北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
さっぽろテレビ塔の周辺情報
さっぽろテレビ塔の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
183
件
121件〜140件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
お気に入り
タイ国料理 マニータイ
札幌市
お気に入り
タイ国料理 マニータイ
クチコミ:
0件
0.0
本場・タイの味を再現するため、全国各地の契約農家から新鮮なタイ食材を直接仕入れ、調味料も自家製にこだわっている。ハーブの豊かな香りと、甘辛酸の味わいが織り成すタイ料理の醍醐味を楽しむことができる。
札幌市中央区南3条西5丁目14 三条美松ビルB1F
011-232-5665
札幌市
お気に入り
JRタワー展望室 タワー・スリーエイト
札幌市
お気に入り
JRタワー展望室 タワー・スリーエイト
クチコミ:
4件
4.8
建造物では北海道№1の高さを誇る地上38階・160mの展望室。昼も夜も夕暮れ時も札幌駅から360°広がる圧巻のパノラマは必見!四季の変化や、時間の経過で景色が変わるのでいつ来ても楽しめる。「圧倒的開放感を独り占め」をコンセプトにしたというトイレは、特に男子用が驚きの開放感!また、展望室内の「T'CAFE」では手作りケーキや夜はお酒もゆっくり楽しめる。ロマンチックな時間を過ごしてみては。
札幌市中央区北5条西2丁目
011-209-5500
札幌市
お気に入り
さっぽろテレビ塔
札幌市
お気に入り
さっぽろテレビ塔
クチコミ:
11件
4.2
360度のパノラマで一直線にのびる美しい大通公園や遠くに見える山々を一望。展望台から見える広大な石狩平野は感動もの。観光客の間で話題のオリジナル「テレビ父さん」グッズは北海道土産が多数揃う塔内のお土産ショップで販売しているのでチェック!大切な記念日の思い出に「展望台貸切30分10000円プラン」もおすすめ。
札幌市中央区大通西1丁目
011-241-1131
札幌市
お気に入り
札幌市時計台
札幌市
お気に入り
札幌市時計台
クチコミ:
8件
4.0
時計台は、明治11(1878)年クラーク博士の構想により札幌農学校の演武場として建設された。演武場は、生徒の心身鍛錬の場であるとともに、入学式や卒業式など農学校の中央講堂として使用。3年後の明治14(1881)年、時計塔がつけなおされ、アメリカ・ハワード社の塔時計が据え付けられた。塔時計は、昭和45(1970)年に建物と共に重要文化財に指定され、また平成21(2009)年には、現在も稼動している日本最古の塔時計として、日本機械学会より機械遺産第32号に認定。
札幌市中央区北1条西2丁目
011-231-0838
札幌市
お気に入り
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
札幌市
お気に入り
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
クチコミ:
9件
4.2
道民に「赤れんが」の愛称で親しまれている北海道開拓の象徴的建造物。建設は明治21(1888)年、昭和44(1969)年に国の重要文化財に指定された。執務室が現在の本庁舎に移った後も、一部は会議室として利用されている。文書館として一般公開もされており、歴代長官・知事が執務した記念室やホール、北海道の貴重な歴史史料を保存する展示室などを見学できる。館内を巡ったあとは、美しい外観と自然豊かな敷地内の散策を楽しむのもおすすめ。
札幌市中央区北3条西6丁目
011-204-5019 ※補足有
札幌市
お気に入り
もいわ山 山頂展望台
札幌市
お気に入り
もいわ山 山頂展望台
クチコミ:
6件
3.8
札幌市のほぼ中央に位置し、山頂からは札幌の街並みや石狩湾、増毛暑寒別岳まで見渡せる。山頂には眺望抜群のレストランもある。
札幌市中央区伏見5丁目3の7
011-561-8177(もいわ山ロープウェイ)
札幌市
お気に入り
アニマルカフェ ジャンゴー 狸小路店
札幌市
お気に入り
アニマルカフェ ジャンゴー 狸小路店
クチコミ:
0件
0.0
狸小路4丁目にオープンしたアニマルスポット。フクロウやハリネズミと触れ合えるコーナーや、約40羽の小鳥が自由に飛び回る専用ルームが目玉だ。
札幌市中央区南2条西4丁目6 狸小路アー ケード内 ゲームセンターベガジオ4F
011-242-2022
札幌市
お気に入り
大丸札幌店 プレイランド
札幌市
お気に入り
大丸札幌店 プレイランド
クチコミ:
0件
0.0
踏むと音が鳴るクッション性の遊具は、興味津々で子どもが大喜び!ママに嬉しいおむつ取替え用ベッドや授乳室なども備えている。
札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店4F
011-828-1111(代表)
札幌市
お気に入り
さっぽろ東急百貨店 「なかよし広場THE FIELD」
札幌市
お気に入り
さっぽろ東急百貨店 「なかよし広場THE FIELD」
クチコミ:
0件
0.0
坂を上ったり、トンネルをくぐったり、トラックを走りまわったりと子ども心をくすぐる遊具を配置。買い物の途中にぐずりだした時、ここへ来ればゴキゲンになること間違いなし!
札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店RF(屋内)
011-212-2211(代表)
札幌市
お気に入り
パルコキッズスペース
札幌市
お気に入り
パルコキッズスペース
クチコミ:
0件
0.0
2012/9/1にキッズフロアがリニューアル。授乳室やオムツ換えスペースを揃えたベビールームや親子トイレを新設し、今までよりスペースが広くなった。
札幌市中央区南1条西3丁目札幌パルコ6F
011-214-2111(代表)
札幌市
お気に入り
ソプラティコ ファンタジースクエア サッポロファクトリー店
札幌市
お気に入り
ソプラティコ ファンタジースクエア サッポロファクトリー店
クチコミ:
0件
0.0
ボールプールや滑り台、登りロープなど、体を思い切り動かして遊べる。3歳~託児も可能。保育士のスタッフが見守ってくれるので、ママはサッポロファクトリーでお買い物を楽しんでは? お得な親子割引(平日のみ)や回数券、会員割引(入会金300円)もあり
札幌市中央区北2条東4丁目1-2サッポロファクトリーミニレンガ館
011-206-1160
札幌市
お気に入り
(株)札幌大通長生院
札幌市
お気に入り
(株)札幌大通長生院
クチコミ:
0件
0.0
創業40年・施術者延べ50万人。駅直結で旅や買い物疲れの強い味方。こり・めまい・歪みなどが根本から改善すると評判でプロスポーツ選手も通う老舗店。7割が女性客、生理痛軽減骨盤矯正や顔のリフトアップ効果ありと噂の施術も。
札幌市中央区大通西5丁目 昭和ビル5F
011-241-7800、FAX011-241-7800
札幌市
お気に入り
namco あそびパークPLUS 札幌エスタ店
札幌市
お気に入り
namco あそびパークPLUS 札幌エスタ店
クチコミ:
0件
0.0
19年夏にスペースを拡大してリニューアル。最新テクノロジーを駆使した「屋内砂浜 海の子」では不思議な魚すくいを体験できる。想像力が膨らむミニチュアキングダムも人気
札幌市中央区北5条西2丁目1の1 札幌エスタ9F
011-242-0765
札幌市
お気に入り
丸井今井 札幌本店 こどものあそびば
札幌市
お気に入り
丸井今井 札幌本店 こどものあそびば
クチコミ:
0件
0.0
丸井今井大通館8階に14年7/2リニューアル。子ども服売り場フロアにあるので、お買い物途中の立ち寄るのに便利。ボーネルンドなどのおもちゃもあって、クツを脱いでゆっくり遊べる。
札幌市中央区南1条西2丁目11 大通館8F
011-205- 1151(代表)
札幌市
お気に入り
あそびパーク プラボ札幌店
札幌市
お気に入り
あそびパーク プラボ札幌店
クチコミ:
1件
4.0
札幌駅直結で、ワンダーパーク札幌内にある遊びスポット。親子で遊んでもいいし、保育の有資格者がいるので、3歳以上なら子どもを預けてお買い物もOK!男の子も女の子も興味をひく遊具がそろって、目が行き届くレイアウトがうれしい。砂場は全面に砂を敷いてあるので転んでもクッションになり、よちよち歩きのちびちゃんも安心。
i札幌市中央区北5条西2丁目1-1 札幌エスタ9F
011-242-0765
札幌市
お気に入り
ボーネルンド 札幌・大通り店
札幌市
お気に入り
ボーネルンド 札幌・大通り店
クチコミ:
0件
0.0
上質なあそび道具との出合いがいっぱいのお店。毎月ベビーマッサージ等の赤ちゃん向けイベントを開催。
札幌市中央区大通西5丁目8 昭和ビル1F
011-242-7323
札幌市
お気に入り
ソプラティコ ファンタジースクエア JRタワーパセオ店
札幌市
お気に入り
ソプラティコ ファンタジースクエア JRタワーパセオ店
クチコミ:
0件
0.0
JR札幌駅直結で便利!生後6カ月から小学生まで、豊富な遊具で思いきり遊べる。託児もできるので、ママは買物やランチもOK!大型のふわふわ遊具など、幅広い年齢層が楽しめる多彩な遊具がそろう。
札幌市北区北6 条西2丁目 JRタワーパセオイースト1F
011-213-5134
札幌市
お気に入り
巻き寿司アートスクール
札幌市
お気に入り
巻き寿司アートスクール
クチコミ:
0件
0.0
断面が美しく、パーティーやお弁当で活躍しそうな「デコ巻き寿司」の基本的な作り方を学べる。まきすの使い方、のり巻きの切り方など、普段の海苔巻つくりにも応用できそう。
集合場所:札幌市中央区
080-1888-1888
札幌市
お気に入り
フルーツ&ソープカービング教室レモングラス
札幌市
お気に入り
フルーツ&ソープカービング教室レモングラス
クチコミ:
0件
0.0
ナイフ1本で果物や野菜に彫刻をするカービングの技術を石鹸に応用。 体験では、ナイフではなく、専用の彫刻刀を使用して安全面にも配慮。子どもから大人まで気軽に楽しめる。
札幌市中央区北2条東1丁目3の3三マウンテンビル3F「札幌ものづくりオフィスSHARE」内
090-1542-5376
札幌市
お気に入り
花教室 アトリエ アンフルール
札幌市
お気に入り
花教室 アトリエ アンフルール
クチコミ:
0件
0.0
色鮮やかなプリザーブドフラワーなど約100種の花やグリーンを使って、個性豊かなハーバリウムボトルが作れると評判。花いっぱいのアトリエも必見。親子や友達同士で楽しんで。
集合場所:札幌市中央区南3条西6丁目3の2
011-222-0800、090-8706-6103
content2
content3
content4
content5
5
6
7
8
9
お知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧