北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
442
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
室蘭市
お気に入り
ナニナニ製菓
室蘭市
お気に入り
ナニナニ製菓
クチコミ:
3件
4.7
おすすめの「いちごタルト」は、信頼のおける西胆振の農家から直送される新鮮いちごと、卵や乳製品を使用しない無添加のカスタードクリームで作る、華やかなタルト。いちごは時季によって伊達や壮瞥、洞爺、豊浦産を使い分けている。
室蘭市中島町1丁目38-5 1F
0143-83-6854
壮瞥町
お気に入り
たまごcafe at たつかーむ
壮瞥町
お気に入り
たまごcafe at たつかーむ
クチコミ:
0件
0.0
自社農園で生産する平飼い有精卵「たつかの恵み」をはじめ無農薬野菜やハーブなどでもてなす農場カフェ。
壮瞥町立香92-12
0142-66-3345
洞爺湖町
お気に入り
CAFE LAKE TOYA
洞爺湖町
お気に入り
CAFE LAKE TOYA
クチコミ:
1件
4.0
7/1「とうや水の駅」向いに、洞爺の自然に良く合うお洒落なカフェがオープン。道産食材で作るランチプレートやガレット、クレープ、店内で焼き上げた豊富なパンなど、ちょっと遅めの朝食やランチにぴったりのメニューが色々。クレープは季節替わり。夏は『アップルクレープ』(750円)が登場。ブラウンシュガーとラム酒、バターでじっくり煮詰めたリンゴが◎。バリスタが淹れる特製コーヒーと一緒に豊かな時間を過ごして。
洞爺湖町洞爺町127(とうや水の駅向い)
0142-87-2688
洞爺湖町
お気に入り
白いおしるこの岡田屋
洞爺湖町
お気に入り
白いおしるこの岡田屋
クチコミ:
1件
3.0
洞爺湖で60年あまりの伝統を守り続ける老舗。人気商品、道産豆と牛乳を使用した白いおしるこを始め、にしんうどんやカレーライスなど、幅広いメニューが揃い多くの地元客、観光客で賑わう。
洞爺湖町洞爺湖温泉36
0142-75-2608
苫小牧市
お気に入り
洋菓子のファームソレイユ
苫小牧市
お気に入り
洋菓子のファームソレイユ
クチコミ:
0件
0.0
北海道の獲れたての新鮮な野菜を使った洋菓子が揃うお店。店舗には常時190種類ほどのケーキやお菓子が並ぶ。中でも野菜を使って作られたシフォンケーキは、かぼちゃ・トマト・メークイン・にんじん・ほうれん草・とうもろこしの6種類。素材そのものの味を活かし、しっとり焼き上げられている。人気の「ショコラ・デ・ショコラ」はショコラの生地とバニラ生地に濃厚な生チョコクリームと生クリームをかけ、包み込んだ層仕立てのこだわりのケーキ。お誕生日ケーキやクリスマスケーキなども注文可能。季節限定品もある。
苫小牧市新開町4-2-2
0120-546-440
白老町
お気に入り
若草本舗
白老町
お気に入り
若草本舗
クチコミ:
0件
0.0
もちっとした独特の食感のヨモギまんじゅう。希望すれば蒸かしてくれるのは工場兼店舗の特典。毎年5月下旬~6月上旬は、工場あげてヨモギ摘みに出かけるため休業。
白老町大町4丁目6-3
0144-82-3934
むかわ町
お気に入り
cafe 木蓮
むかわ町
お気に入り
cafe 木蓮
クチコミ:
0件
0.0
おすすめはボリュームたっぷりのメンチカツ定食。ふわふわのだし巻き玉子と雑穀米のご飯&たっぷり野菜でヘルシー。静かに寛げる、あたたかい雰囲気の店内でドライブの疲れを癒してみては。定番メニューの他、季節限定のメニューもあるので要チェック。
むかわ町穂別78の2
0145-45-3288
室蘭市
お気に入り
草太郎 本舗 本店
室蘭市
お気に入り
草太郎 本舗 本店
クチコミ:
0件
0.0
もち屋としての創業から半世紀以上の歴史を誇り、店名にもなっている「草太郎」はヨモギをふんだんに使ったおまんじゅうで、パンのようなよもぎ生地と北海道産小豆を使用している。揚げたタイプはまるでヨモギの天ぷらみたいな香ばしさで人気。そのほかのお菓子も充実。
室蘭市日の出町3丁目7-5
0143-45-5566
苫小牧市
お気に入り
幸せの生ソフトプチラパン
苫小牧市
お気に入り
幸せの生ソフトプチラパン
クチコミ:
3件
5.0
「生ソフト」のお店が2019年3月に誕生。道産純生クリームを使った本格派のテイクアウト専門店。濃厚ながら後味すっきりの「生ソフト」や、手作りソースも美味しいパフェを用意。ピザやザンギもあり、スイーツも“しょっぱい系”も楽しめるのが嬉しい。おすすめメニューは「金のザンギ」。「からあげグランプリ 東日本しょうゆダレ部門」で17・18年に金賞受賞!
苫小牧市しらかば町4丁目22-11
0144-77-2796
白老町
お気に入り
Calendula
白老町
お気に入り
Calendula
クチコミ:
1件
3.0
2019年3月にオープンした一軒家のカフェ。窓から見えるのどかな景色や靴を脱いで過ごすスタイルなど、リラックスできる工夫がある。
白老町石山45-3
0144-84-1531
洞爺湖町
お気に入り
cohum
洞爺湖町
お気に入り
cohum
クチコミ:
0件
0.0
札幌の円山にあった雑貨店が2011.4月に洞爺湖畔に雑貨&カフェとして移転オープン。窓の外には木々の緑と水をたたえた清涼感あふれる洞爺湖の風景。洞爺近郊のとれたて野菜をたっぷり使ったランチをメインに、バナナジャムチーズケーキをはじめ自家製ケーキが人気。店内ではアンティーク雑貨をはじめ、器やアクセサリーなど普段使いの雑貨も揃う。コハムオリジナルスイーツでもある、道産小豆を使った練りつぶあんでバニラアイスクリームを包んだ冷たい「おはぎアイス」(380円・7~8月夏季限定スイーツ)にも注目を。
洞爺湖町洞爺町194-1
0142-82-3898
苫小牧市
お気に入り
cafelia(カフェリア)
苫小牧市
お気に入り
cafelia(カフェリア)
クチコミ:
0件
0.0
17年9月オープン、エスプレッソマシンで淹れるコーヒーと本格的なパスタ・ピザを味わえるカフェ。「タラコクリームパスタ」は虎杖浜の名店「蒲原水産」のタラコをたっぷり使用。旨みと粒子感が◎!
苫小牧市三光町1丁目2-11
0144-84-1056
洞爺湖町
お気に入り
GERATERIA BAR TOPORINO
洞爺湖町
お気に入り
GERATERIA BAR TOPORINO
クチコミ:
0件
0.0
道内牧場の生乳を使った10種の味が並ぶジェラートの人気店。おすすめはコーヒー味など3種からゼリーを選び、好きなジェラートと組み合わせるクラッシュゼリージェラート(380円)。また、きなこもちを食べているようなおいしさの「黒豆きなこ」も人気。糖度が9度以上の甘みが特徴の濃厚トマトジュースは2012年新登場!
洞爺湖町洞爺町145
090-8905-5824
苫小牧市
お気に入り
パティスリー アリア
苫小牧市
お気に入り
パティスリー アリア
クチコミ:
0件
0.0
アンティーク調のおしゃれでかわいいお店。おすすめは、「サクサクアップルパイ(ショーソン・オ・ポム)」(280円)。発酵バター使用のパイに、甘酸っぱいリンゴのコンポートを詰めた1品。その他ケーキをはじめ、ミルフィーユやリーフパイも人気。
苫小牧市音羽町1丁目15-20
0144-37-0140
室蘭市
お気に入り
室蘭 うずら園
室蘭市
お気に入り
室蘭 うずら園
クチコミ:
3件
4.0
栄養価が高く新鮮なうずら卵のスイーツが買えるお店。健康に育てた地元産のうずら卵と新鮮な牛乳を使用した、ふわふわ&とろとろのプリンは、濃厚なのにさっぱりとした後味が魅力で、贈り物としても人気。他にもうずらアイスクリームやカステラなども有。
室蘭市石川町282-5
0143-55-6677
伊達市
お気に入り
ハンサム食堂
伊達市
お気に入り
ハンサム食堂
クチコミ:
0件
0.0
地元で大ブレイクしているお焼き、その名も『伊達おとこ ハンサム焼き』!アツアツの中身はつぶあん、クリーム、地元特産のアロニアクリームの3種類。1個80円とお手頃な価格もうれしい。3種類とも食べたくなっちゃう美味しさ。外はパリっと中はとろ~り。他にもしゃきしゃきキャベツの新食感『ぶう玉』など個性的なメニューがあなたをお待ちしてます!
伊達市梅本町37-22スーパーアークス伊達店内
0142-22-7655
苫小牧市
お気に入り
カフェ&フーズ キーウエスト
苫小牧市
お気に入り
カフェ&フーズ キーウエスト
クチコミ:
1件
4.0
季節の花が彩るオシャレなカフェ。パスタやピザ、グラタンなどの食事メニューをはじめ、オリジナルケーキやマフィンなどのスイーツやドリンクも豊富。ホッと一息つきたいときにおすすめのスポット。
苫小牧市桜木町3丁目20-8
0144-74-6222
洞爺湖町
お気に入り
パティスリー・ヴィオレット
洞爺湖町
お気に入り
パティスリー・ヴィオレット
クチコミ:
0件
0.0
素材の味が見事に調和!どれも逸品揃いの名店。お菓子専門誌にも取り上げられるのパティシエが作り出すスイーツは、どれもこれも素材の味が口の中でバランスよく広がる。おすすめ『塩モンブラン』は、洞爺湖町の海水から作られる釜焚自然塩と道産生クリームが絶妙にマッチした優しい味わい。また道産米粉を使った「メープル・シフォン」も人気だ。
洞爺湖町本町185浅野ビル1階
0142-76-5543
苫小牧市
お気に入り
カフェダイニング アンジェラ
苫小牧市
お気に入り
カフェダイニング アンジェラ
クチコミ:
1件
3.0
手作りの味に定評のあるカフェ。店名はバラの名前からとっており、かわいい雑貨も取り扱う。ホッキのだし汁を使ったコク深いご当地カレーもあり、食後のスイーツも充実。
苫小牧市明野新町2丁目23-32
0144-57-5768
壮瞥町
お気に入り
岩倉観光果樹園
壮瞥町
お気に入り
岩倉観光果樹園
クチコミ:
0件
0.0
イチゴ狩りができる観光果樹園で、いちごシャーベットがいただける。生のいちごをそのまま使っているので、まるでいちごを食べているよう。イチゴ狩りを楽しんだあとに食べて帰る方が多いとのこと。 例年5月中旬から始まるイチゴ狩りの料金は、小学生以上850円、3歳以上650円(イチゴの状態で時間制限あり。来園前に電話で状況確認が確実)。
壮瞥町滝之町450
0142-66-2159
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧