注意を。
小樽市忍路
0134-32-4111(小樽市産業港湾部水産課)
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
桑田屋 小樽本店
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
桑田屋 小樽本店
クチコミ:
0件
0.0
年齢を問わず愛されている「ぱんじゅう」は小麦もあんも北海道産素材100%。こしあん、つぶあんなど7種類の定番と、ホワイトチョコなど季節ごとに変わるメニューが揃う。パンケーキやクレープなども販売していて、その場で味わえるイートインスペースも備えている。
小樽市色内1丁目1の12 小樽運河ターミナル
0134-34-3840
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
幸愛硝子工房&ギャラリー
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
幸愛硝子工房&ギャラリー
クチコミ:
0件
0.0
「愛と幸せを運びますように」と思いを込めた、手作り吹きガラスの工房。グラスやカップ、ペンダント、ピアスなど、たったひとつに出会える。深みのある色やカラフルな配色は、眺めるだけでうっとりしてしまうはず。
小樽市入船5-1-14
0134-64-1996
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
田中酒造 亀甲蔵
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
田中酒造 亀甲蔵
クチコミ:
2件
3.5
明治32年創業の小樽の造り酒屋。明治時代に建てられた石造倉庫では、地酒「宝川」の仕込みの見学と、蔵直出しで道産の酒米を使った「しぼりたて生原酒」など約10種類を無料試飲できる。ショップもあり。
小樽市信香町2-2
0134-21-2390
小樽市
ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
ニッカバー リタ
小樽市
ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
ニッカバー リタ
クチコミ:
0件
0.0
レンガを基調にしたレトロな雰囲気のバー。ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝の妻リタから名前をとったショットバーでは、余市蒸留所限定ウイスキーをはじめ、ビール、ワイン、カクテルなど多彩なお酒が楽しめる。おすすめは「シングルカスクテイスティングセット」3500円。シングルカスク5年・10年・15年・20年・25年の5種類をテイスティングできる。それぞれ原酒のもつ芳醇で個性的な味わいの違いを楽しむことができる。ノーチャージなのもうれしい。
小樽市色内1丁目出抜小路
0134-33-5001
content2
content3
content4
content5
5
6
7
8
9
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧