北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
パーラーエノキの周辺情報
パーラーエノキの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
201
件
121件〜140件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
焼肉・韓国料理
お気に入り
平塚ジンギスカン
札幌市
焼肉・韓国料理
お気に入り
平塚ジンギスカン
クチコミ:
0件
0.0
コスパ良し&味良しの厳選ジンギスカン。大通駅徒歩2分の好立地。お昼から営業しているのでランチにも利用OK!
札幌市中央区南1条西4丁目8 NKC1-4ビル1F
011-206-6244
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
中華
お気に入り
チャイナパーク
札幌市
中華
お気に入り
チャイナパーク
クチコミ:
0件
0.0
中華好きなら一度と言わず、何度でも行きたいチャイナパーク。人気のあんかけ五目焼きそばに日替わりで焼肉丼やマーボー丼、炒飯がセットになるDランチセットは、スープと杏仁豆腐付き。注文してからテーブルにお盆が到着するまでほんの数分。長く待たされることなく食べられるのも忙しいビジネスマンには嬉しいところ。夜は食べ飲み放題コースもあり。
札幌市中央区大通西1 第2有楽ビルB1
011-241-7809
札幌市
中華
お気に入り
陳さんの盛興飯店
札幌市
中華
お気に入り
陳さんの盛興飯店
クチコミ:
0件
0.0
赤い看板に金色の文字が本格的な中国料理店の店構えながら、ランチはとてもリーズナブル。マーボー丼や炒飯など、スープにザーサイ付きで500円!野菜炒めにトロトロあんかけがベストマッチの中華丼や辛さがクセになる辛口ラーメン(各550円)も人気だ。ほかに主菜が選べる日替わり定食750円など、どれもボリューム満点!!
札幌市中央区北4条西4丁目 日興証券B1階
011-271-8846
札幌市
中華
お気に入り
順香
札幌市
中華
お気に入り
順香
クチコミ:
0件
0.0
現地から仕入れてきた調味料を用いる中国北方地方の料理を提供している。ランチタイム限定で四川麻婆豆腐も登場。「肉のおいしさが一番引き立つ状態」に炒めて作るという肉みそは濃厚でジューシー&スパイシー。ランチのご飯のおかわりは無料。お店1番の人気メニューは中国地方の焼き餃子、「鍋烙(グオラオ)」500円(1人前5個)。オーダーを受けてから皮から作るので、手作りならではの皮の小麦の美味しさと中からあふれ出る肉汁のジューシーさが絶妙!ニンニクが入っていないので気軽に食べられる。是非味わって!
札幌市中央区北1条西2-1 時計台ビルB1F
011-233-1898
札幌市
中華
お気に入り
個室中華居酒屋 香香厨房 PASEO店
札幌市
中華
お気に入り
個室中華居酒屋 香香厨房 PASEO店
クチコミ:
0件
0.0
店内は一部カウンターを除いてテーブル又は掘りごたつの個室で快適に過ごせる。ランチタイムは毎日16時まで営業で、禁煙席も用意してくれるので子ども連れにはうれしい。
札幌市北区北6条西2丁目パセオイースト1F(JR高架下)
011-213-5571
札幌市
中華
お気に入り
中国料理 布袋
札幌市
中華
お気に入り
中国料理 布袋
クチコミ:
19件
4.4
老舗中華店の看板メニュー「ザンギ」は、生姜が香る醤油ダレに漬け込んだ柔らかい鶏肉を、サクッとした3度揚げの衣が包み込む。タレ付なので味の変化も楽しめる。テイクアウト用の注文口有。
札幌市中央区南1条西9丁目1-3
011-272-4050
札幌市
中華
お気に入り
Chinese Dining SAN
札幌市
中華
お気に入り
Chinese Dining SAN
クチコミ:
0件
0.0
定食価格で気軽に中華が楽しめる。本場四川を思わせる深い旨みと大人の辛さ。お昼は定食14種、麺6種。定食は全てサラダ、スープ、ザーサイ、デザート付。麺6種は半炒飯をプラスしても全品918円とリーズナブル。皮から作るジューシーな餃子も必食!
札幌市中央区大通東4丁目4の45
011-222-8783
札幌市
中華
お気に入り
札幌プリンスホテル「中国料理 芙蓉城」
札幌市
中華
お気に入り
札幌プリンスホテル「中国料理 芙蓉城」
クチコミ:
0件
0.0
ホテル2F「中国料理 芙蓉城」では本格的な四川料理を堪能できる。完全個室や子供向けメニュー充実で家族での利用に◎。新生児生誕100日記念のお祝いプラン等も魅力。こだわりの中国料理とあわせて紹興酒等も味わえる。レストラン利用で駐車場が優待料金になるのも◎。
札幌市中央区南2条西11丁目
011-241-1111
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
中華 / カレー
お気に入り
餃子とカレーザンギの店 点心札幌大通本店
札幌市
中華 / カレー
お気に入り
餃子とカレーザンギの店 点心札幌大通本店
クチコミ:
0件
0.0
中華料理人が作るギョーザはもちもちの皮に包まれた大ぶり。ギョーザはニンニク・ニラなしもあり。餃子の食べ放題も実施しており、ごはん、みそ汁、漬け物も食べ放題。
札幌市中央区南1条西4丁目8 NKC1-4ビル1F
011-211-6308
札幌市
アジアン / 各国料理
お気に入り
STANLEY MARKET
札幌市
アジアン / 各国料理
お気に入り
STANLEY MARKET
クチコミ:
0件
0.0
多彩なアジアン&エスニック料理が楽しめるカジュアルレストラン。ランチセットは、品数豊富&ボリューム満点で800円以下!ベトナムフォーセットやミニランチプレートなど、550円のお値打ちランチも人気。
札幌市中央区南2条西5丁目 U'S LAB2F
011-242-2039
札幌市
アジアン / 各国料理
お気に入り
タイ国料理 マニータイ
札幌市
アジアン / 各国料理
お気に入り
タイ国料理 マニータイ
クチコミ:
0件
0.0
本場・タイの味を再現するため、全国各地の契約農家から新鮮なタイ食材を直接仕入れ、調味料も自家製にこだわっている。ハーブの豊かな香りと、甘辛酸の味わいが織り成すタイ料理の醍醐味を楽しむことができる。
札幌市中央区南3条西5丁目14 三条美松ビルB1F
011-232-5665
札幌市
観光名所
お気に入り
札幌市時計台
札幌市
観光名所
お気に入り
札幌市時計台
クチコミ:
3件
4.3
時計台は、明治11(1878)年クラーク博士の構想により札幌農学校の演武場として建設された。演武場は、生徒の心身鍛錬の場であるとともに、入学式や卒業式など農学校の中央講堂として使用。3年後の明治14(1881)年、時計塔がつけなおされ、アメリカ・ハワード社の塔時計が据え付けられた。塔時計は、昭和45(1970)年に建物と共に重要文化財に指定され、また平成21(2009)年には、現在も稼動している日本最古の塔時計として、日本機械学会より機械遺産第32号に認定。
札幌市中央区北1条西2丁目
011-231-0838
札幌市
観光名所
お気に入り
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
札幌市
観光名所
お気に入り
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
クチコミ:
4件
3.3
道民に「赤れんが」の愛称で親しまれている北海道開拓の象徴的建造物。建設は明治21(1888)年、昭和44(1969)年に国の重要文化財に指定された。執務室が現在の本庁舎に移った後も、一部は会議室として利用されている。文書館として一般公開もされており、歴代長官・知事が執務した記念室やホール、北海道の貴重な歴史史料を保存する展示室などを見学できる。館内を巡ったあとは、美しい外観と自然豊かな敷地内の散策を楽しむのもおすすめ。
札幌市中央区北3条西6丁目
011-204-5019 ※補足有
札幌市
観光名所
お気に入り
さっぽろテレビ塔
札幌市
観光名所
お気に入り
さっぽろテレビ塔
クチコミ:
6件
4.5
360度のパノラマで一直線にのびる美しい大通公園や遠くに見える山々を一望。展望台から見える広大な石狩平野は感動もの。観光客の間で話題のオリジナル「テレビ父さん」グッズは北海道土産が多数揃う塔内のお土産ショップで販売しているのでチェック!大切な記念日の思い出に「展望台貸切30分10000円プラン」もおすすめ。
札幌市中央区大通西1丁目
011-241-1131
札幌市
観光名所
お気に入り
JRタワー展望室 タワー・スリーエイト
札幌市
観光名所
お気に入り
JRタワー展望室 タワー・スリーエイト
クチコミ:
0件
0.0
JR札幌駅直結。地上160mの眺望点から、視界360度の景色を楽しむことができる。青空の下の札幌の雄大な自然や、海に沈む夕日、イルミネーションで輝く夜景と時間や季節によって様々な風景が見られるのも魅力。展望室内「T'CAFE」では、昼はカフェとしてコーヒーやケーキなどの軽食を、夜はバーとしてアルコールをゆったりと楽しむことができる。
札幌市中央区北5条西2丁目
011-209-5500
札幌市
観光名所
お気に入り
もいわ山 山頂展望台
札幌市
観光名所
お気に入り
もいわ山 山頂展望台
クチコミ:
2件
5.0
札幌市のほぼ中央に位置し、山頂からは札幌の街並みや石狩湾、増毛暑寒別岳まで見渡せる。山頂には眺望抜群のレストランもある。
札幌市中央区伏見5丁目3の7
011-561-8177(もいわ山ロープウェイ)
札幌市
観光名所 / 動物スポット
お気に入り
moyuk SAPPORO
札幌市
観光名所 / 動物スポット
お気に入り
moyuk SAPPORO
クチコミ:
6件
4.0
23年7月、札幌の新たなランドマークが誕生!アイヌ語で「タヌキ」を意味する「モユク」は、狸小路、地下街、駅前通りの3つと直結する好アクセスな複合施設。中心となる施設は4階~6階にある都市型水族館「AOAO SAPPORO」。地下2階~地上3階は飲食をはじめ、アパレル、雑貨など数多くのテナントが入って楽しみ方多彩。最上階となる7階には、 都心部のオアシスになるようなイメージの屋上テラスも設置。
札幌市中央区南2条西3丁目20
なし
札幌市
観光名所 / 動物スポット
お気に入り
AOAO SAPPORO
札幌市
観光名所 / 動物スポット
お気に入り
AOAO SAPPORO
クチコミ:
7件
4.1
地下街ポールタウン直結、大人も子どもも楽しい都市型水族館。ペンギンやクラゲなどをすぐそばで観察できる臨場感が魅力。22時まで営業なので、仕事帰りでも気軽に。
札幌市中央区南2条西3丁目20 moyuku SAPPORO 4~6F
011-212-1316
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
大丸札幌店 プレイランド
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
大丸札幌店 プレイランド
クチコミ:
0件
0.0
踏むと音が鳴るクッション性の遊具は、興味津々で子どもが大喜び!ママに嬉しいおむつ取替え用ベッドや授乳室なども備えている。
札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店4F
011-828-1111(代表)
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
さっぽろ東急百貨店 「なかよし広場THE FIELD」
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
さっぽろ東急百貨店 「なかよし広場THE FIELD」
クチコミ:
0件
0.0
坂を上ったり、トンネルをくぐったり、トラックを走りまわったりと子ども心をくすぐる遊具を配置。買い物の途中にぐずりだした時、ここへ来ればゴキゲンになること間違いなし!
札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店RF(屋内)
011-212-2211(代表)
content2
content3
content4
content5
5
6
7
8
9
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧