北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
馬車BARの周辺情報
馬車BARの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
237
件
101件〜120件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
帯広市
お気に入り
レストラン・エ・カフェ オランジュ
帯広市
お気に入り
レストラン・エ・カフェ オランジュ
クチコミ:
0件
0.0
地物の野菜をふんだんに取り入れ、渡辺シェフが丁寧に紡ぐ料理を楽しめる。春から秋は帯広・愛国の生産農家の無農薬・有機野菜、信頼のおける生産者から直接仕入れたものが中心。その畑から届く野菜は、味が濃く、香りが高い。オイルやクリーム類は通常の3分の1に留め、濃厚なソースではなく、素材の味と香り、その魅力をストレートに伝える優しい味付けに。旬の素材の持ち味を引き出すその幸せな一皿を求め、道外から足を運ぶ人も多い。どのコースにも野菜は織り込まれるが、さらに様々な野菜、料理の魅力に出合いたいときには、野菜の?トップシーズン?ともなると30種類以上を使うという、シェフおまかせの季節限定野菜コースをぜひ。
帯広市西3条南9丁目2大同生命ビル1F
0155-67-7878
帯広市
お気に入り
石窯パン工房 ボンパン
帯広市
お気に入り
石窯パン工房 ボンパン
クチコミ:
0件
0.0
十勝を中心とした道産小麦を使用。手間を惜しまず一つ一つ丁寧に石窯で焼き上げるパンが人気。欧州や南米を放浪し、パンづくりや食文化を学んだというオーナーの多彩な経験や、各国で学んだエッセンスが生かされた創作パンが多い。
帯広市西19条南37丁目1-7
0155-47-0825
帯広市
お気に入り
帯広市緑ヶ丘公園グリーンパーク
帯広市
お気に入り
帯広市緑ヶ丘公園グリーンパーク
クチコミ:
4件
4.8
緑ヶ丘公園の中にあるグリーンパークは広さ8haの広大な芝生広場。かつてギネスブックにも載った400mのベンチがあるほか、児童遊園にはつるつるすべり台など遊具が充実。
帯広市緑ヶ丘2緑ヶ丘公園内
0155-21-3172(帯広市都市建設部みどりの課)
帯広市
お気に入り
Easy Diner 7026
帯広市
お気に入り
Easy Diner 7026
クチコミ:
0件
0.0
オリジナルの創作カレーからスタンダードなカレーまで幅広く楽しめるカレー屋さん。特に”冷しカレー”はここでしか食べれない人気メニュー。イチ押しは「冷しカツカレー」。夏だけではなく年間通して提供しているので、ぜひ試してみよう。また、カレーうどんも自慢の一品。ディナータイムでは、一品料理やデザート、アルコール等も豊富に揃っているので、ダイニングカフェとしても利用できる。
帯広市西2南8-20-2 広小路内
0155-23-8875
帯広市
お気に入り
フレンチカフェ ル・ボルドー
帯広市
お気に入り
フレンチカフェ ル・ボルドー
クチコミ:
0件
0.0
地元の季節の野菜や旬の食材を使ったフランス料理が味わえるレストラン。オーナーシェフの加藤和彦さんは、帯広の隣・芽室町の農家の生まれ。野菜の多くは、共に育った人たちが丹精こめて作ったもので、地元農家の直売所で仕入れる。「元気な野菜をそのままの形で」というコンセプトのもと、素材の持ち味を生かした料理に仕立てる。手軽に楽しめるのはランチコース。中でも6種類のメイン料理から1品を選び、スープ、サラダ、パンかライス、飲み物が付く「1000円セレクトランチ」がおすすめ。
帯広市西16条南5丁目17
0155-38-3440
帯広市
お気に入り
テイクアウト専門ハンバーガーショップ とみさん家
帯広市
お気に入り
テイクアウト専門ハンバーガーショップ とみさん家
クチコミ:
0件
0.0
新得町にある山中牧場の子牛肉の上に十勝産のブリーチーズをのせた絶品バーガーが人気。
帯広市西21条南2丁目4-7
0155-67-7550
帯広市
お気に入り
手づくり餃子・ラーメン・中国酒 百里香
帯広市
お気に入り
手づくり餃子・ラーメン・中国酒 百里香
クチコミ:
0件
0.0
もっちりした食感の皮に道産豚肉の人気の手づくり餃子は「焼」と「水」の2種類。おすすめの「水餃子」570円は、ラーメンにも使っている優しい味わいの丸鶏スープでいただく。「手づくり焼き餃子」は540円。5年、8年ものの紹興酒や老酒などの中国酒は女性ファンも多い。「ラーメン」各種700円~は丸鶏スープでしっかりとしたうま味がある。常連の間では「炒飯」760円も餃子と並ぶ人気。
帯広市西1条南11丁目1-1
0155-23-6058
帯広市
お気に入り
レストラン Tokachi Beer
帯広市
お気に入り
レストラン Tokachi Beer
クチコミ:
0件
0.0
豊かな自然が育む地ビール「十勝ビール」のレストラン。自社工場直送のビールは無ろ過で旨みを凝縮。ぜひ味わいたい一杯だ。また、オーダーを受けてから焼き上げるピザもおすすめ。道産小麦を使用した生地に、たっぷりチーズが美味しいマルゲリータは、ビールとの相性も抜群。パスタやチキンもあり、ランチ利用にも◎。
帯広市西1条南9丁目6
0155-26-4141
帯広市
お気に入り
亜蒔都(AJITO)
帯広市
お気に入り
亜蒔都(AJITO)
クチコミ:
0件
0.0
雑貨好きにはたまらない!アットホームなレトロカフェ。自家製の手ごねハンバーグはふんわりジューシー。「ロコモコ」はコクがあってクセのないデミグラスソースで味わう、手軽でうま~い人気メニュー。ヴィンテージものの服や雑貨、自家製ケーキも見逃せない。
帯広市大正本町3-4
0155-64-5510
帯広市
お気に入り
Dining&Wine Anna Anna
帯広市
お気に入り
Dining&Wine Anna Anna
クチコミ:
0件
0.0
十勝産の野菜や肉などを季節感とともに料理する欧風料理のダイニング。リーズナブルな料金で丁寧な料理が味わえる人気店。ワインの種類も豊富なので、注文してみてはいかが?「長イモジャーマン(550円)」ジャガイモのかわりに長イモを使ったジャーマンポテトもおすすめ。
帯広市西1条南10丁目8立花ビル1F
090-1384-6688
帯広市
お気に入り
無国籍料理えん
帯広市
お気に入り
無国籍料理えん
クチコミ:
0件
0.0
地産食材にこだわった料理とお酒で楽しく!使用する野菜のほとんどが音更の野菜農家、縄手さんの畑から届いたもの。ナガイモをすりおろして茶碗蒸し風に仕上げた「長いものふあふあ蒸し」や「なわてサラダ」、帯広太平町産ユリ根の素揚げなど、素材の良さを生かした一品が揃う。
帯広市西1条南11丁目5-4
0155-22-6737
帯広市
お気に入り
ローフードカフェ ロハス十勝
帯広市
お気に入り
ローフードカフェ ロハス十勝
クチコミ:
0件
0.0
体にやさしいローフードヘルシーメニューを堪能できるお店。食物の酵素を壊さないように48度以上の熱を加えずに作るローフード。ご飯の代わりに生のアーモンドやカシューナッツを使った巻寿司が人気。ナッツのうま味とさっぱり野菜が美味。サラダ、自家製ドライフルーツ付きで、自家栽培のスプラウトたっぷりの「ナッツの巻ずしプレート」は1080円。
帯広市西2条南22丁目19の3
0155-25-3939
帯広市
お気に入り
らーめんのみすず
帯広市
お気に入り
らーめんのみすず
クチコミ:
0件
0.0
十勝を中心に道産小麦粉を使った麺は、シコシコしていてもっちり感もある。静かに煮込んだ澄んだトンコツスープはまろやかでうま味たっぷり。「こだわりかさね味」950円は揚げニンニクやスパイスが利いてピリッと大人の味。トンコツのうま味と辛味が幾重にも重なる奥深い味わい。定番の「こだわりみすゞ」各味780円、オリジナル行者にんにくバターを載せた熱々の「行者にんにくバターご飯」250円も人気が高い。
帯広市西2条南8丁目 広小路内
0155-23-4706
帯広市
お気に入り
DELI MARKET BERUWALA
帯広市
お気に入り
DELI MARKET BERUWALA
クチコミ:
0件
0.0
メニューが豊富でティータイムやお食事などシーンに合わせて利用できるベルワラ。色鮮やかに飾られた料理は目で見て楽しめるのも女性にはうれしいこと。ゆっくりおしゃべりをしながらちょっと贅沢気分が味わえるお店。
帯広市西12条南28丁目17番地
0155-66-7447
帯広市
お気に入り
甘味CAFEいでっこ庵
帯広市
お気に入り
甘味CAFEいでっこ庵
クチコミ:
0件
0.0
十勝産小豆を使った餡をはじめ、和の甘味やパンケーキなど店主の手作りスイーツを楽しめる甘味処。甘さひかえめな手作り餡が楽しめる。抹茶ぜんざいは、粒あん入りの抹茶の汁粉に、昆布茶と口直しの塩昆布付き。お餅と白玉から選べるのも◎。色々なスイーツを楽しみたいなら、コーヒーと軽食付の甘味お膳(980円)もぜひ。
帯広市西7 条南13丁目12
0155-67-5621
帯広市
お気に入り
タイ料理・中国料理 潮華
帯広市
お気に入り
タイ料理・中国料理 潮華
クチコミ:
0件
0.0
地元野菜使用の中国料理とタイ料理を親子でシェアして楽しめる。2階には12名からの予約コース料理に利用できる個室があり、ママ会にもおすすめ。メニューの相談にも応じてもらえる(要予約)。
帯広市西10条南9丁目12
0155-27-0031
帯広市
お気に入り
カフェ オリーブ
帯広市
お気に入り
カフェ オリーブ
クチコミ:
0件
0.0
ショーケースには自家製ケーキが10種類以上並び、早めに行かないと売り切れることも多い。ピアノの鍵盤をイメージした「ウィーン」は、上品な甘さとほろ苦さが魅力。昼はランチ、夜はワインや一品料理をのんびり楽しんで。オリジナルケーキの「ウィーン」400円。ドリンク50円引きのセットも可。春はイチゴ、秋冬はリンゴのケーキが登場。「いちごタルト(2月~2月上旬)」480円。ランチ(11:00~14:00)はその日のおすすめパスタなどが味わえる。パスタランチは880円~。
帯広市西16条南5丁目17-20 セラーズマーケット2階
0155-35-7344
帯広市
お気に入り
たべものや 慎之介
帯広市
お気に入り
たべものや 慎之介
クチコミ:
0件
0.0
地元の食材をふんだんに使ったメニューが人気。山菜の季節には店主自ら山菜採りに出かけ、さまざまにアレンジして提供してくれる。行者にんにくを漬け込んだ醤油ダレで炒める「ウインナーの行者ニンニク焼き」480円は、独特の風味がたまらない一品。「山菜の天ぷら」550円はシンプルで人気のあるメニュー。「きまぐれ焼き飯」630円は店主の気分で具材が変わるお楽しみメニューだ。春に採った山菜は保存し、通年楽しめる。
帯広市西1条南8丁目7
0155-27-0151
帯広市
お気に入り
らぁめん銀波露 とかち帯広店
帯広市
お気に入り
らぁめん銀波露 とかち帯広店
クチコミ:
6件
3.3
江別に本店を構え、道内4店舗目となる人気店が道東に上陸。豚の拳骨を約10時間煮込んだ豚骨ベースのスープは濃厚。
帯広市柏林台北町1丁目17
0155-41-2340
帯広市
お気に入り
あら鮨
帯広市
お気に入り
あら鮨
クチコミ:
0件
0.0
「特上手巻きランチ」はいくらや、うに、ホタテなど極上のネタから3本選べる。追加注文1本300円。ランチメニュー(一部除く)は温かいうどんか冷たいそば付。職人の技と味。本格寿司が気軽に味わえる店として地元でも親しまれている。
帯広市西18条南5丁目37の1
0155-35-4528
content2
content3
content4
content5
4
5
6
7
8
お知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧