北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
谷地頭温泉の周辺情報
谷地頭温泉の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
130
件
101件〜120件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
お気に入り
和風居酒屋いちい
函館市
お気に入り
和風居酒屋いちい
クチコミ:
0件
0.0
創業30年の日本料理店。2013年にリニューアルし、御膳料理など和食がさらに充実したほか、ランチタイムは「パスタ風おうどん」820円~を提供するなど創作料理も人気。
函館市深堀町13-7
0138-56-1122
函館市
お気に入り
祐鮨 本店
函館市
お気に入り
祐鮨 本店
クチコミ:
0件
0.0
チサングランド函館すぐそば。地元常連客の他、観光客も多く訪れる老舗鮨店。掃除の行き届いた清潔な店内は気持ちよく、あら汁や味噌汁を出してくれるさりげない心遣いも嬉しい。シャリはまろやかな赤酢を使用しており、ネタとの相性も良い。人気のおまかせ握りは、その日の旬のネタが12貫味わえる。
函館市宝来町22-13
0138-22-1522
函館市
お気に入り
手打ちそば久蔵
函館市
お気に入り
手打ちそば久蔵
クチコミ:
0件
0.0
看板犬の大福くんが出迎える築80年の老舗旅館に、ランチタイムだけ登場する絶品そば店。天ぷらを求めて来店するお客も多く、紹介メニューのかき揚げにも期待!
函館市豊崎町64 二本柳 旅館内
0138-25-3001
函館市
お気に入り
寿し処 山昇
函館市
お気に入り
寿し処 山昇
クチコミ:
1件
5.0
確かな技術で新鮮魚介を味わえる寿司店。小上がり席からは噴火湾や臼尻漁港を一望することができ、帰港する漁船を正面から眺められることもある。
函館市臼尻町730
0138-25-5515
函館市
お気に入り
すし・食事処 㐂川
函館市
お気に入り
すし・食事処 㐂川
クチコミ:
0件
0.0
本職の寿司以外にも豊富なメニュー展開で親しまれるお店。カウンターには、店舗目の前の臼尻漁港で揚がった新鮮な魚介がズラリと並ぶ。
函館市臼尻町194
0138-25-5959
函館市
お気に入り
食事処 公楽
函館市
お気に入り
食事処 公楽
クチコミ:
0件
0.0
前浜で揚がる海の幸満載の海鮮メニューが人気。甘エビはむくのに時間がかかるため、5人以上で注文の場合は事前に連絡するのがおすすめ。
函館市臼尻町
0138-25-3049
函館市
お気に入り
優鮨
函館市
お気に入り
優鮨
クチコミ:
0件
0.0
新鮮な魚介類を握りや丼でリーズナブルに提供する人気寿司店。実はラーメンからフライなど洋食まで揃う、万能な地元食堂の顔も。
函館市安浦町90の1
0138-25-5007
函館市
お気に入り
すしれすとらんひでちゃん鮨
函館市
お気に入り
すしれすとらんひでちゃん鮨
クチコミ:
0件
0.0
お寿司や10種類以上の海鮮が入った「海鮮ちらし」から、丼もの、麺類まで、ボリューム満点で多彩なメニューが揃っている。
函館市川汲町1423の4
0138-25-5985
函館市
お気に入り
Grilled Curry&Smoothie SEAK
函館市
お気に入り
Grilled Curry&Smoothie SEAK
クチコミ:
0件
0.0
焼きカレーとスムージーの専門店。20種類のスパイスと野菜をじっくりと煮込んだ焼きカレーに、お好みのトッピングをプラスして“自分だけの味”を楽しめる。
函館市昭和4丁目32-14
0138-44-2070
函館市
お気に入り
ミルキーハウス
函館市
お気に入り
ミルキーハウス
クチコミ:
0件
0.0
お店のおすすめは、なめらかな牛乳ソフトにブルーベリーをミックスしたソフト。各種ミニソフトもあり、手作りのおにぎりも人気となっている。
函館市桔梗5丁目36-2
函館市
お気に入り
喫茶 想苑
函館市
お気に入り
喫茶 想苑
クチコミ:
0件
0.0
函館山の麓に立つ老舗ジャズ喫茶。窓から函館公園の桜や海を見下ろす店内には、いつもジャズが流れており、大量のレコードやCDの中からリクエストも可能。パウンドケーキは30年以上前からある定番人気。
函館市青柳町3-15
0138-23-3763
函館市
お気に入り
cafe LAMINAIRE
函館市
お気に入り
cafe LAMINAIRE
クチコミ:
0件
0.0
津軽海峡に面したガラス張りの窓から、青い海と函館山を望むスタイリッシュなカフェ。打ち寄せる波や潮騒を感じながら過ごす極上の癒し空間。特等席は、窓際に沿って設けられた目の前に海が広がるガラスのカウンター席。手作りパンを使ったパン&サラダプレートやランチも好評。
函館市宝来町14-31
0138-27-2277
函館市
お気に入り
北海道立道南四季の杜 喫茶コーナー
函館市
お気に入り
北海道立道南四季の杜 喫茶コーナー
クチコミ:
0件
0.0
五稜郭公園の2.5倍の広さの園内は「花の丘」「野原の丘」「小川の里」「里の森」と4つのゾーンに分かれ、様々な楽しみ方ができる。バーベキューコーナーの他、2018年4月7日に「喫茶コーナー」もオープン。ソフトクリームは、濃厚なのにさっぱりとした後味がたまらない。生乳ソフト、チョコレート、チョコミックスの3種類を用意。
函館市亀田中野町199-2
090-3391-0998(喫茶コーナー)、0138-34-3888(管理事務所)
函館市
お気に入り
函館洋菓子 スナッフルス 金森洋物館店
函館市
お気に入り
函館洋菓子 スナッフルス 金森洋物館店
クチコミ:
1件
4.0
函館限定「めん恋いちごオムレット」(8個入1556円)は、函館の恵山地区で温泉熱と自然の恵みを受けて栽培される「はこだて恋いちご」を使用。いちごの香りとバランスの取れた甘酸っぱさが魅力で、おみやげにも人気。店内ではお好みのキャッチケーキとミニ珈琲のセットも楽しめる。
函館市末広町13-9
0138-27-1240
函館市
お気に入り
こやぎの丘ガーデンファーム 森のソフトクリーム屋さん
函館市
お気に入り
こやぎの丘ガーデンファーム 森のソフトクリーム屋さん
クチコミ:
0件
0.0
店舗は草花が映えるプロバンス風のナチュラルガーデン内にある小さなお店。ソフトクリーム300円にトッピングするフルーツジャムソースはラズベリー、ワインベリーの2種類があり、いずれも園内で栽培したものを自家加工し提供している。どちらのソースも甘味と酸味のバランスが良くソフトと相性抜群。店頭では2頭の子ヤギがお客さんをお出迎え。
函館市東畑町119-1
0138-58-1558
函館市
お気に入り
茶房ひし伊
函館市
お気に入り
茶房ひし伊
クチコミ:
0件
0.0
函館ロマンを感じるカフェの草分けとして、全国的に知られるお店。かつて石川啄木の妻・節子も通ったという明治・大正時代の質屋を改築して、1Fは洋風、中2Fは和風の造りになっている。店内では自家製フルーツ白玉みつ豆や、黒みつと寒天を使用したボリュームたっぷりのクリームあんみつをはじめ6種類のパフェなどを提供している。玄関をはさんだ「古きものなどなど」では新古着物や和洋の骨董品を扱うショップがあり、かつて質屋として使われていた建物の由来をしのばせる。
函館市宝来町9-4
0138-27-3300
函館市
お気に入り
フランス菓子 ペシェ・ミニヨン
函館市
お気に入り
フランス菓子 ペシェ・ミニヨン
クチコミ:
0件
0.0
ペシェ・ミニョンとは直訳すると小さな罪で、『甘いもの好き』という意味も。待ちきれず思わず食べてしまう、もうひとつ食べてしまう、そんなお菓子を作りたいという職人の思いが込められたフランス菓子の名店だ。新鮮で上質な北海道の恵みをふんだんに使った奥ゆきのある味わい。季節ごとのケーキをご用意。おすすめはアンシャンテ(411円)。シーズン毎に様変わりする花と緑とパティオから差し込む穏やかな陽の光の中で、職人の技で提供されるケーキを楽しんで。
函館市乃木町1-2
0138-31-4301
函館市
お気に入り
cafe en(カフェ エン)
函館市
お気に入り
cafe en(カフェ エン)
クチコミ:
0件
0.0
函館ICから車で15分ほどの小高い土地に建つカフェ。近郊農家の旬の野菜をふんだんに使った女性オーナーの料理に定評があり、手作りのお菓子も道産小麦、地場のフルーツなどを取り入れている。夜は、函館山と市街を望む「裏夜景」が美しい。「裏夜景コース」(1名3000円~)が人気で、季節の地元食材を使用したヘルシーなコース料理。裏夜景を見ながらゆったりと食事を楽しめる。お得感いっぱいの季節のスイーツとドリンクのセットもおすすめ。ママじゃらん2012-2013秋冬号掲載のお取り分けランチ提供店。ママと子どもで大きさの違うシュウマイは、皮がもち米でもっちり。餡には刻みレンコン入りで食感が楽しめる。サラダのドレッシングは子どもでも食べやすい蜂蜜とオリーブオイルを使った自家製だ。
函館市赤川町365-5
0138-47-4333
函館市
お気に入り
MILKISSIMO 函館金森赤レンガ倉庫本店
函館市
お気に入り
MILKISSIMO 函館金森赤レンガ倉庫本店
クチコミ:
0件
0.0
函館近郊にある柴田ホルスタインファーム産の駒ケ岳牛乳ほか、道産食材を積極的に使用している。ショーケースの美しい盛り付けもポイント。
函館市末広町14-16金森赤レンガ倉庫ヒストリープラザ内
0138-84-5350
函館市
お気に入り
ヨシダのお菓子本店 和創菓ひとひら
函館市
お気に入り
ヨシダのお菓子本店 和創菓ひとひら
クチコミ:
3件
5.0
昭和17年創業の老舗和洋菓子店。工場併設のお店だからこそ、作りたてや賞味期限1日限りのどらやきなど、こだわりの商品が多数揃う。安定した味と品質は厳選食材のみを使用するため。親子に人気の併設工場見学も有(要予約)。
函館市西桔梗町851-13
0138-83-6668
content2
content3
content4
content5
3
4
5
6
7
お知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧