北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
Bistro BECHE BECHEの周辺情報
Bistro BECHE BECHEの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
206
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市南区
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
カフェ アットレ
札幌市南区
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
カフェ アットレ
クチコミ:
1件
3.0
21年4月オープンのカフェで味わうソフトは、旭川「アイス工房 田村ファーム」から直送したもので「小さめカップ」(300円)もあり。毎朝店内で焼くパイやキッシュも好評。
札幌市南区澄川4条5丁目3の7
080-6614-7545
札幌市
ラーメン
お気に入り
濃厚鶏白湯 西垣鶏
札幌市
ラーメン
お気に入り
濃厚鶏白湯 西垣鶏
クチコミ:
1件
3.0
21年8月オープン。月寒中央駅から徒歩3分の好立地、「炭火焼西垣鶏」の系列店。丸鶏や鶏ガラを煮込んだ鶏白湯スープは化学調味料不使用で濃厚!九条葱を使用した見た目にもインパクトのある葱Sobaもお勧め。テーブル席や駐車場有、家族連れに◎
札幌市豊平区月寒中央通5の2の12
011-826-3600
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
SAPPORO FRUIT GARDEN(札幌果実庭園)
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
SAPPORO FRUIT GARDEN(札幌果実庭園)
クチコミ:
1件
4.0
札幌生まれの幻のいちご「サトホロ」をはじめ希少&人気の5種類の食べ比べがOK。園内のリンゴ園を開放していてピクニックやバーベキューを楽しむことができるのも魅力。
札幌市南区砥山70
090-2209-9750
札幌市
パン
お気に入り
BakeryRIN月寒店
札幌市
パン
お気に入り
BakeryRIN月寒店
クチコミ:
1件
2.0
道内に4店舗。旬食材を使用した季節限定のパンを提供する本格ベーカリー。各店舗ごとのオリジナル商品も評判だ。豊富なラインアップは、美味しさはもちろん“目でも楽しめる”をモットーに考案、来るたびに新商品に出合えるワクワク感も◎。「出来たてをお客様に届けたい」という思いから、パンは店舗ごとに製造。素材の良さも感じられるパンを家族で味わえば、素敵な“おうちカフェ”に。
札幌市豊平区月寒東1条7丁目5-15 クロップビル1F
011-858-6667
札幌市豊平区
ラーメン
お気に入り
和出汁中華SOBA 山わさび
札幌市豊平区
ラーメン
お気に入り
和出汁中華SOBA 山わさび
クチコミ:
1件
4.0
元板前だったご主人による、鶏と魚介だしの極上な香りを放つスープ。薬味のおろしたて山わさびが、見事に調和しながらピリッと刺激する。締めはお茶漬けを!
札幌市豊平区平岸3条9丁目9の18
090-5071-5570
札幌市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
ろまん亭 ブランチ札幌月寒店
札幌市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
ろまん亭 ブランチ札幌月寒店
クチコミ:
1件
3.0
年齢性別を問わず人気のソフトは、くどくなくさっぱりした甘さが魅力。ケーキや焼菓子などの品揃えも豊富で、中でもここでしか買えない「月寒ロール」がおすすめ。
札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-22 ブランチ札幌月寒内
011-595-8788
札幌市
アイス
お気に入り
佐藤水産 羊ヶ丘通り店
札幌市
アイス
お気に入り
佐藤水産 羊ヶ丘通り店
クチコミ:
1件
4.0
岩瀬牧場と佐藤水産が共同開発した塩ソフト。絶妙な塩加減とまろやかなクリームは何度も食べたくなる。
札幌市豊平区西岡4条3丁目6の25
0120-310-875
札幌市
和食
お気に入り
朝日鮨
札幌市
和食
お気に入り
朝日鮨
クチコミ:
1件
5.0
創業45年の老舗鮨店。ランチバイキングでは、一貫ずつ食べ終わった後に次の注文をするスタイルなので、いろいろなネタをゆっくり楽しむことができる。
札幌市南区真駒内本町7丁目4-28
011-582-4415
札幌市
公園
お気に入り
紅櫻公園
札幌市
公園
お気に入り
紅櫻公園
クチコミ:
1件
3.0
春は桜、秋は紅葉が美しいことから命名された。約2万5000坪の日本庭園には茶室があり和の情緒が楽しめる。
札幌市南区澄川389-6
011-581-4858(紅桜公園本館)
札幌市
公園 / 観光名所
お気に入り
定山渓ダム 下流園地
札幌市
公園 / 観光名所
お気に入り
定山渓ダム 下流園地
クチコミ:
1件
4.0
周囲360度を山に囲まれているので、パノラマ風景を楽しむことができる。天気の良い日にピクニック気分で行くのがおすすめ。
札幌市南区定山渓8区
011-598-2513(定山渓ダム資料館9:00~16:00)
札幌市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
J・glacee
札幌市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
J・glacee
クチコミ:
1件
5.0
こだわり製法で焼き上げた、パリパリ・サクサクのアップルパイが話題。テイクアウトもできるのでお土産にぴったり。
札幌市南区定山渓温泉西4丁目356
011-598-2323
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
砥山ふれあい果樹園
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
砥山ふれあい果樹園
クチコミ:
1件
1.0
札幌中心部から車で約40分、気軽に果物狩りができる。ハスカップ狩りは6月中旬~7月上旬の9時~17時。3日前までに予約をしよう。ファーム内で採れる果物の販売もしている。
札幌市南区砥山84-3
011-596-2694
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
さっぽろ羊ヶ丘展望台 スノーパーク
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
さっぽろ羊ヶ丘展望台 スノーパーク
クチコミ:
1件
5.0
札幌ドームや市街地を見渡す羊ヶ丘展望台内に、冬だけ登場する子ども向けスノーパーク。展望台の入場料さえ支払えば、足湯に浸かって温まりながらたっぷり楽しもう。チューブそり滑り、ミニ雪だるま作りは各2歳程度から、歩くスキーは4歳程度から遊べる。
札幌市豊平区羊ヶ丘1番地
011-851-3080
札幌市
カレー
お気に入り
さっぽろ特濃カレー
札幌市
カレー
お気に入り
さっぽろ特濃カレー
クチコミ:
1件
3.0
選べる辛さと充実トッピングで人気、お洒落なカフェのようなカレー店。おすすめは「石焼チーズカレー&温玉」。オリジナルスパイスでつくるルーは、石鍋のヘリでパリパリに焼いても美味。また、72時間煮込む「特濃カレー」、トッピング、サラダ、ドリンクがセットになった「華麗ディナー」はアルコールもOKなので、夜も楽しめる。混み合う休日は予約がお勧め。
札幌市豊平区平岸2条13丁目3の10オクムラビル1F
011-816-4444
札幌市
和食
お気に入り
ごますりとんかつ とんき
札幌市
和食
お気に入り
ごますりとんかつ とんき
クチコミ:
1件
4.0
自分ですった黒ごまをソースに加えて食べる風味豊かなサクサクのとんかつが味わえるお店。吟味した道産豚肉だけを使用し、油やパン粉も独自ブレンド。おいしく上げる職人技を堪能しよう。
札幌市豊平区月寒中央通8丁目2-8
011-854-5402
札幌市
アジアン / カレー
お気に入り
ASIAN BAR RAMAI 札幌本店
札幌市
アジアン / カレー
お気に入り
ASIAN BAR RAMAI 札幌本店
クチコミ:
1件
4.0
2003年、札幌にオープンしたスープカレーのお店。店内の座席は仕切りが多く1名~大人数まで寛げる。テーブルも大きめで、照明も落ち着いた明るさにするなど、ゆったりと食事を楽しむことができる。メニューも豊富で、どれも具材がたっぷりなのが嬉しい。スープは濃厚でコクがあり、更にスープ・ライス・辛さが無料で(一部有料あり)選べるのも幅広い世代に支持されているポイント。おすすめは「タラゴレン」で揚げ出し豆腐が2つ入り、食べ応えとヘルシーさを兼ね備えた一品となっている。
札幌市豊平区月寒東1-17-5-48
011-854-2077
札幌市
ラーメン
お気に入り
麺処まるは BEYOND
札幌市
ラーメン
お気に入り
麺処まるは BEYOND
クチコミ:
1件
4.0
ススキの名店「まるは健松丸」の跡を継いだ2代目店主が、2013年12月にオープンしたファン待望のお店。健康を気づかうやさしいスープと麺が、体にしみこむような味わい。「毎日食べられるラーメン」を目指している。また、限定メニューの「羊湯~らむたん~」は、ラム骨を8時間煮詰め沖縄の塩で仕上げた逸品。ラムチャーシューに載ったリンゴペーストは一緒に食べても、スープに溶かすのもよし。低加水の麺も京都から仕入れている、こだわりの一杯だ。
札幌市豊平区中の島1条3丁目7-8
011-812-0688
札幌市
和食
お気に入り
蕎麦と旬菜の農園「花見月」
札幌市
和食
お気に入り
蕎麦と旬菜の農園「花見月」
クチコミ:
1件
4.0
自家栽培のそばや野菜を使用。日替わりランチはかき揚げ天ぷらにそばとデザートが付いて680円~と手頃で人気。細めに打たれたそばは、風味と喉ごしは絶妙!靴を脱いで上がる店内は自宅のように寛げる。
札幌市南区簾舞604-2
011-596-2933
札幌市
スキー
お気に入り
札幌藻岩山スキー場
札幌市
スキー
お気に入り
札幌藻岩山スキー場
クチコミ:
1件
4.0
観光名所として有名な藻岩山の斜面を利用したスキー場。コースは初心者から上級者までが楽しめる変化に富んだコースを揃える。ほぼ全コース、ナイター営業もしているので、美しい夜景を見ながら豪快な滑りを楽しめる。北斜面の「なかよし広場」にはそりコースがあり、そりレンタルもできるので子供に人気。初心者向けのスキースクールも充実。スノーボードは全面禁止のため、思う存分滑りを満喫したいスキーヤーにおすすめ。
札幌市南区藻岩下1991
011-581-0914
札幌市
うどん・そば
お気に入り
そば處 盛朗庵
札幌市
うどん・そば
お気に入り
そば處 盛朗庵
クチコミ:
1件
3.0
創業36年の老舗のお蕎麦屋さん。こだわりぬいた上質なそば粉を使った自慢の打ちたて蕎麦はコシがあり上品な味わい。しめじやかぼちゃ、海老などの揚げたて天ぷらを3種類選べるのも嬉しい。また、テーブル席と広い小上がりがあり、店内は完全禁煙なので、小さな子ども連れにも安心。子どもと取り分けしやすいセットメニューも人気。
札幌市南区真駒内柏丘3-1-41
011-582-6111
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧