北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
函館公園・こどものくにの周辺情報
函館公園・こどものくにの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
123
件
101件〜120件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
お気に入り
函館山ロープウェイ 山頂ショップ
函館市
お気に入り
函館山ロープウェイ 山頂ショップ
クチコミ:
3件
5.0
「函館山ハート伝説」は、夜景の中に隠れたハートを大切な人と一緒に見つけると幸せになれるというロマンチックな伝説。「ゴンドラチョロQ」は、底面に函館ロープウェイのロゴマークが施されたこだわりの限定商品。
函館市函館山
0138-23-3105(函館山ロープウェイ)
函館市
お気に入り
函館 蔦屋書店
函館市
お気に入り
函館 蔦屋書店
クチコミ:
3件
4.3
多世代が集いつながる場としてデザインされた新しいスタイルの本屋。子どもが遊べる空間が充実し、親子ともに満足できる。児童書コーナーには「こども大学」という名称で親しまれる机と椅子を配したスペースがあり、興味ある本を手に取りやすい工夫も。
函館市石川町85-1
0138-47-2600
函館市
お気に入り
函館護國神社
函館市
お気に入り
函館護國神社
クチコミ:
0件
0.0
明治2年に創建。箱館戦争終結後、官軍の戦没者を慰霊するための「招魂社」として創建。護国神社となったのは昭和14(1939)年。戊辰戦争から太平洋戦争までの戦没者約13000社がまつられている。 縁結びで名高い歴史ある神社でお祈りを。可愛らしいお守りは、大切な人へのお土産としても人気。山麓に立つと鳥居の向こう側に広がる函館の街並みも、またいい。
函館市青柳町9-23
0138-23-0950
函館市
お気に入り
HOTEL 恵風
函館市
お気に入り
HOTEL 恵風
クチコミ:
12件
4.4
一度に二種類の泉質が堪能できる浴槽と、豊富な湯量が魅力の温泉通にも評判の施設。 「炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)」と、殺菌効果があるという「ナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)」の温泉は、“美人の湯”とも呼ばれる。時間をかけて“湯ったり”満喫して。恵山の景観とともに楽しめば、日頃の疲れもじんわりほぐれていく。ジェットバス(露天もあり)、大浴槽(中温)、小浴槽(高温)、露天岩風呂があり。
函館市恵山岬町61-2
0138-86-2121(函館恵山岬ホテル恵風)
函館市
お気に入り
ホテル函館 ひろめ荘
函館市
お気に入り
ホテル函館 ひろめ荘
クチコミ:
22件
4.6
道南エリアでは珍しい乳白色のにごり湯が注ぐ露天風呂は円型と舟型の2つ。硫黄独特の香りが漂い、源泉かけ流しで、よく体が温まると好評。泉質の評判の良さは折り紙つきで、午前中から日帰り入浴が集まる人気湯だ。男女それぞれにある内湯は無色透明の湯でサウナコーナーもあり。宿泊者は宿泊者専用の大浴場にも入浴できる。
函館市大船町832-2
0138-25-6111
函館市
お気に入り
函館健康センター 湯都里
函館市
お気に入り
函館健康センター 湯都里
クチコミ:
3件
3.3
2013年春から温泉施設となった入浴施設。函館の地元民には馴染み深い施設で。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。高温の為に加水しているが、高温・中温・低温の3種類の浴槽を用意しているので、好みや肌に合わせて湯を選べる。休憩所や食事処も充実しているので、ゆっくり何度も入れる。
函館市昭和3丁目22-1
0138-42-2111
函館市
お気に入り
函館乃木温泉なごみ
函館市
お気に入り
函館乃木温泉なごみ
クチコミ:
18件
3.9
7種類の浴槽と2種類のサウナがあり、露天にはテレビが見られる寝湯も備える。泉質は、茶褐色のナトリウム・カルシウム塩化物泉。女性専用の岩盤浴もあり、内風呂のジェット風呂(立ちジェット風呂)には入浴剤が入っている。銭湯価格で楽しめるため地元の根強いファンも多い。
函館市乃木町4-25
0138-86-7531
クーポンあり
クーポンあり
函館市
お気に入り
函館市湯の川 湯元 漁火館
函館市
お気に入り
函館市湯の川 湯元 漁火館
クチコミ:
2件
4.0
こちらの温泉は天然温泉100%。海を眺めるロケーションなので、露天風呂では波の音を聞きながらゆっくり温泉に浸かって。また、函館ならではの漁火を一望できるのも魅力のひとつ。
函館市根崎町375-1
0138-57-1117
函館市
お気に入り
天然温泉家族風呂 花家族
函館市
お気に入り
天然温泉家族風呂 花家族
クチコミ:
1件
5.0
ただの貸切温泉ではない。オーナーが造園業を営んでおり、全26の浴室は全て庭園仕様!大きくは露天風呂付きと内風呂のみの2タイプに分かれ、どの浴室にも石のオブジェと庭木が配されている。内装も全室異なり、空いていれば選択も可。
函館市石川町226-10
0138-47-0800
函館市
お気に入り
昭和温泉
函館市
お気に入り
昭和温泉
クチコミ:
15件
4.1
館内バリアフリー。庭園風露天風呂、御影石と檜の2つの内風呂、ジャグジー、打たせ湯、サウナを備える。熱めの湯はしっとりとした肌心地。総檜造りの家族風呂もある。源泉温度が高いため井戸水を10%程度加水しているが、加温循環消毒はなく、しっかり掛け流されている。
函館市昭和2-39-1
0138-42-4126
函館市
お気に入り
山の手温泉
函館市
お気に入り
山の手温泉
クチコミ:
17件
4.4
住宅街に新設した温泉センター。さっぱりとした湯を満たした内風呂に、庭園の中の露天風呂を完備。洗い場はゆとりのある造りで使い勝手がよい。90分2500円の家族風呂は5名様まで。ゆったりと温泉を楽しむことができる。食事処のコストパフォーマンスも◎。
函館市山の手3丁目44-28
0138-35-4126
函館市
お気に入り
西ききょう健康グランド
函館市
お気に入り
西ききょう健康グランド
クチコミ:
16件
3.9
圧巻の土管風呂と地下から給水ポンプを通りダイレクトに浴槽にかけ流しされている新鮮なお湯が人気。温泉成分濃度が高い為、湯上がりは爽快でお肌がスベスベになる。早朝5時から営業しているので朝風呂を楽しみたい方にも是非お勧め。
函館市西桔梗町444-1
0138-49-7294
函館市
お気に入り
花園温泉
函館市
お気に入り
花園温泉
クチコミ:
12件
3.8
源泉かけ流しの2種類の温泉が楽しめる!サウナを出てすぐの場所にはクーラーボックスが用意され、冷たい氷が食べられるなど細やかな心遣いが嬉しい。地元野菜や手作りの惣菜などを扱うコーナーもあり、湯あがりにおかずを買って帰る人も多いとか。ゆったりとした休憩処の他に「うたた寝処」もあり、仮眠もできる。隣接の「パーラー花車」ではボリュームたっぷりの食事や種類豊富なパフェがおすすめ!
函館市花園町40-34
0138-51-1310
函館市
お気に入り
SHIKINA函館ダイニング
函館市
お気に入り
SHIKINA函館ダイニング
クチコミ:
0件
0.0
地産地消にこだわるダイニングバー。函館産鹿肉や北斗産野菜を使用した創作料理を堪能できる。ワインや地酒など、200種類の酒が揃う飲み放題は事前予約なしでもOK。落ち着いた雰囲気の中、水タバコ(1500円)も楽しめる。
函館市梁川町18-14
0138-55-9009
函館市
お気に入り
箱館 尾木咖喱
函館市
お気に入り
箱館 尾木咖喱
クチコミ:
0件
0.0
道産たまねぎをベースに独自の配合によるスパイスを加え、専用冷蔵庫で1日寝かせたルウカレーの専門店。辛さやライスの量を好みで選ぶことができ、全品テイクアウトも可。
函館市末広町14-3
0138-26-2333
函館市
お気に入り
ビスターレ ビスターレ 函館店
函館市
お気に入り
ビスターレ ビスターレ 函館店
クチコミ:
0件
0.0
網走に本店を構え、道東を中心に全道に展開するネパール・インドカリー専門店が2016年1月、遂に函館に上陸。カリーは常時15種類。セットのナンはライスorサフランライスに変更可&お代わり自由!
函館市美原3丁目53-47
0138-46-7711
函館市
お気に入り
Daily Spice ─毎日香辛生活─
函館市
お気に入り
Daily Spice ─毎日香辛生活─
クチコミ:
0件
0.0
玉ねぎやトマトほか野菜本来の甘みと旨みをとじこめ、二十数種のスパイスとともに約8時間煮込んだ「野菜濃縮カレー」の店。お子様用には辛みを控えた甘口ルーカレーを提供。
函館市美原5丁目16-14
0138-86-7777
函館市
お気に入り
ルンビニカリーハウス&エスニックバー
函館市
お気に入り
ルンビニカリーハウス&エスニックバー
クチコミ:
0件
0.0
ネパール出身のシェフが、本場から取り寄せたスパイスをもとに作るネパールカレーは、日本人も大好きな味。ナンも本場の釜で焼き上げており、熱々でモチモチ♪
函館市美原1丁目20-11
0138-40-2210
函館市
お気に入り
函館いか煎屋
函館市
お気に入り
函館いか煎屋
クチコミ:
0件
0.0
プレスした函館産のイカが、その場でパリパリのせんべいに。専用の高熱プレス機を使って、その場で生イカをまるごとせんべい状に焼き上げる専門店。その製造工程のパフォーマンスが楽しい。メイン商品となっているのは「いかせん」だが、牧場直送の牛乳で作る程良い甘さのソフトが隠れた人気メニュー。後味もスッキリ!
函館市末広町13-21(赤レンガ倉庫群並び)
0138-22-7377
函館市
お気に入り
Pain屋
函館市
お気に入り
Pain屋
クチコミ:
0件
0.0
10時頃にはさまざまな種類のパンが所狭しと並ぶ人気店。クリームパン、バターパン、ウインナーロールの3つが入った「つぶぞろい」は、小さな子どもでも食べきれるちょうど良いサイズ。
函館市宝来町22-12 1F左
0138-22-8513
content2
content3
content4
content5
3
4
5
6
7
お知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧