北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
KAJITU-CLUBの周辺情報
KAJITU-CLUBの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
184
件
41件〜60件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
お気に入り
辛いラーメン14 札幌南口店
札幌市
お気に入り
辛いラーメン14 札幌南口店
クチコミ:
2件
3.5
辛さを14段階から選べる店。辛さの中にも旨みを感じるこだわりの道産唐辛子を使用。とろとろチャーシューと半熟卵も美味。辛さ抜きもあるので苦手な人や子供もOK。より刺激を求める方は「痛辛くなる」と噂の激辛トッピング(100円~)を追加しよう!
札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館1F
011-211-1408
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
お気に入り
道産食材セレクトショップ きたキッチン
札幌市
お気に入り
道産食材セレクトショップ きたキッチン
クチコミ:
1件
4.0
丸井今井が運営する、道産食品のセレクトショップ。各地の名産品を選りすぐって集め、例えばチーズやスイーツ、加工品や調味料など、そのアイテムは日々変化する。時間に余裕のない旅行客には、お土産の調達にも大助かりだ。
札幌市中央区大通西2丁目 さっぽろ地下街オーロラタウン内
011-205-2145
札幌市
お気に入り
北福仁
札幌市
お気に入り
北福仁
クチコミ:
1件
4.0
丁寧な下処理で牛タンをおいしく食べさせてくれる店として多くのファンを持つ。てまひまかけて仕込まれた牛タンを、職人が炭火で丁寧に焼いてくれる「牛タン焼き」の他に、シチューやカツ、煮込みといったサイドメニューも人気。ランチのオススメは仕込みのときに出る牛タンの切り落としを贅沢に使い、だし醤油でシンプルに味付けした牛タンチャーハン。テールスープとの相性もバッチリでクセになる味。夜の宴会コースは3000円から。食事・宴会・チョイ飲み・親子連れの方など、幅広く利用できる。
札幌市中央区南1条西7丁目 ビルヂングフクダB1
011-251-1819
札幌市
お気に入り
Shall we SWEETS! DESSERTS BUFFET
札幌市
お気に入り
Shall we SWEETS! DESSERTS BUFFET
クチコミ:
1件
4.0
シャンデリアのある入口から中に入ると、作りたてスイーツや、パスタなどの料理が充実している。中でも見て楽しい実演コーナーの焼きたてクレープやワッフルは必食!
札幌市中央区南1条西3丁目 札幌パルコ8階
011-350-3725
札幌市
お気に入り
スウィートレディジェーン
札幌市
お気に入り
スウィートレディジェーン
クチコミ:
1件
4.0
サンフランシスコで腕を磨いた馬越シェフのケーキ店。季節の素材を大切にしたケーキやタルト、クッキーなど種類も豊富。フライパンで1枚づつ丁寧に焼いたクレープが26層にもなった「ミルクレープ」がオススメ。色とりどりのデコレーションクッキーも充実。お菓子の香り漂うオールドアメリカンな雰囲気の客席でイートインも可。
札幌市中央区北3条東5丁目5-5 岩佐ビル1F
011-219-0900
札幌市
お気に入り
FAB cafe
札幌市
お気に入り
FAB cafe
クチコミ:
1件
4.0
狸小路のはずれにある古いビルをリノベ-ションしたこのお店は、札幌個性派カフェの牽引役的存在。大小のテーブル席やソファ席などシーンに合わせて使い分けできる。ドリンクメニューが豊富で、コーヒー・紅茶の他、中国茶やアレンジティーなどが揃う。素敵な雑貨や家具が並ぶ明るい店内で、美味しく心地よい時間を過ごそう。
札幌市中央区南2条西8-5-4
011-272-0128
札幌市
お気に入り
手打ちそば さくら 大通店
札幌市
お気に入り
手打ちそば さくら 大通店
クチコミ:
1件
4.0
独特な製法で打ち上げた極太ちぢれ麺が人気の手打ちそばのお店。滝川産の合鴨や山菜・キノコを使ったメニューも。その他ご飯物の「カキフライ定食」780円などもあり好みに合わせて食事を楽しめる。
札幌市中央区南1条西4丁目5 大手町ビルB1F
011-218-8080
札幌市
お気に入り
麺屋開高 さっぽろテレビ塔店
札幌市
お気に入り
麺屋開高 さっぽろテレビ塔店
クチコミ:
1件
3.0
帯広に本店を構える名店の味が札幌で楽しめる。帯広名物“豚丼”をラーメンにしたかのような味わいで人気の「十勝ホエー豚麺」は柔らかいホエー豚の旨みが凝縮、ファンも多い。濃厚味噌とカニだしを合わせた「カニだし~辛味噌」(900円)もコク深いスープが麺に絡んで好相性。こだわりの一杯を、ぜひ!
札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔地下2F(オーロラタウン直結)
011-221-3335
札幌市
お気に入り
すし家
札幌市
お気に入り
すし家
クチコミ:
1件
5.0
いくらやうに、高級魚きんき(1カン=1個660円)が、リーズナブルに楽しめる。明朗会計で、常連客にも愛される本格派の味だ。たこまんま(たこの卵)等の珍味も味わいたい。ススキノ中心部で訪れやすいのもうれしいポイント。出張サラリーマンをも虜にする握りをぜひ。
札幌市中央区南6条西4丁目(北西角)
011-532-5328
札幌市
お気に入り
あそびパーク プラボ札幌店
札幌市
お気に入り
あそびパーク プラボ札幌店
クチコミ:
1件
4.0
札幌駅直結で、ワンダーパーク札幌内にある遊びスポット。親子で遊んでもいいし、保育の有資格者がいるので、3歳以上なら子どもを預けてお買い物もOK!男の子も女の子も興味をひく遊具がそろって、目が行き届くレイアウトがうれしい。砂場は全面に砂を敷いてあるので転んでもクッションになり、よちよち歩きのちびちゃんも安心。
i札幌市中央区北5条西2丁目1-1 札幌エスタ9F
011-242-0765
札幌市
お気に入り
スープカレートレジャー
札幌市
お気に入り
スープカレートレジャー
クチコミ:
1件
5.0
オススメは「鉄板ハーブ漬けチキンステーキ」1242円。白ワインと数種類のハーブで丸一日漬け込んだチキンを、鉄板焼きで香ばしく。スープはオリジナルほか道産魚介から抽出した海のスープ、ゴマや豆乳で仕上げる山のスープが選べる。
札幌市中央区南2条西2丁目10富樫ビルB1F
011-252-7690
札幌市
お気に入り
175°DENO担担麺 本店
札幌市
お気に入り
175°DENO担担麺 本店
クチコミ:
1件
3.0
札幌では珍しい専門店でメニューは担担麺のみ。175°とは、ラー油を作る温度のこと。一度食べたらヤミツキになる味でリピーターが多数。四川で買い付けた唐辛子や山椒で作る自家製ラー油と醤(ジャン)が織り成す辛さ&旨みと、麺、エビ、挽き肉など具材の味わいが一体になった担担麺は、汁なし・汁ありと痺れ(辛さ)も3段階から選べる。
札幌市中央区南1条西6丁目KYビル1F
011-777-1177
札幌市
お気に入り
久世福商店 アピア札幌店
札幌市
お気に入り
久世福商店 アピア札幌店
クチコミ:
1件
5.0
長野県黒姫高原の牧場牛乳と全国各地の食材を使い仕上げるアイスがいただける。写真の八女抹茶や紫芋をはじめ、季節限定メニューもあるジェラートはカップかワッフルコーンが選べる。ダブルは480円。「羊蹄山のゆきどけ」160円は北海道初出店を記念して作られたおとうふドーナツ。道産クリームチーズ「Luxe」使用。
札幌市中央区北5条西3丁目アピアマー ケットウォークE56区
011-209-1440
札幌市
お気に入り
万豚記 札幌店
札幌市
お気に入り
万豚記 札幌店
クチコミ:
1件
4.0
豚バラ青菜炒飯や白と黒の担々麺でお馴染み。9種の野菜を載せた「野菜タンメン」は毎日仕込む鶏ガラスープにショウガやネギ油を効かせており風味がよい。
札幌市中央区北5条西4丁目 アピア ウエストB1F
011-209-1385
札幌市
お気に入り
炭焼ダイニングはなび 北三条通り店
札幌市
お気に入り
炭焼ダイニングはなび 北三条通り店
クチコミ:
1件
3.0
夜の看板人気はもつ鍋で、ランチはスープカレーと定食を用意。「10種のベジタブル」はブロッコリーやキャベツ、なすなど野菜のボリュームで食べ応え十分だ。
札幌市中央区北3条西1丁目1-7 リッチモンドホテル札幌駅前1F
011-200-2941
札幌市
お気に入り
らーめんまる喜
札幌市
お気に入り
らーめんまる喜
クチコミ:
1件
4.0
メニューは大きくは普通のラーメンと四川湯麺の2本立て。自家製ラー油や豆板醤、たっぷりの酢で仕上げる「酸辣湯麺」はスープまで飲み干す人が多い。
札幌市中央区北3条西7丁目1-1 緑苑ビルB1F
011-231-0818
札幌市
お気に入り
AKARENGA-CAFE
札幌市
お気に入り
AKARENGA-CAFE
クチコミ:
1件
4.0
北海道庁屋上階に2016年1月開業。「ランチプレート」(800円)はバイキング式。1回限り卓上に並ぶ20種前後のおかずの中から好きなものを好きな量だけ盛り付け可能。
札幌市中央区北3条西6丁目 北海道庁本庁舎 塔屋中2F(屋上階)
011-211-0882
札幌市
お気に入り
カフェ エッシャー
札幌市
お気に入り
カフェ エッシャー
クチコミ:
1件
3.0
カリーが名物。ルーは1989年の開業時から継ぎ足しで作っており、4~5時間炒めてペースト状にした玉ねぎやこだわりの香辛料が味の決め手。
札幌市中央区北2条西3丁目1-26 札幌第一ビルB1F
011-231-4430
札幌市
お気に入り
札幌ガッつけ蕎麦 駅前通り店
札幌市
お気に入り
札幌ガッつけ蕎麦 駅前通り店
クチコミ:
1件
3.0
雄武町産の韃靼そば「満天きらり」で打つ麺は歯応えあり。健康に良いというルチンを多く含み、苦みも少なめ。店主が厳選した出汁、その香りにこだわった独自のピリ辛つけ汁で頂く、新感覚の一杯。
札幌市中央区北2条西3丁目1
011-522-7858
札幌市
お気に入り
お刺身と海鮮七輪焼きの店 ヤマタケ水産食堂
札幌市
お気に入り
お刺身と海鮮七輪焼きの店 ヤマタケ水産食堂
クチコミ:
1件
3.0
「お得さ」を追求した水産加工会社の居酒屋。イチオシは自分で海鮮を焼くスタイルの七輪焼き。新鮮な魚介を熱々で!
札幌市中央区北2条西3丁目1-26 札幌第一ビル1F(裏通り側)
011-211-1196
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧