北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
北の大地の水族館(山の水族館)・果夢林の館の周辺情報
北の大地の水族館(山の水族館)・果夢林の館の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
126
件
41件〜60件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
北見市
お気に入り
Sunset terrace 花薄荷
北見市
お気に入り
Sunset terrace 花薄荷
クチコミ:
1件
3.0
家族のために安心できる料理を提供したいと、無農薬、低農薬の食材を中心に使用する店。店名の「花薄荷」はハーブの「オレガノ」。道産小麦粉に30種類ものハーブとスパイスを使って毎日焼くパンは店の看板商品。夏は店の食材にも使用するセージ、オレガノ、ローズマリーなどのハーブガーデンを散策することも。冬は庭のハーブを鉢植えにして店内に飾り、爽やかな香りを楽しめる。ハーブインストラクターが体調に合わせたハーブティーもブレンドしてくれる。クレープをお皿に仕立て、中にスポンジケーキ、アイスクリーム、季節のフルーツを贅沢に盛り込んだ「花薄荷パフェ」や、ギュッと濃縮されたトマトの酸味が爽やか「トマトの野菜煮込みスープ」などもオススメ。
北見市東相内町659-8
0157-36-8617
北見市
お気に入り
味覚園 栄町店
北見市
お気に入り
味覚園 栄町店
クチコミ:
1件
4.0
焼肉の町、北見で人気の焼肉店。お肉や野菜、米など食材にこだわり、年代を問わず安心して利用できる。一番人気は、やわらかく、焼くと肉汁がたっぷりの熟成牛サガリ。絵本・ぬりえ・DVDアニメなどがあるキッズルームもあるので、ファミリーでも利用しやすい。食後のガチャガチャ1回プレゼントや土日のディナータイムには着ぐるみイベントを開催している。
北見市栄町2-1-7
0157-26-6000
クーポンあり
クーポンあり
北見市
お気に入り
御幸鮨
北見市
お気に入り
御幸鮨
クチコミ:
1件
5.0
新鮮な地元食材と道産米にこだわり、30年以上老舗の味を守り続ける。ジャンボなのにリーズナブルな「ミラクルジャンボ生にぎり」(1785円)や、「オホーツク海宝ちらし」(2625円)、食べ放題(毎週火曜2000円~2500円、2回迄おかわり自由)などメニューの豊富さにも自信あり。500円で食べられるワンコイン丼も7種類から選べる。
北見市清月町12-14
0157-23-2629
北見市
お気に入り
ところ遺跡の森
北見市
お気に入り
ところ遺跡の森
クチコミ:
1件
4.0
12万㎡以上の広大な敷地に、約3000軒の竪穴住居跡があり、くぼみで確認できる遺跡としては日本最大数を誇る。擦文時代の住居跡が最も多く、森に点在する竪穴住居跡には、復元された住居5棟が立っている。「ところ遺跡の館」、「ところ埋蔵文化財センター」、「東京大学常呂資料陳列館」など、3つの展示施設もある。
北見市常呂町栄浦371
0152-54-3393
北見市
お気に入り
ビリーザキッド
北見市
お気に入り
ビリーザキッド
クチコミ:
1件
4.0
十勝若牛を使ったハンバーグやステーキなどの洋食が味わえる。地元では知らない人はいないくらい親しまれている名店。団体への対応も可能で、スープバー・ライスバー・ドリンクバー付1000円~用意。
北見市高栄西町9-4-11
0157-61-0585
北見市
お気に入り
らーめん本丸
北見市
お気に入り
らーめん本丸
クチコミ:
1件
3.0
キラキラ輝くスープは凝縮の旨みを堪能しよう。12時間以上かけて強火で仕込むスープが自慢。根昆布、煮干し、豚骨、鶏ガラがギュッと凝縮され、キレとコクが抜群だ。ラーメン1本に絞ったメニュー。市外から訪れるラーメン通のお客さんも多い店。
北見市光西町188-5
0157-26-2867
北見市
お気に入り
蕎麦切り おぼろ月
北見市
お気に入り
蕎麦切り おぼろ月
クチコミ:
1件
4.0
おしゃれな店内、贅沢気分で香り立つそばを堪能できるお店。「つけ鴨(1日12食限定)1300円」は、器に入ったレアローストの鴨肉にアツアツのつゆを注ぐと淡いピンクに!見ために加え、香りなども楽しめる極上の逸品だ。そばは、幌加内産のものを石臼挽きの手打ちでつくっている。そのほか、ごまプリン(白ごま・黒ごま)380円も人気だ。
北見市大町123-1
0157-33-1451
北見市
お気に入り
そば香(か)ろあん
北見市
お気に入り
そば香(か)ろあん
クチコミ:
1件
4.0
8種類のブレンドそば粉を利用。揚げた桜えびが香ばしい。カリッと香ばしく揚げた桜えびは贅沢に生を使用している。道産そば粉を使った細切りの田舎風手打ち麺が自慢。ダシ汁は、本枯節を自店で削っている。野菜ソムリエとも連携しており、できるだけ地元農家の野菜を使っている。
北見市大通西5丁目11
0157-23-3838
北見市
お気に入り
焼肉のとん久
北見市
お気に入り
焼肉のとん久
クチコミ:
1件
3.0
精肉業も営む小さな店から始まった焼き肉の町の老舗。広めの個室があり、家族連れも◎。オススメの「とん久盛り」は。2~3名でちょうどいい量。自慢の厳選肉を自家製タレで味わって。
北見市栄町2丁目2-3
0157-24-1571
北見市
お気に入り
地中海料理 エル クラシコ
北見市
お気に入り
地中海料理 エル クラシコ
クチコミ:
1件
5.0
洒落た地中海料理を居心地良い空間にて味わえるお店。好評のトマトソースはシェフ兼ワインアドバイザー自慢のワインで美味しさアップ。記念日やデートのメモリアルディナーにも。
北見市山下町1丁目1-10 エターナルアイランド パレスビル1F
0157-69-1030
北見市
お気に入り
加根志め
北見市
お気に入り
加根志め
クチコミ:
1件
5.0
そそりたつような天ぷらがのった「天丼」は一度は食べてみたい名物。エビ2本、イカ、魚、ナス、生しいたけなどが乗っていてボリューム満点!椅子席と小上がり席がある。
北見市留辺蘂町東町42
0157-42-2185
北見市
お気に入り
クレアートアイスクリーム直売店
北見市
お気に入り
クレアートアイスクリーム直売店
クチコミ:
1件
5.0
全体の96%が道産の原料、というこだわりのソフトクリームが味わえるお店。生クリームを19%使用した純白のソフトは、牛乳の自然な甘さとさっぱりとした後味が特徴。直売店から徒歩1分の果夢林館でも販売有。
北見市留辺蘂町松山1-4
0157-45-2884
北見市
お気に入り
北網圏北見文化センター
北見市
お気に入り
北網圏北見文化センター
クチコミ:
1件
5.0
科学館、博物館、美術館を一度にゆっくり見ることができる。子ども向け番組のプラネタリウムも放映されており、また周辺の森にはちびちゃん向けの木製遊具があるので、小さい子どもでも楽しめる。
北見市公園町1
0157-23-6700
北見市
お気に入り
ホルモン焼肉 まるしょう駅前店
北見市
お気に入り
ホルモン焼肉 まるしょう駅前店
クチコミ:
1件
4.0
北見市北1条東1丁目北見第一ビル1F
0157-22-0055
北見市
お気に入り
北見ホルモンぶんたろう
北見市
お気に入り
北見ホルモンぶんたろう
クチコミ:
1件
3.0
北見市北5条西3丁目13-2 福泉ビル1F
0157-26-8807
北見市
お気に入り
野付牛公園
北見市
お気に入り
野付牛公園
クチコミ:
1件
4.0
都市型公園でありながら、カエデやモミジなど紅葉の原生林が生い茂り、ドングリ拾いのエゾリスに出会えるかも。特に池周辺の紅葉が見事で、手漕ぎボートにゆられながら自然散策が楽しめる。
北見市公園町
0157-25-1139(北見市都市建設部公園緑地課)
北見市
お気に入り
食事とお茶の店 やくそく
北見市
お気に入り
食事とお茶の店 やくそく
クチコミ:
1件
5.0
料理は野菜コーディネーターや日本食育インストラクターなどの資格を持つオーナーが手作り。期間限定提供の温かおでん鍋セットは7種類と具沢山のおでんに小鉢やサラダが付くセット。おでんやサラダの野菜、コロッケに使う白花豆は、留辺蘂の農家から直接仕入れたもの。
北見市留辺蘂町旭西2区176-89
0157-42-5670
北見市
お気に入り
北見ハッカ通商
北見市
お気に入り
北見ハッカ通商
クチコミ:
1件
3.0
2019/6/10、北見名産・ハッカを使った商品でおなじみの会社が、オープン型のファクトリーを新設。場内では製造ラインの一部が見学可能で、珍しいハッカ油の蒸留工程も知ることができる。
北見市卸町1 丁目7-3
0157-66-5655
北見市
お気に入り
創造の森(シケレベツ川河畔林)
北見市
お気に入り
創造の森(シケレベツ川河畔林)
クチコミ:
1件
3.0
毎年多くの写真愛好家も訪れる撮影スポット。清流である「シケレベツ川」と、赤や黄色に紅葉した天然林が調和した景観が望める。近くには日帰り入浴可能な「塩別つるつる温泉」などもあり。
北見市留辺蘂町滝の湯
0157-42-2430
北見市
お気に入り
富里湖森林公園
北見市
お気に入り
富里湖森林公園
クチコミ:
1件
3.0
北見市内で最も高い仁頃山(にころやま)の麓に位置する湖畔の公園。エゾマツ、ナラ、トドマツなどが色づき、3.1kmの遊歩道を散策しながら紅葉を楽しめる。
北見市富里393
0157-25-1139(北見市都市建設部公園緑地課)
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧