北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
161
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
稚内市
お気に入り
北の味心 竹ちゃん
稚内市
お気に入り
北の味心 竹ちゃん
クチコミ:
0件
0.0
海峡の海のおいしい魚介をいろいろ食べたいときは迷わずここへ。刺身、寿司、天ぷら、しゃぶしゃぶ、焼き魚とメニューも豊富なのでグループにもぴったり。店内の生け簀には、ズワイ、タラバ、毛ガニと常時3種類のカニのほか、ヒラメやイカ、アワビ、カキ、ホタテなど毎日仕入れる北の海の幸がいっぱい。特にカニはオーダーが入ってから茹でるので、あつあつが味わえる。最後に大将おすすめの握りをつまんで締めくくれば、ほろ酔い気分で稚内の夜は最高潮に。稚内で水揚げされる地魚はもちろん、北海道の旬魚を盛り合わせた「特上にぎり寿しは2160円、ぼっちりした歯ごたえが人気の「生たこの唐揚げ」は756円。小上がり、個室も完備しているので大人数でもゆったりくつろげる。
稚内市中央2丁目8-8
0162-22-7130
稚内市
お気に入り
食い処飲み処 甚八
稚内市
お気に入り
食い処飲み処 甚八
クチコミ:
0件
0.0
JR南稚内駅近くで26年、地元で評判の居酒屋。近海の味覚を堪能したいなら刺身や焼魚などシンプルだからこそ、違いがわかる料理がおすすめ。タコやカニ、ホッケ、ニシンなど、その日水揚げされた四季折々の味をお楽しみあれ。「春にしんの焼魚」(500円~)など、旬の素材を一番おいしい方法で味わわせてくれる。
稚内市大黒2丁目2-2
0162-22-3802
稚内市
お気に入り
寄処 旬
稚内市
お気に入り
寄処 旬
クチコミ:
0件
0.0
朝に仕入れた食材で考えるメニューは常時20~30品。春は山菜、夏はオオナゴ、秋はキノコ、冬は真ダラなど稚内を感じる食材を使い、化学調味料を抑えた料理は身体に優しいと人気。宗谷黒牛のステーキやしゃぶしゃぶも美味。季節の味を日替わりで楽しめる「旬御膳」1500円はメインを魚と肉から選べる。
稚内市大黒2丁目8-17
0162-24-2337
稚内市
お気に入り
味な店 ふるさと
稚内市
お気に入り
味な店 ふるさと
クチコミ:
0件
0.0
鍋料理が評判のふるさと。中でも本場の味に地元の味覚をアレンジしたもつ鍋やチゲ鍋は絶品。道産豚に豆腐、白菜を使った「チゲ鍋」(一人前1000円/税別)は1年を通じて人気のメニュー。
稚内市大黒4丁目4-6
0162-24-2232
羽幌町
お気に入り
TIARA
羽幌町
お気に入り
TIARA
クチコミ:
1件
5.0
無添加で作られるソフトクリームが評判。初夏まで楽しめる自家農園産のいちごパフェが終わると、登場するのが果肉たっぷりのメロンパフェだ。特産の甘えびを使ったソフトにも注目。
羽幌町北3条1丁目27-3
080-3238-8276
留萌市
お気に入り
美食酒家 司
留萌市
お気に入り
美食酒家 司
クチコミ:
0件
0.0
ウッドな雰囲気のお洒落なスペースそして落ち着いたインテリアで、木の温もり溢れる落ち着いた空間。中華料理をベースにしたマスター自慢の創作料理が好評。おすすめは、「あずま牛100%ハンバーグステーキセット」。留萌産のブランド黒毛和牛「あずま牛」100%のハンバーグは、ふんわり、やわらか食感。ソースはデミグラスか和風を選択でき、留萌産米「ななつぼし」のごはんがどんどんすすむ一品。個室もあり、カクテル・サワー等ドリンク類も豊富なので、女性にもおすすめ。
留萌市開運町3丁目8-1
0164-43-1002
豊富町
お気に入り
ニュー温泉閣ホテル
豊富町
お気に入り
ニュー温泉閣ホテル
クチコミ:
0件
0.0
こちらのホテル内の食事処では地元で採れる四季折々の新鮮な山海の幸を堪能できる。「トントロカツ定食」も好評で、豊富温泉の新名物になるかも!?温泉街では唯一、ご当地グルメの豊富ホッキチャウダーが食べられる。
豊富町温泉
0162-82-1243
枝幸町
お気に入り
道の駅 マリーンアイランド岡島
枝幸町
お気に入り
道の駅 マリーンアイランド岡島
クチコミ:
2件
4.0
船をイメージして造られた道の駅。こちらでは4月中旬~10月の間、海を眺めながら食事ができる。海の幸を使ったテイクアウトメニューもあり、売店では枝幸で獲れたカニやホタテなどの海産物をはじめ、干物、菓子類など多数の商品を販売する。
枝幸町岡島1978-13
0163-62-2860
天塩町
お気に入り
ドライブイン てしお
天塩町
お気に入り
ドライブイン てしお
クチコミ:
0件
0.0
90品以上ものメニューが揃うドライブイン天塩。毎日「何かが半額キャンペーン」を実施するなど、行ってみなきゃわからないお楽しみも(先着5名限定)。天塩名物シジミを使った料理も美味で、特に「シジミラーメン」は自慢の一品。
天塩町更岸基線
01632-2-2042
羽幌町
お気に入り
はぼろ温泉サンセットプラザ レストラン二島物語
羽幌町
お気に入り
はぼろ温泉サンセットプラザ レストラン二島物語
クチコミ:
4件
3.3
新鮮な山海の幸をつかった創作料理や、羽幌特産甘えびやタコをふんだんに使った料理を提供。おすすめは、「羽幌えびしおラーメン」。素揚げした甘エビとえびタコ餃子がトッピングされている。ふ海苔・特製えび粉・特製えび油の3種の薬味で多彩な味わい。麺は留萌管内産の小麦粉「春よ恋」。前菜に甘エビの刺身つき温泉施設も併設されているため、食事を楽しみながら温泉も満喫することができる。
羽幌町北3条1丁目29
0164-62-3800
羽幌町
お気に入り
一休食堂
羽幌町
お気に入り
一休食堂
クチコミ:
0件
0.0
地元で水揚げされる甘エビ、ミズタコを使用したご当地メニューえびタコ餃子カレーが味わえる。餃子に使用する皮は留萌産春播き小麦。モチモチとした食感とぷりぷりのえびやタコとの相性ぴったり。その他、羽幌ラーメンやカツラーメンなどがある。
羽幌町南6条3丁目10
0164-62-1768
天塩町
お気に入り
道の駅てしお レストラン
天塩町
お気に入り
道の駅てしお レストラン
クチコミ:
2件
4.0
名物のシジミを使ったシジミ汁などをはじめ、ラーメンカレー、丼など豊富なメニューを提供。地元で獲れるプリプリの北寄を使った北寄カレー(750円)もおすすめ。
天塩町新開通4丁目7227-2
01632-9-2770
初山別村
お気に入り
レストラン ともしび
初山別村
お気に入り
レストラン ともしび
クチコミ:
0件
0.0
道の駅内にあるレストラン。初山別名産ふぐを使った料理や、ふぐからとった出汁で作る麺類が人気。BBQコーナーも併設しており、地元で獲れたタコ・つぶ・ほたてなどの魚介の網焼きが手頃な料金で食べられる。お土産も豊富。
初山別村豊岬153番地1
0164-67-2525
稚内市
お気に入り
稚内サンホテル レストランシーガル
稚内市
お気に入り
稚内サンホテル レストランシーガル
クチコミ:
1件
4.0
2016年に登場した「コンカツ海鮮茶漬け」は、稚内産のミズダコに稚内・利尻産コンブと鹿児島・枕崎産カツオ節で取った特製だしをかけて味わう新メニュー。名物「タコしゃぶ」の進化グルメとして楽しめる。
稚内市中央3丁目7-16
0162-22-5311
初山別村
お気に入り
岬センター
初山別村
お気に入り
岬センター
クチコミ:
2件
4.0
ふぐそばやふぐ鍋などのメニューが揃う岬センターがふぐを使ったご当地グルメに参戦!高級食をお手頃・手軽に提供できるような独創的なアイディアが光る一品。加熱することでプリッとした食感になる真ふぐが甘めのタレに絡まる絶妙な味わいがやみつきになる。重箱で出される丼物もふぐの高級感を消していない一工夫だ。付け合わせの汁物にもふぐのダシを使った深い味わいになっている。地元食材をふんだんに使ったご当地メニューはおすすめ!
初山別村豊岬153
0164-67-2031
初山別村
お気に入り
まるてん食堂
初山別村
お気に入り
まるてん食堂
クチコミ:
2件
3.5
アットホームな雰囲気が心地よい食事処。地元で獲れた魚介類が美味しい。
初山別村初山別107
0164-67-2010
羽幌町
お気に入り
はぼろバラ園
羽幌町
お気に入り
はぼろバラ園
クチコミ:
8件
4.6
バラ園が最も美しいのは、7月中旬から8月中旬。珍しいフェアリーダンス、マクランサー、ローブリッターを含む300品種、2000株が咲き誇る。オールドローズを撮るなら、やや早めの7月上旬がおすすめ。羽幌は夕日の美しい町、夕刻に、夕日とバラの両方を楽しむのも◎。また、隣接して日帰り入浴可能な温泉施設「はぼろ温泉サンセットプラザ」があるので、こちらもぜひ立ち寄って。
羽幌町北3-1-29
0164-62-3800(はぼろ温泉サンセットプラザ)
留萌市
お気に入り
神居岩公園
留萌市
お気に入り
神居岩公園
クチコミ:
2件
5.0
春には約1500本の桜が園内を彩る道北を代表する桜スポット。池に映り込んだ逆さ桜は穴場の新・桜絶景として注目を集める。
留萌市留萌村マサリベツ
0164-42-2010(留萌市都市環境部都市整備課)、0164-42-1344(神居岩パークハウス※4月下旬~)
苫前町
お気に入り
古丹別緑ヶ丘公園
苫前町
お気に入り
古丹別緑ヶ丘公園
クチコミ:
0件
0.0
春は市街地を見下ろす高台に約1000本の桜が咲き誇る。
苫前町古丹別240-13
0164-65-3311
稚内市
お気に入り
道立 宗谷ふれあい公園
稚内市
お気に入り
道立 宗谷ふれあい公園
クチコミ:
2件
4.0
日本海に浮かぶ利尻富士、白鳥が舞う大沼、晴れた日はサハリン島まで一望できる、丘陵地形を生かして作られた公園。道北エリアならではの週氷河作用を受けた山肌の面白さも特徴の一つ。園内は6つのゾーンに分けられ、キャンプ場や水辺などの施設も充実している。キャンプ場宿泊者には無料レンタル品が多数あり、ロッジ内の設備も充実している。夏期にはパークゴルフ場・バーべキューコーナー・展望台なども利用できる。インドアのガーデンや遊技場もあるので、一年中楽しめるスポットだ。
稚内市声問5丁目40-1
0162-27-2177
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/02/20
北海道じゃらん2021年3月号 2/20(土)発売!
2021/02/16
当社のプライバシーポリシー改定とプライバシーセンター公開のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/02/20
北海道じゃらん2021年3月号 2/20(土)発売!
2021/02/16
当社のプライバシーポリシー改定とプライバシーセンター公開のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧