北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
道の駅 とうや湖の周辺情報
道の駅 とうや湖の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
62
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
洞爺湖町
お気に入り
パティスリー・ヴィオレット
洞爺湖町
お気に入り
パティスリー・ヴィオレット
クチコミ:
0件
0.0
素材の味が見事に調和!どれも逸品揃いの名店。お菓子専門誌にも取り上げられるのパティシエが作り出すスイーツは、どれもこれも素材の味が口の中でバランスよく広がる。おすすめ『塩モンブラン』は、洞爺湖町の海水から作られる釜焚自然塩と道産生クリームが絶妙にマッチした優しい味わい。また道産米粉を使った「メープル・シフォン」も人気だ。
洞爺湖町本町185浅野ビル1階
0142-76-5543
洞爺湖町
お気に入り
レークヒル・ファーム
洞爺湖町
お気に入り
レークヒル・ファーム
クチコミ:
4件
4.3
自社牧場であるレークヒル牧場の放牧主体で育てた健康な牛達から搾った牛乳で毎日、ジェラートを手作り。副原料も自社農場産、北海道産にこだわっている。香料・保存料は使用せず、添加物を最低限に抑えているので、自然の味が特徴で季節の味など20種類がある。搾りたての新鮮な牛乳をたっぷり使っているので、ナチュラルでヘルシー、甘さ控えめの優しい味。おすすめは「まきばのジェラート」でまきばの牛乳をたっぷりと使ったミルク味が楽しめる。「紫蘇シャーベットとホワイトクリーム(ダブル)」も地元の赤シソジュースを使用。併設カフェ・レストランでは牧場の野菜等の手作り料理も楽しめる。他にバターやチーズ、クッキー等も販売。「道の駅あぷた」に支店あり。
洞爺湖町花和127
0142-83-3376
クーポンあり
クーポンあり
洞爺湖町
お気に入り
レイク・トーヤ・ランチ
洞爺湖町
お気に入り
レイク・トーヤ・ランチ
クチコミ:
0件
0.0
馬に乗って行く約90分の山岳トレッキング。洞爺湖や有珠山、昭和新山羊蹄山など馬の上から見る景色は凄みがある。馬とともに大自然を満喫しよう。特に春は新緑、冬は雪原の絶景が見事で、おすすめ。
虻田町月浦44
0142-73-2455
洞爺湖町
お気に入り
薬師の湯
洞爺湖町
お気に入り
薬師の湯
クチコミ:
0件
0.0
付近にタオル自販機や、あみくじがひける湯前薬師如来堂もある。
洞爺湖町洞爺湖温泉
0142-75-2446(洞爺湖温泉観光協会)
洞爺湖町
お気に入り
わかさいも本舗洞爺湖本店
洞爺湖町
お気に入り
わかさいも本舗洞爺湖本店
クチコミ:
4件
4.5
北海道で知らない人はいないほど、有名な「わかさいも」。わかさいもの天ぷら「いもてん」の揚げたてを試食できるのはここ本店だけ。1階に和菓子や洋菓子を揃えたコーナーがあり、2階には窓の外に洞爺湖の景色が広がる和食レストラン「仙堂庵」がある。広い駐車場もあるので、ドライブがてらぜひ。
洞爺湖町洞爺湖温泉144
0142-75-4111
洞爺湖町
お気に入り
洞爺いこいの家
洞爺湖町
お気に入り
洞爺いこいの家
クチコミ:
10件
3.6
高台にある日帰り温泉施設。湯面の位置から天井まで届くほどのガラス窓があり、入浴しながら中島を含む湖のパノラマ絶景が楽しめる。
洞爺湖町洞爺町199
0142-82-5177
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
クチコミ:
27件
4.1
洞爺湖の畔に建つ大型リゾートホテル。最上階大浴場「星の湯」は洞爺湖が目線に広がるインフィニティ露天風呂が人気。2019年5月にリニューアルした地下1階大浴場「月の湯」には巨石の庭を望む露天風呂や開放的なロウリュ(水蒸気)サウナを新設。2020年8月には、Library&Cafe「BLOSSOM COFFEE」が誕生。約300冊の書籍に囲まれた寛ぎ空間で、オリジナルハンドドリップコーヒーが楽しめる。
洞爺湖町洞爺湖温泉21
0570-08-3500
クーポンあり
クーポンあり
洞爺湖町
お気に入り
洞爺観光ホテル
洞爺湖町
お気に入り
洞爺観光ホテル
クチコミ:
9件
3.7
洞爺観光ホテル自慢の温泉は、日帰り入浴可能。洞爺湖を一望できるパノラマ大浴場や秘湯気分を楽しめる洞窟風呂、露天風呂もあり。 湖の大パノラマにとっぷりと浸かる気持ちで、特に朝の露天風呂が格別。 和風2つの貸切温泉風呂は、檜の木の香りがほのかに漂う。大きな内風呂と露天風呂付でカランが2つあり、使い勝手も良い。貸切温泉は要予約。
洞爺湖町洞爺湖温泉33
0142-75-2111
洞爺湖町
お気に入り
絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭
洞爺湖町
お気に入り
絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭
クチコミ:
15件
4.1
最上階9階、湖上32メートルの天空露天風呂からは、晴れた日の昼は羊蹄山が見え、夜には頭上に満天の星空が広がる。同じく9階の内湯も広くて開放的で眺めも抜群。湯も肌触り滑らかで心地よい。
洞爺湖町洞爺湖温泉7-8
0570-026571
洞爺湖町
お気に入り
サイロ展望台
洞爺湖町
お気に入り
サイロ展望台
クチコミ:
7件
4.1
洞爺湖温泉街の対岸に位置する国道沿いの展望台。未だ噴煙が上がる荒々しい有珠山や昭和新山を背に、穏やかな表情を見せる洞爺湖を眺望できる。施設内には土産店やレストランがあり、バターやアイスクリームの手作り体験ができる。事前に申し込むと、近隣の農家でイチゴ狩り(6月中旬~7月初旬)やジャガイモの収穫(9月頃)も可能。
洞爺湖町成香3-5
080-9502-4505
クーポンあり
クーポンあり
洞爺湖町
お気に入り
とうや水の駅
洞爺湖町
お気に入り
とうや水の駅
クチコミ:
3件
3.0
平成16年にオープンした「とうや水の駅」。館内には情報コーナーがあり、タッチパネルで洞爺湖町周辺の情報を入手できる。また洞爺産の旬の野菜や果物、豆、財田米、お土産品が並ぶ売店の他、ここ旧洞爺村の姉妹都市が香川県旧財田町であることから、本場讃岐から直送されたさぬきうどん等が味わえる食堂がある。洞爺湖のすぐそばにあるため、ドライブの休憩や観光に訪れた人たちのいこいの場所になっている。
洞爺湖町洞爺町100
0142-89-3108
洞爺湖町
お気に入り
レストラン望羊蹄
洞爺湖町
お気に入り
レストラン望羊蹄
クチコミ:
2件
4.5
1946年に開業。昭和の雰囲気を今なお保ち続ける洋食店。使い込まれた趣のある家具や柱はより落ち着いた雰囲気を醸し出している。人気メニューのポークチャップやナポリタンは秘伝のデミグラスソースを使った濃厚な仕上がりで懐かしさを感じるやさしい味。特製のデミグラスソースとやわらかいハンバーグが絶妙な「ハンバーグステーキ200gセット」2100円もおすすめの逸品。
洞爺湖町洞爺湖温泉36-12
0142-75-2311
洞爺湖町
お気に入り
ラーメン一本亭
洞爺湖町
お気に入り
ラーメン一本亭
クチコミ:
0件
0.0
地元・道産にこだわる自然素材から作られるラーメン。スープは10種類以上の材料を20時間以上かけてうまみを抽出。チャーシューは地元産黄金豚。水はスープに合う電子エネルギーの水を使用するなど、細かなところまで手間がかけられたラーメン。気さくな店主さんが地元人ならではの穴場スポットも教えてくれるなど、アットホームな雰囲気。「辛味噌ラーメン」は唐辛子を練り込んだ味噌スープが後をひく。伊達黄金豚、地元野菜、道内産鶏肉、札幌西山製麺など地産地消を心がけている。
洞爺湖町洞爺湖温泉78よそみ山通り
0142-75-3475
洞爺湖町
お気に入り
白いおしるこの岡田屋
洞爺湖町
お気に入り
白いおしるこの岡田屋
クチコミ:
2件
3.0
洞爺湖で60年あまりの伝統を守り続ける老舗。人気商品、道産豆と牛乳を使用した白いおしるこを始め、にしんうどんやカレーライスなど、幅広いメニューが揃い多くの地元客、観光客で賑わう。
洞爺湖町洞爺湖温泉36
0142-75-2608
クーポンあり
クーポンあり
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖芸術館
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖芸術館
クチコミ:
0件
0.0
北海道を代表する彫刻家・砂澤ビッキの作品、小型彫刻公募展「洞爺村国際彫刻ビエンナーレ」の作品や、日本の近・現代文学の初版本、限定本のコレクション、そしてユネスコ世界遺産主席写真家を務めた並河萬里の写真などが展示されている。自然の力を表現したダイナミックで独創的な作品が数多く並ぶ。
洞爺湖町洞爺町96番地
0142-87-2525
洞爺湖町
お気に入り
月浦ワイン 直営店舗
洞爺湖町
お気に入り
月浦ワイン 直営店舗
クチコミ:
0件
0.0
栽培・製造・管理、全てを一貫して行い、試行錯誤して作られたシャトーワインの直営店。ワイン一つ一つを大切に扱っている作り手の気持ちが伺われるゆとりある広いスペースに並べられた気品溢れるワインの数々。適切なワイン選びのアドバイスを受けながら購入できる。旅の記念に…。
洞爺湖町洞爺湖温泉36-8
0142-73-2988
洞爺湖町
お気に入り
月浦展望台
洞爺湖町
お気に入り
月浦展望台
クチコミ:
1件
5.0
環境庁が設定した洞爺湖八景のひとつ。洞爺湖を一望できる他、晴れた日には湖畔の温泉街や昭和新山、有珠山も見ることができるおすすめ穴場撮影スポットだ。230沿いに看板があり、展望台までは階段で昇る。歩きやすい靴で行くのがおすすめ。
洞爺湖町月浦
0142-75-4400
洞爺湖町
お気に入り
te to te
洞爺湖町
お気に入り
te to te
クチコミ:
0件
0.0
豊かな森や小川のせせらぎが聞こえる自然空間が味わえるカフェ併設のリフレクソロジーサロン。機械を使わず優しい刺激で癒されるハンドトリートメントはおすすめ。ハーブティーを飲みながらゆっくり過ごせるテラスも完備。時間を忘れて日ごろの疲れを癒す絶好の隠れ家サロン。
洞爺湖町月浦44-517
0142-73-3171
洞爺湖町
お気に入り
ホテルグランドトーヤ
洞爺湖町
お気に入り
ホテルグランドトーヤ
クチコミ:
2件
4.5
源泉かけ流しの温泉が楽しめる大浴場には男女とも総御影石作りの露天風呂やサウナ・泡風呂が有。すべすべとした肌触りの湯でゆったりと疲れを癒せる。
洞爺湖町洞爺湖温泉144
0142-75-2288
洞爺湖町
お気に入り
ウィンザースノービレッジ
洞爺湖町
お気に入り
ウィンザースノービレッジ
クチコミ:
0件
0.0
「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」のプライベートゲレンデ。宿泊者専用の3コースとファミリーや初心者向けのコースが2つある。「雪と遊ぶ」をテーマとしたアクティビティエリアではスノーシュー(西洋かんじき)での雪上散歩、クロスカントリー、かまくらまであらゆる遊びが楽しめる。 レストラン・スパなどが充実したホテルを利用してグループやファミリーで泊りがけスキーを楽しむのに最適。スノーシューツアー16200円~、スノーラフティング3240円~、エアーボードレッスン22680円~、スキーレッスン22680円~など。
洞爺湖町清水
0142-73-1111
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
お知らせ
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧