北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
478
件
401件〜420件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
名寄市
お気に入り
菓子司 東陽軒
名寄市
お気に入り
菓子司 東陽軒
クチコミ:
1件
4.0
雪が積もったわらぶき屋根の家の形をした最中は、町を出た人からも注文が続くほど愛される商品。小豆の風味がしっかりと残るあんの中には大きな餅が入っており食べごたえたっぷり。
名寄市西6条南9丁目1-60
01654-3-1155
名寄市
お気に入り
なよろ 菓子工房 ブラジル
名寄市
お気に入り
なよろ 菓子工房 ブラジル
クチコミ:
1件
4.0
材料は北海道産にこだわっていて、「プリンもち米ロール」もバニラビーンズ以外はすべて北海道産を使用している。
名寄市西1条南6丁目10-20
01654-3-4577
旭川市
お気に入り
旬味創作 梵
旭川市
お気に入り
旬味創作 梵
クチコミ:
1件
5.0
北海道各地の新鮮な魚介類を使った料理は評判の味わい。〆のおすすめは「鮭とイクラの土鍋ごはん」。3日間かけて作る濃いめのダシと「ゆめぴりか」に、鮭とイクラがマッチする。
旭川市3条通8丁目 神田ビル1F
0166-76-1154
旭川市
お気に入り
スノークリスタル北海道
旭川市
お気に入り
スノークリスタル北海道
クチコミ:
2件
5.0
旭川郊外でのびのびと牛を育てている「クリーマリー農夢」から届いた牛乳をはじめ、できるだけ北海道産にこだわったスイーツが人気を呼んでいる。
旭川市流通団地2条1丁目10-27
0166-73-6622
剣淵町
お気に入り
パン工房ムーニャ
剣淵町
お気に入り
パン工房ムーニャ
クチコミ:
5件
4.2
絵本の里にちなんだオリジナルパン他、焼きたてのパンがたくさん!バターメロンパンはバターの香り広がる人気商品。
剣淵町東町2420 道の駅 絵本の里けんぶち内
0165-34-3811
旭川市
お気に入り
Lunch cafe & ちょい呑み まみ夢
旭川市
お気に入り
Lunch cafe & ちょい呑み まみ夢
クチコミ:
0件
0.0
ラーメン、カレー、日替わり定食などのワンコインランチが人気のお店。夜はちょい飲みメニューも提供している。
旭川市緑ヶ丘3条3丁目1-4 中央ストアー2F
080-3262-8828
旭川市
お気に入り
プレミアホテル-CABIN-旭川
旭川市
お気に入り
プレミアホテル-CABIN-旭川
クチコミ:
9件
4.0
旭川駅から徒歩3分に立地。ホテル敷地内の温泉井戸から直接汲み上げ、旭川エリア中心部で随一の湯量を誇る天然温泉。泉質は、カルシウムやマグネシウムを含む珍しい炭酸水素塩泉。新陳代謝を促し、角質を落とす効果でお肌がつるつるになると評判。サウナも有。別途有料でリラクゼーションメニューも有、リラックスタイムを楽しんで。
旭川市1条通7丁目
0166-73-7430
旭川市
お気に入り
Cafe Lafutto
旭川市
お気に入り
Cafe Lafutto
クチコミ:
0件
0.0
イオン西駐車場裏の一軒家。煉瓦の敷石を踏んで店内へ。古き良き時代の空気感が落ち着くカフェ。レコードが流れることも。フード注文でドリンク100円引きも嬉しい。自家製デザートは「3種類の気まぐれデザートプレート」で存分に味わい尽くしちゃおう。
旭川市錦町23丁目2175-17
0166-56-6248
比布町
お気に入り
ピピカフェ比布駅
比布町
お気に入り
ピピカフェ比布駅
クチコミ:
6件
4.3
2016年4月1日オープン。一番人気の卵かけごはんは、食材が全部比布産。生臭さがなく濃厚な「かっぱの健卵」に、越冬小ねぎで製造した「ぴっぷ小ねぎ醤油」をかけて召しあがれ。卵の甘みが口いっぱいに広がる。まいたけピザも美味。
比布町西町2 比布駅交流スペース内
0166-73-8388
旭川市
お気に入り
旭川神社
旭川市
お気に入り
旭川神社
クチコミ:
7件
4.6
天照大神とともに、家内安全、女性美、夫婦和合、懐妊安産子育ての神様として親しまれている木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が祀られている。
旭川市東旭川南1条6丁目8-14
0166-36-1818
旭川市
お気に入り
上川神社
旭川市
お気に入り
上川神社
クチコミ:
5件
4.2
天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りして、厄祓、交通安全、家内安全、商売繁盛など、幅広い祈願に利用されている。
旭川市神楽岡公園2
0166-65-3151
旭川市
お気に入り
北海道護国神社
旭川市
お気に入り
北海道護国神社
クチコミ:
9件
4.1
伝統を継承する神前結婚式を行うことができ、雅楽の生演奏と巫女の神楽舞つきのコースなど、4タイプから選ぶことができる。
旭川市花咲町1丁目
0166-51-9191
旭川市
お気に入り
らーめん よつ葉
旭川市
お気に入り
らーめん よつ葉
クチコミ:
4件
4.0
厳選した5種の煮干しを使った、煮干しダシのスープが特徴。醤油ダレや仕上げ油にも煮干しを漬け込むなど、徹底的にこだわっている。化学調味料不使用で、体に優しい一杯。こだわりの麺は北海道産小麦100%で卵不使用のオリジナルストレート麺。煮干しの旨みを引き出す一杯「白しょうゆ」は透明感が特徴。
旭川市豊岡12条6丁目7-17
0166-35-4313
旭川市
お気に入り
麺屋くるる 忠和店
旭川市
お気に入り
麺屋くるる 忠和店
クチコミ:
5件
4.6
「思わずもう一口飲みたくなる一杯を目指した」というオーナーの言葉通り、お米と鶏・魚介で作るスープはあっさり。海老とひき肉の旨みもスープに溶け、最後まで飲み干せる美味しさ。ハーフラーメン&温玉に小ライスを注文して一緒に食べるのも◎。
旭川市忠和5条6丁目9-17
0166-85-6415
旭川市
お気に入り
麺や 一揆
旭川市
お気に入り
麺や 一揆
クチコミ:
2件
4.5
白湯スープと中太麺が好相性豚骨+魚介でまろやかな風味。店主が目指すのは「まるく角のない味」。豚骨にいわしやサバなど魚介の旨みを加えたスープは、まろやかで飲み干す客も多いとか。玉ねぎ、しょうが、にんにく、ネギなど野菜の甘みも感じられる。24時まで営業しているので仕事や飲み会の帰りにもぜひ。
旭川市永山10条5丁目2-17
0166-56-8727
旭川市
お気に入り
アートホテル旭川 北海道スカイテラス ミノリ
旭川市
お気に入り
アートホテル旭川 北海道スカイテラス ミノリ
クチコミ:
0件
0.0
目の前でシェフが鶏肉を焼き上げる鉄板焼き実演や、パスタやピザの洋食、ひとくち肉まんなどの中華、天ぷらやラーメン、スイーツまで約60品が揃う。キッズメニューも揃っているので、親子でたっぷり味わおう!
旭川市7条通6丁目 アートホテル旭川15F
0166-25-5656
旭川市
お気に入り
地産食堂 ウルエ
旭川市
お気に入り
地産食堂 ウルエ
クチコミ:
2件
5.0
店長が作る料理は、自社のグループ工場と北海道フードマイスターの資格を持つ経営陣と共に創作。特製グレービーソースが肉汁あふれるハンバーグの旨みを引き出す。
旭川市永山3条8丁目1の3
0166-47-6565
旭川市
お気に入り
大笑家
旭川市
お気に入り
大笑家
クチコミ:
6件
4.0
旭川に新風を巻き起こしたといわれる看板メニュー「笑辛」。登場から20年経つ今も、この味を求めてファンが集う。帆立貝柱や利尻昆布など18種の天然素材から生まれたスープはまさに「ごちそう」。
旭川市宮前1条4丁目11-13
0166-37-0033
美深町
お気に入り
トロッコ王国美深
美深町
お気に入り
トロッコ王国美深
クチコミ:
0件
0.0
旧美幸線の線路跡地を、エンジン付きトロッコで往復10kmの道のりを自走。車では見られない景色が楽しめる。
美深町仁宇布
01656-2-1065
美深町
お気に入り
函岳
美深町
お気に入り
函岳
クチコミ:
2件
4.0
国道40号から林道を約1時間、車で山頂まで登ることができる。好天時は遠く利尻富士も望める。
美深町清水
01656-2-1617(美深町役場商工観光係)
content2
content3
content4
content5
19
20
21
22
23
お知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧