北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
BEYOND VILLAGEの周辺情報
BEYOND VILLAGEの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
61
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
七飯町
お土産・ショッピング
お気に入り
気まぐれわんことにゃんこの直売所
七飯町
お土産・ショッピング
お気に入り
気まぐれわんことにゃんこの直売所
クチコミ:
0件
0.0
販売するのはすべて「あんどう農園」で栽培された自家製の低農薬野菜。豊作の品はお買い得価格で並ぶほか、出合えたらラッキーなレア野菜も。
七飯町藤城26
090-2001-8525
七飯町
お土産・ショッピング
お気に入り
にじいろファーム
七飯町
お土産・ショッピング
お気に入り
にじいろファーム
クチコミ:
0件
0.0
七飯特産の長ネギ、多品種のりんごのほか、多彩な新鮮野菜がズラリ!秋はじゃがいも、白かぶ、ほうれん草などの詰め放題が行われることも。
七飯町桜町37-1
070-4002-5623
七飯町
アイス
お気に入り
小野養鶏場直営 里山楽房
七飯町
アイス
お気に入り
小野養鶏場直営 里山楽房
クチコミ:
0件
0.0
養鶏場の直営店舗で、全商品にこだわり卵「おのたま」を使用。函館牛乳をベースに卵の色を生かした黄色いソフトは、カスタードプリンを食べているような奥深い味わい。
七飯町鳴川4丁目3-8
080-1977-9972
七飯町
アイス
お気に入り
NANAIRO FACTORY
七飯町
アイス
お気に入り
NANAIRO FACTORY
クチコミ:
1件
5.0
函館縄文アイスクリームは「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録を記念して誕生。もなかの皮で作った土器風コーンの中には、縄文時代に食されていたとされるクルミと黒ゴマあん入り。人気菓子店「パティスリージョリ・クレール」が手掛け、七飯産りんご使用のクレープやシェイク、飲むアップルパイなども販売。
七飯町峠下380-2 道の駅なないろ・ななえ内
0138-84-1295
七飯町
パン
お気に入り
函館大沼プリンスホテル プリンスパン工房
七飯町
パン
お気に入り
函館大沼プリンスホテル プリンスパン工房
クチコミ:
0件
0.0
北海道産の小麦をはじめ、素材にこだわったホテルメイドのパンが買えるショップ。輸入食料品や、名産品、コーヒー、デザートなどの販売もあり、店内テラスでは、小鳥のさえずりに耳を傾けながらゆっくりと過ごすことができる
七飯町西大沼温泉
0138-67-1115
七飯町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
イクサンダー大沼カヌーハウス
七飯町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
イクサンダー大沼カヌーハウス
クチコミ:
0件
0.0
夏はカヌーやトレッキング、冬はスノーシューといった多彩な体験メニューを用意。初心者も無理なく楽しめる「スノーハイキング2時間コース」は結氷した大沼を見下ろす高台や樹氷の中を探検。オーナーは「ひげさん」の愛称で親しまれているベテランガイド。必要な道具、装備は無料レンタルできる。
七飯町大沼町22-4
0138-67-3419
七飯町
パン
お気に入り
ブーランジェリーエプイ
七飯町
パン
お気に入り
ブーランジェリーエプイ
クチコミ:
0件
0.0
函館近郊の食材を使ったホテルメイドのパンの他、ドリンクやジャム、ピクルス、パスタソース等も購入可能。エプイ自慢のガーデンで自然の空気を感じながらティータイムを満喫することも。
七飯町大沼町85-9
0138-67-2964
七飯町
カフェ・スイーツ
お気に入り
Onuma Wind cafe
七飯町
カフェ・スイーツ
お気に入り
Onuma Wind cafe
クチコミ:
0件
0.0
JR函館駅から車で40分、22年4月にニューオープン。おすすめは大沼ハンバーガー。やわらかな赤身の大沼牛が50%、豚肉40%、さらに甘みを出すため、牛脂10%を使用したパテが◎。地元七飯産の野菜もたっぷり!
七飯町大沼町1023-19
0138-85-6355
七飯町
カフェ・スイーツ
お気に入り
Jimo 豆腐Soia plus+
七飯町
カフェ・スイーツ
お気に入り
Jimo 豆腐Soia plus+
クチコミ:
0件
0.0
道南産大豆からひとつひとつ手造りする「こいうま生豆腐」のほか、豆乳のソフトクリームやおからドーナツ「JIMODO(ジモド)」(270円〜各種)などのスイーツ、総菜も充実
七飯町緑町3丁目2の1
070-8698-5544
七飯町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
城岱牧場
七飯町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
城岱牧場
クチコミ:
0件
0.0
約160haの牧草地が広がる町営牧場で、北に駒ヶ岳、南に函館山、南西の眼下には大野平野を一望できる。昼は素晴らしい自然景観、夜は函館の夜景を望む「裏夜景」スポットとして人気。
七飯町上藤城
0138-65-2517(七飯町経済部商工観光課観光係)
七飯町
観光名所
お気に入り
七飯町歴史館
七飯町
観光名所
お気に入り
七飯町歴史館
クチコミ:
1件
5.0
昭和中期までの七飯町の歴史資料を展示。町内で発掘された土器や石器なども見学できる
七飯町本町6丁目1の3
0138-66-2181
七飯町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
BEYOND VILLAGE
七飯町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
BEYOND VILLAGE
クチコミ:
0件
0.0
道南エリア初の通年型キャンプ場が20年1月にオープン。北欧スタイルのグランピングプランは、コンセプトの異なる3つのテントを用意。初心者カップルも未経験の女子も最新設備で快適ステイが楽しめる。
七飯町大沼町158
050-6867-5442
七飯町
単純温泉
お気に入り
ニヤマ温泉 あじさいの湯
七飯町
単純温泉
お気に入り
ニヤマ温泉 あじさいの湯
クチコミ:
3件
3.0
「函館ニヤマレジャーセンター内」にあるログハウス風の建物で、男女それぞれ2つの内湯と露天風呂を備える。サウナ好きも多く訪れている温泉。
七飯町仁山670
0138-65-1110
七飯町
観光名所
お気に入り
城岱スカイライン
七飯町
観光名所
お気に入り
城岱スカイライン
クチコミ:
0件
0.0
七飯町中心部と大沼地区を結ぶ約14kmの道路で、景色が楽しめるドライブルートとして人気。大野平野と函館山が一望できる頂上付近の展望台は、ぜひ車を止めたいポイント。
七飯町上藤城564(城岱牧場展望台)
0138-65-2517(七飯町経済部商工観光課)
七飯町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ZIP LINE ADVENTURE 函館大沼
七飯町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ZIP LINE ADVENTURE 函館大沼
クチコミ:
0件
0.0
木から木へと張られたワイヤーロープを、ハーネス付きのプーリー(滑車)で駆け巡るアドベンチャーアクティビティ。スリル満点の非日常体験で疾走感と爽快感を満喫しよう!
七飯町西大沼温泉
0138-67-1116(函館大沼プリンスホテルそらの家)
七飯町
お土産・ショッピング
お気に入り
THE DANSHAKU LOUNGE
七飯町
お土産・ショッピング
お気に入り
THE DANSHAKU LOUNGE
クチコミ:
2件
4.0
2019/4/25、男爵いも発祥の地である七飯町に、生みの親で近代農業の功労者・川田龍吉男爵の名に由来した新施設がオープン。川田男爵にまつわる歴史展示などに加えレストラン、ショップも有。歴史と食が楽しめる。
七飯町峠下379-3
0138-82-8888
七飯町
各国料理
お気に入り
ブロイハウス大沼
七飯町
各国料理
お気に入り
ブロイハウス大沼
クチコミ:
0件
0.0
工場併設のレストランでは、カラメル麦芽を使ったアルトや、味わい深い黒ビールなど4種類の自社生産の大沼ビールを味わえる。4種類を比べられる「飲み比べセット」1200円がオススメ!
七飯町大沼町208
0138-67-1611
七飯町
お気に入り
道の駅 なないろ・ななえ
七飯町
お気に入り
道の駅 なないろ・ななえ
クチコミ:
25件
4.2
特産のりんごを生かしたメニューや土産品のほか、ガラナソフトやジュースの飲み比べができるききりんごセット、コロッケなどグルメも多彩。フードコート「峠下テラス」のほかに、海鮮の店「甲」とオリジナルスイーツの「NANAIRO FACTORY」もある。屋内外にある広い休憩スペースも好評。
七飯町峠下380-2
0138-86-5195
七飯町
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
(株)天狗堂宝船
七飯町
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
(株)天狗堂宝船
クチコミ:
0件
0.0
北海道銘菓として親しまれている昔ながらの定番菓子「きびだんご」が人気。七飯産のりんごを使ったドレッシングやポン酢、焼肉のたれなど「七飯のめぐみシリーズ」も新発売!
七飯町中島205-1
0138-66-3200
七飯町
観光名所
お気に入り
函館七飯ゴンドラ
七飯町
観光名所
お気に入り
函館七飯ゴンドラ
クチコミ:
1件
5.0
正面に駒ケ岳、左手には大沼、小沼。天候によっては羊蹄山や白鳥大橋まで望むことができ、季節や天候によってさまざまな山、海、湖の大パノラマを楽しむことができる。
七飯町東大沼666
0138-67-3355
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
お知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
お知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧