北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
454
件
41件〜60件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
伊達市
お気に入り
伊達温泉
伊達市
お気に入り
伊達温泉
クチコミ:
11件
3.5
有珠山のふもと田園に建つ家庭料理と温泉を満喫する宿。泉質はナトリウム塩化物泉で、体の芯まであたたまる良質の温泉。料理は自社農場で収穫する新鮮な野菜と、セリで仕入れた新鮮な魚介類を提供。旅の一呼吸に立ち寄ってはいかが。
北海道伊達市館山下町223番地
0142-25-1919
白老町
お気に入り
白老たまごの里 マザーズ
白老町
お気に入り
白老たまごの里 マザーズ
クチコミ:
10件
4.2
レストラン「たまご館」では「地鶏親子丼」が一押し!岩手産の純国産鶏「純和鶏」を100%使用し、たまごはもちろん自社生産の新鮮な「さくらたまご」。1杯で2度美味しいと大好評!赤たまご又はさくらたまご食べ放題の「たまごかけごはん」は、専用の醤油をかけると産みたてたまごがより美味しくなる。スイーツの「マザーズ」では、通常の1.4倍の量の新鮮たまごと伊達・森牧場の自然牛乳で作るシュークリームが好評。
白老町社台289-8
0144-82-6786
登別市
お気に入り
温泉銭湯 夢元さぎり湯
登別市
お気に入り
温泉銭湯 夢元さぎり湯
クチコミ:
10件
4.5
登別温泉街唯一の日帰り専用温泉として地元で愛される温泉銭湯。香り高い濁り湯の硫黄泉と登別温泉では珍しい「目の湯」として知られるミョウバン泉を・加水・加温一切なしの源泉100%でかけ流す。「湯が濃い」と評判で、湯船に浸かると沈殿した湯の華が足の裏にトロリと触れるのも堪らない。早朝から夜まで入浴でき・広い休憩所があるのも魅力。
登別市登別温泉町60
0143-84-2050
洞爺湖町
お気に入り
洞爺いこいの家
洞爺湖町
お気に入り
洞爺いこいの家
クチコミ:
10件
3.9
洞爺湖一望の日帰り温泉施設。浴槽は内湯のみだが、湯面の位置から天井まで届くほどの大きな窓があり、入浴しながら中島を含む洞爺湖の全景を眺めることができる。お湯は透明・黄緑がかっていて、かすかに塩味がする。適温のお湯で“つるすべ感”もあり。
洞爺湖町洞爺町199
0142-82-5177
登別市
お気に入り
登別温泉 地獄谷
登別市
お気に入り
登別温泉 地獄谷
クチコミ:
10件
4.3
蒸気と硫黄臭が立ちこめる地獄谷は、約1万年前にできた爆烈噴火口跡。無数の気孔からグツグツと音をたてて熱湯が吹き出る荒々しい光景はお馴染みだ。秋には周囲のナナカマドやヤマウルシなどが紅葉し、より一層、散策が楽しみに。
登別市登別温泉町無番地
0143-84-3311(登別観光協会)
洞爺湖町
お気に入り
ゆとりろ洞爺湖
洞爺湖町
お気に入り
ゆとりろ洞爺湖
クチコミ:
10件
4.2
洞爺湖温泉の源泉から近く、大浴場・露天風呂ともに源泉かけ流しの温泉が楽しめる。浴室は時間によって男女入れ替え制。ヒノキの香りが清々しい大浴場と竹の庭の露天風呂がある「灯心の湯」、北海道の御影石を用い、温泉の熱気によってサウナのような効果も感じられる「清水の湯」がある。
洞爺湖町洞爺湖温泉78
0142-75-2361
登別市
お気に入り
わかさいも本舗 登別東店
登別市
お気に入り
わかさいも本舗 登別東店
クチコミ:
10件
3.7
看板商品「わかさいも」を揚げた天ぷらのお菓子「いもてん」が大人気。揚げたての提供は店舗限定。衣はカリッと香ばしくリピーターも多い絶品の旨さ。
登別市中登別町96-6
0143-83-3110
室蘭市
お気に入り
白鳥大橋
室蘭市
お気に入り
白鳥大橋
クチコミ:
9件
4.7
名前の由来は室蘭湾の別名白鳥湾から付けられた。全長1,380m、関東以北では最大の吊り橋。名前の通り真っ白な橋の全貌は大きな白鳥が水面を飛び立つようにも見える。夜にはライトアップとイルミネーションできれいに装飾され、昼間とは違った表情を見せる。祝津公園展望台からは橋の全景をみることができ、その他市内数か所にビュースポットが点在する。
室蘭市陣屋町3丁目~祝津町2丁目
0143-23-0102(室蘭観光協会)
壮瞥町
お気に入り
温泉旅館 いこい荘
壮瞥町
お気に入り
温泉旅館 いこい荘
クチコミ:
9件
3.8
目の前には洞爺湖というロケーションで駐車場も広々。清潔感のある換気のいい浴場の湯は、ちょっとぬるめな湯船は掛け流しで。湯触りはサラッとした感じで肌あたりがやわらかく、ゆっくり長く入っていられるのが嬉しい。
壮瞥町壮瞥温泉83
0142-75-2522
室蘭市
お気に入り
宮の森 楽々温泉
室蘭市
お気に入り
宮の森 楽々温泉
クチコミ:
9件
4.0
室蘭の中心部で楽しめる温泉。カラオケやゲームコーナーなどもあり、地元でも人気の公衆浴場。ジャクジーや打たせ湯、超音波風呂、サウナ、露天風呂、トルマリン風呂などバリエーションも豊富。家族風呂は、超音波付とジャクジー付など全10種。プライベートな空間を楽しみたい方にお勧め。湯上がりは広々とした休憩室でゆっくり寛いで。
室蘭市宮の森町4丁目22-17
0143-45-3121
洞爺湖町
お気に入り
洞爺温泉ホテル華美
洞爺湖町
お気に入り
洞爺温泉ホテル華美
クチコミ:
9件
4.0
洞爺湖畔の眺望とお湯自慢の温泉宿。源泉は茶褐色のとろみ湯で体の芯まで温まると評判。別途申込みでお部屋の利用も可能。入浴+夕食バイキング+部屋利用で3,990円~も好評(要事前予約)。また、別途料金で宿泊も可能、和室は全て湖畔側で、お年寄りにも使いやすいベッド2台付(一部の部屋除く)。詳細はHPにて。
洞爺湖町洞爺湖温泉6
0142-75-3000
室蘭市
お気に入り
チキウ岬
室蘭市
お気に入り
チキウ岬
クチコミ:
8件
4.5
岬の先端で地球の丸さを実感した後は売店で腹ごしらえを。焼きツブやイカの姿焼きなどの軽食のほか、アイスも充実。
室蘭市母恋南町4-77
0143-23-0102(室蘭観光協会)
白老町
お気に入り
アヨロ温泉
白老町
お気に入り
アヨロ温泉
クチコミ:
7件
2.9
昭和41年に開湯した白老町虎杖浜の老舗温泉。43年間営業した施設を平成22年12月に新築オープンし、日帰り入浴施設として営業中。太平洋に面しているため露天風呂や大広間からは海が望めます。泉質はナトリウム塩化物泉の源泉かけ流し。高温・中温湯・寝湯・ジャグジー・露天風呂の5つの浴槽があるので、お好みのお風呂でゆったりくつろいで。
白老町虎杖浜154‐2
0144-87-2822
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖周辺道路
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖周辺道路
クチコミ:
7件
4.4
洞爺湖は、フルマラソンとほぼ同じ1周約43km。どこから見ても紅葉景観が素晴らしいので、ドライブコースにおすすめ。1周しながら自分だけの撮影ポイントを探すのも楽しい。また、周辺には飲食店などお立ち寄りスポットもたくさん。寄り道しながらのドライブで、洞爺湖の大自然をのんびり満喫しよう。
洞爺湖周辺
0142-75-4400(洞爺湖町役場観光振興課)
白老町
お気に入り
ROSMARINO(ローズマリーノ)
白老町
お気に入り
ROSMARINO(ローズマリーノ)
クチコミ:
7件
4.0
「地産地消」をモットーに地元の美味しい食材で本格的なイタリア料理をリーズナブルに楽しめるレストラン&カフェ。パスタ・ピザ・ケーキはテイクアウトOK!ホールケーキの予約も気軽に相談を。
白老町萩野69-27
0144-82-8960
室蘭市
お気に入り
市立室蘭水族館
室蘭市
お気に入り
市立室蘭水族館
クチコミ:
6件
4.7
1953年に北海道で初めてオープンした水族館。様々な異なる環境に生息する魚やクラゲの姿やペンギン、あざらし、とどなどの海獣のショーなどが行われている。うみのタッチプールでは、カニ、ヤドカリ、ヒトデなど磯の生物と遊べる水位約20cmのプールなどがあり、多くの子供たちで賑わう。
室蘭市祝津町3丁目3-12
0143-27-1638
苫小牧市
お気に入り
海の駅 ぷらっとみなと市場
苫小牧市
お気に入り
海の駅 ぷらっとみなと市場
クチコミ:
6件
4.2
苫小牧のホッキは全国一の漁獲量を誇っており、2002年には「市の貝」にも制定されるなど街の重要な観光資源でもある。ここはそのホッキを前面に押し出し、販売・普及に力を注いでいる個性的な市場。見て、そして買って。ホッキづくしの時間を過ごしてみよう。新鮮な魚介類がその場で食べられる食事処などがある。
苫小牧市港町2丁目2-5
0144-33-3462
室蘭市
お気に入り
地球岬
室蘭市
お気に入り
地球岬
クチコミ:
6件
4.8
展望台に立って水平線を眺めると地球が丸いことを実感できる岬。ぐるりと海に囲まれる視界を体感しよう。夏は運が良ければ眼下の太平洋にイルカの群れを肉眼で確認できることも。
室蘭市母恋南町4丁目
0143-25-3320(室蘭市経済部観光課)
登別市
お気に入り
泉源公園
登別市
お気に入り
泉源公園
クチコミ:
6件
3.5
温泉街の中心(登別パラダイス跡地)にあり、約8mの高さまで上がる天然の間欠泉を間近で見られる他、様々な行事がおこなわれる予定。公園内にはテーブルベンチもあるので、夏の晴れた日にはゆっくりランチなども楽しんでみては。
登別市登別温泉
0143-84-3311(登別観光協会)
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖温泉 北海ホテル
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖温泉 北海ホテル
クチコミ:
6件
4.5
洞爺湖を目の前に贅沢なひと時を過ごせるホテル。四季を感じる庭園露天風呂と大浴場でゆったり寛いで。4/28~10月末までは、洞爺湖ロングラン花火大会が開催される。温泉は源泉そのままの弱食塩泉をかけ流し。サウナもあり。
洞爺湖町洞爺湖温泉147
0142-75-2325
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧