北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
タイ料理・中国料理 潮華の周辺情報
タイ料理・中国料理 潮華の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
264
件
21件〜40件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
帯広市
和食 / ご当地グルメ
お気に入り
豚丼のはなとかち
帯広市
和食 / ご当地グルメ
お気に入り
豚丼のはなとかち
クチコミ:
3件
4.0
北海道産豚ロース肉とばら肉を半々に使用し、日本酒、純粋蜂蜜タップリの自家製タレで、丁寧に網焼きした、はなとかちオリジナル「半ばら豚丼」は行列の味。また、全国のデパートでの物産展でも行列のお店として有名です。
帯広市大通南12丁目2-4
0155-21-3680
帯広市
洋食 / アジアン
お気に入り
ベビーフェイスプラネッツ長崎屋帯広店
帯広市
洋食 / アジアン
お気に入り
ベビーフェイスプラネッツ長崎屋帯広店
クチコミ:
3件
4.3
JR帯広駅徒歩5分、子供連れ歓迎のバリ島をイメージしたレストラン。オムライス·パスタ等はセレブサイズ(1人前)をはじめ、4つのサイズ展開。セレブサイズ+432円のレギュラーサイズは、2~3人前とボリューム満点!ぜひみんなでシェアして楽しもう!
帯広市西4条南12丁目3 長崎屋帯広店1F
050-5594-7071
帯広市
焼肉・韓国料理
お気に入り
JUICY DISH焼肉南大門
帯広市
焼肉・韓国料理
お気に入り
JUICY DISH焼肉南大門
クチコミ:
2件
4.0
創業40年以上の南大門総本店の味を守り、より健康&ヘルシーを意識。お子様に人気のメニューを食べやすく調理した「キッズやきにくプレート」734円もオススメ。
帯広市西3条南19丁目1
0155-25-0391
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
六花亭 本店
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
六花亭 本店
クチコミ:
2件
2.5
地元のお得意様から観光客まで多くの方々にお楽しみいただける店。本店と西三条店限定の「サクサクパイ」は、コーヒーコーナーでイートイン可能。2階喫茶室でも食べることができる。
帯広市西2条南9丁目6
0120-012-666(お客様相談室)
帯広市
単純温泉
お気に入り
温泉ホテル ボストン
帯広市
単純温泉
お気に入り
温泉ホテル ボストン
クチコミ:
2件
4.0
朝7時〜深夜まで日帰り入浴可能。湯船の中央付近からじゃぶじゃぶと湯船に溢れる茶褐色の温泉は、植物の有機物が溶け込んでいる世界的にも珍しいモール泉。建物は昭和レトロなひなびた雰囲気。市内で唯一、飲泉OKの温泉。
帯広市西1条南3-15
0155-23-7015
帯広市
ラーメン
お気に入り
らーめん三楽 西帯広店
帯広市
ラーメン
お気に入り
らーめん三楽 西帯広店
クチコミ:
2件
3.0
地元食材にこだわるラーメン店を十勝に3店舗構える、地元に愛された店。西帯広店は本店とほぼ同じメニューを楽しむことができ、一品料理も充実。各種らーめんの麺は、ブロッコリーを練り込んだ「音更ら~麺」に変更可(数量限定)。子供連れもお気軽に。
帯広市西24条南3丁目56-5
0155-67-6926
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
クランベリー白樺通り店
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
クランベリー白樺通り店
クチコミ:
2件
5.0
スイートポテトが人気の帯広の洋菓子専門の有名店。さつまいもをくり抜き、皮を器にしているので皮ごと食べられ、甘さひかえめで優しい味となっている。他にもクッキーなどもあり、素材のもつ自然な甘みをいかした味が特徴。また、店内にはイートインスペースがあるのでその場でいただくこともできる。ケーキセット400円(ドリンク・ケーキ1個)やスイートポテトセット450円(ドリンクとカットしたスイートポテト)、ソフトクリームも人気。ソフトクリームは、バニラ、読谷(よみたん:紫いも味)、季節のソフトクリームがある。キッズサイズ(108円)もあり、レギュラーサイズでも140円とリーズナブルな価格も人気の秘訣。帯広市内に直営5店舗(本店・東1条店・白樺通り店・弥生通り店・エスタ帯広店)があり、 ケーキ・ソフトクリームはエスタ店を除く4店舗で、 イートインスペースについては市内3店舗(本店・白樺通り店・弥生通り店)で利用できる。
帯広市西20条南3丁目2の19
0155-34-6656
帯広市
単純温泉
お気に入り
十勝ガーデンズホテル
帯広市
単純温泉
お気に入り
十勝ガーデンズホテル
クチコミ:
2件
3.5
大浴場はJR帯広駅前のホテル3Fにあり、泉質は十勝川温泉と同じ無味無臭の植物性モール温泉。やや茶褐色の湯は植物性でまろやかな肌触り。天然保質成分が多く含まれているので、入浴後は肌がスベスベに。立地が良くサウナも備えていて、フェイスタオルやバスタオルも料金に含まれているため、日帰り利用のリピーターも多い。
帯広市西2条南11丁目16
0155-26-5555
帯広市
アイス
お気に入り
クランベリー 本店
帯広市
アイス
お気に入り
クランベリー 本店
クチコミ:
2件
4.0
帯広市内4店舗で販売しているソフトは紅芋の「読谷(よみたん)」、バニラ、ミックスの3種類。いずれもきめが細かく舌触り滑らか。紅芋の控えめな甘みも魅力。
帯広市西2条南6丁目2
0155-22-6656
帯広市
単純温泉
お気に入り
天然温泉たぬきの里
帯広市
単純温泉
お気に入り
天然温泉たぬきの里
クチコミ:
2件
3.5
帯広駅南西に位置する5階建てマンションの屋上にある、”ゆ”と”たぬき”の案内看板が目印の日帰り温泉施設。 正真正銘源泉100%掛け流し方式で、泉質はアルカリ性単純温泉の源泉湯。お風呂上がりは保温性抜群でポカポカ。お肌がつるつるになると評判のモール泉を楽しむことが出来る。全8部屋の家族風呂も設置されているので、ご家族・お友達・おひとり様、様々なニーズに応えることが出来るのも魅力。また、フィンランド式のサウナは、男湯100℃・女湯90℃の高温設定!サウナ好きの方は要チェック!!
帯広市西5条南15丁目11番地3
0155-21-2683
帯広市
焼肉・韓国料理
お気に入り
じんぎすかん 北海道
帯広市
焼肉・韓国料理
お気に入り
じんぎすかん 北海道
クチコミ:
2件
3.5
懐かしい昭和初期の古民家を利用した店舗で、くつろぎながら味わうジンギスカン。ラムもおすすめだけど、ジューシーで味わい深い「マトン」450円もぜひ食べてみてほしい。「ラム」550円は塩、タレどちらでも。ランチタイム(平日11:00~14:00)はどちらも4割引!「キングマトン」600円、「キングラム」700円は貴重な肩ロースの生肉を使用。やわらかで、マトンもラムもクセがなく、脂身の旨さに驚かされる。
帯広市西14条南12丁目3
0155-23-6389
帯広市
アイス
お気に入り
ファームデザインズ 帯広畜産大学店
帯広市
アイス
お気に入り
ファームデザインズ 帯広畜産大学店
クチコミ:
2件
4.0
自社牧場のあるトマム産牛乳を低温殺菌し、ノンホモ牛乳の粒々感を残して作るオリジナルソフトが◎。学生はもちろん一般の利用も多く、憩いの場になっている。母校の学生に「酪農家はカッコいい」と感じてもらうため、畜大店限定のメニューも揃えて集まりやすい雰囲気に。
帯広市稲田町西2線11 かしわプラザ帯広畜産大学内
0155-66-6810
帯広市
カレー
お気に入り
カレーSHOP ジャングル1 WOW店
帯広市
カレー
お気に入り
カレーSHOP ジャングル1 WOW店
クチコミ:
2件
3.0
「カレーはここで」という地元ファンも多い人気店。十勝産牛肉と野菜の旨みがマッチしたルーは、時間をかけて煮込んだ自信作。スパイスの豊かな香りも特徴。毎週火曜の大盛り無料(イートイン)や、カレールーサービス(テイクアウト)も好評。
帯広市西4条南29丁目 マルチショップWOW内
0155-27-1101
帯広市
カレー
お気に入り
夜のスープカレー屋さん
帯広市
カレー
お気に入り
夜のスープカレー屋さん
クチコミ:
2件
3.0
スパイス香る十勝野菜本格スープカレー。20種のスパイスを使用。薬膳スープに近く、あっさり頂けるスープカレー。
帯広市西1条南12丁目2-7
0155-67-6673
帯広市
ラーメン
お気に入り
北京
帯広市
ラーメン
お気に入り
北京
クチコミ:
1件
4.0
ラーメンの種類が多いと評判の店。美しく澄んだスープは、豚骨、鶏ガラ、野菜がたっぷり入っているので甘みがあってクセがない、あっさりとした味わい。餃子や小ライスと一緒にどうぞ!
帯広市西18条南4丁目29の7
0155-33-6529
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
十勝トテッポ工房
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
十勝トテッポ工房
クチコミ:
1件
5.0
十勝、道産の原料で作り上げるスイーツは、繊細で上品な口当たり。人気は「3種のフロマージュ」と「カマンベールのフロマージュ」のナチュラルチーズケーキ。ドリンクバーのあるカフェスペースでゆっくり味わいたい。ドリンクバーには英国産オーガニック紅茶など、豊富なドリンクを用意している。
帯広市西6条南17丁目3-1
0155-21-0101
帯広市
ご当地グルメ
お気に入り
ぶたいち帯広総本店
帯広市
ご当地グルメ
お気に入り
ぶたいち帯広総本店
クチコミ:
1件
5.0
21年9月、移転リニューアルオープン!肉の卸会社直営だからこその味と価格、多様な部位で評判。ガス釜で炊くコシヒカリと、特製たれに漬け込んで炭火で焼きあげる道産の熟成豚肉がマッチする。柔らかな食感と香ばしさが堪らない。店内はもちろん、テイクアウトでも。
帯広市大通南25丁目20-1
0155-26-4129
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
リゾッテリア コバトヤ
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
リゾッテリア コバトヤ
クチコミ:
1件
3.0
専任パフェ職人のこだわり贅沢パフェ。味も見た目も計算し尽くされた、季節の食材を生かしたパフェを提供。
帯広市西3条南9丁目18-2
0155-65-5505
帯広市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
とかち製菓 和菓子アウトレット帯広店
帯広市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
とかち製菓 和菓子アウトレット帯広店
クチコミ:
1件
5.0
2014年6月オープン。定番の和菓子から洋風の和菓子までがずらりと並び、通常の4~5割引で買える。
帯広市清流西2丁目19の4 清流市場内
0155-67-2481
帯広市
ラーメン
お気に入り
十勝麺処 澄
帯広市
ラーメン
お気に入り
十勝麺処 澄
クチコミ:
1件
5.0
音更産の小麦を使った麺をはじめ、スープには様似の昆布と十勝産野菜を使用するなど素材にこだわった一杯を味わえる。あっさりとした澄んだスープは「毎日食べたい」という声も多数。季節のメニューも次々登場!食と人をつなぐ、あたたかな接客が◎。
帯広市東4条南6丁目9ー7
0155-67-0311
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧