北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
454
件
21件〜40件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
登別市
お気に入り
イレンカ
登別市
お気に入り
イレンカ
クチコミ:
0件
0.0
19年7月オープン。お店は温泉街の極楽通り沿い。店名はアイヌ語で「希望・理想」の意味。店内では「白老和牛バーガー」(850円)や「ジビエ鹿ザンギバーガー」(750円)の他、アイヌ文様を施したネックストラップなども販売している。
登別市登別温泉町60-5
0143-83-5868
苫小牧市
お気に入り
宇宙船みみ
苫小牧市
お気に入り
宇宙船みみ
クチコミ:
0件
0.0
道内各地で読み聞かせの活動をしている松嶋珪子さんが開いた私設文庫。リクエストに応じて松嶋さんが読み聞かせをしてくれる。
苫小牧市表町3丁目2―10
080-5585―3117
苫小牧市
お気に入り
モーリーファンタジー苫小牧店
苫小牧市
お気に入り
モーリーファンタジー苫小牧店
クチコミ:
1件
2.0
モーリーファンタジー内併設の「スキッズガーデン」には専門の教育を受けたプレイリーダーが常駐。3歳以上ならひとりで入場できるので、パパ&ママはその間にお買い物もOK。
苫小牧市柳町3丁目1-20 イオン苫小牧店2F
070-3100―3912
苫小牧市
お気に入り
Kid's US.LANDトライアル苫小牧店
苫小牧市
お気に入り
Kid's US.LANDトライアル苫小牧店
クチコミ:
0件
0.0
ジャングルジム、ボールプール、トランポリンなど、多彩な遊具が楽しめる。いつでも金魚すくいが楽しめる釣り堀も人気となっている。ままごとコーナーもあり、小さい子どもも大はしゃぎ。
苫小牧市糸井135-1 スーパーセンタートライアル苫小牧店横
070-5451―1862
苫小牧市
お気に入り
北の海鮮 どんぶり屋 わがまま丼 苫小牧食堂
苫小牧市
お気に入り
北の海鮮 どんぶり屋 わがまま丼 苫小牧食堂
クチコミ:
3件
3.7
リーズナブルでボリューム満点の海鮮丼。毎日市場から仕入れる苫小牧ならではの新鮮なネタを、お手頃価格で提供。
苫小牧市港町2-2-5 海の駅ぷらっとみなと市場内
0144-32-6110
クーポンあり
クーポンあり
室蘭市
お気に入り
ビア キャビン
室蘭市
お気に入り
ビア キャビン
クチコミ:
0件
0.0
ログハウスでジンギスカンや本格的な中華を味わえる人気店。コスパが評判のランチもあり。期間限定「忘新年会プラン」もおすすめ。
室蘭市中島本町1丁目5-30
0143-43-1515
室蘭市
お気に入り
室蘭市生涯学習センター きらん キッズパーク
室蘭市
お気に入り
室蘭市生涯学習センター きらん キッズパーク
クチコミ:
0件
0.0
体を思い切り動かせるオリジナル複合遊具が人気。ネット遊具やボルダリングなどアクティブ系から、おままごとまで幅広く遊べる。
室蘭市中島町2丁目22-1
0143-83-7752
白老町
お気に入り
Calendula
白老町
お気に入り
Calendula
クチコミ:
1件
3.0
2019年3月にオープンした一軒家のカフェ。窓から見えるのどかな景色や靴を脱いで過ごすスタイルなど、リラックスできる工夫がある。
白老町石山45-3
0144-84-1531
苫小牧市
お気に入り
麺屋 雷文
苫小牧市
お気に入り
麺屋 雷文
クチコミ:
1件
3.0
19年8月、R36沿いにオープン。苫小牧大町の「らーめんこころ」にて店長を務めた店主が、のれん分けという形で開いた店。ぷりぷりとした食感の麺と特製醤油ダレで煮込んだチャーシューが、鶏しぼりパイタンと魚介醤油にマッチ。ぜひ食べてみたい一杯。
苫小牧市有明町2丁目9-19
0144-84-5665
クーポンあり
クーポンあり
伊達市
お気に入り
大滝ナイアガラの滝
伊達市
お気に入り
大滝ナイアガラの滝
クチコミ:
0件
0.0
昼夜の寒暖差により、色づき鮮やかな紅葉が見られるスポット。ナイアガラの滝はマイナスイオンが豊富で、周辺にはウッドチップが敷き詰められた散策コースもある。
伊達市大成町
0142-25-2722(だて観光協会)
洞爺湖町
お気に入り
TOYA ARTS&CRAFTS
洞爺湖町
お気に入り
TOYA ARTS&CRAFTS
クチコミ:
0件
0.0
「日本と外国のフュージョン」がコンセプトのインターナショナルなお店。ドリンクやランチ、スイーツなど豊富なメニューはテイクアウトもOK。テラス席もあり、店内にはアート作品も並ぶ。
洞爺湖町洞爺湖温泉40-11
0142-82-3031
苫小牧市
お気に入り
ウトナイ湖展望台
苫小牧市
お気に入り
ウトナイ湖展望台
クチコミ:
4件
3.5
2019/3/20、道の駅南側に展望台が誕生!展望台は、エレベーターと屋上を備えた扇形の3階建て。1階にはモニターが設置され、湖の様子をライブで見られる。遊具を備えたキッズスペースや授乳室も有。室内外から湖を一望できる。
苫小牧市植苗156-30
豊浦町
お気に入り
礼文華観光農園
豊浦町
お気に入り
礼文華観光農園
クチコミ:
0件
0.0
いちごが特産の豊浦町。土耕栽培で果肉が甘い!
豊浦町礼文華390-14
080-9613-8565
伊達市
お気に入り
だて歴史文化ミュージアム
伊達市
お気に入り
だて歴史文化ミュージアム
クチコミ:
0件
0.0
2019/4/3に誕生した博物館。建物は「本館」、「体験学習館(旧黎明観)」、「宮尾登美子記念アートホール」の3つ。藍染め体験も可能。
伊達市梅本町57-1道の駅「だて歴史の杜」隣
0142-25-1056
苫小牧市
お気に入り
幸せの生ソフトプチラパン
苫小牧市
お気に入り
幸せの生ソフトプチラパン
クチコミ:
3件
5.0
「生ソフト」のお店が2019年3月に誕生。道産純生クリームを使った本格派のテイクアウト専門店。濃厚ながら後味すっきりの「生ソフト」や、手作りソースも美味しいパフェを用意。ピザやザンギもあり、スイーツも“しょっぱい系”も楽しめるのが嬉しい。おすすめメニューは「金のザンギ」。「からあげグランプリ 東日本しょうゆダレ部門」で17・18年に金賞受賞!
苫小牧市しらかば町4丁目22-11
0144-77-2796
苫小牧市
お気に入り
魚金食堂
苫小牧市
お気に入り
魚金食堂
クチコミ:
0件
0.0
とまこまい場外市場の中に2019年2月オープンの海鮮専門食堂。鮮魚店直営だからこそ提供できる新鮮なネタを使用した料理が自慢。10種類のネタから選べるわがまま海鮮丼は一番人気!苫小牧産ホッキなど、道産食材に舌鼓。
苫小牧市汐見町1丁目1-14
0144-84-1198
苫小牧市
お気に入り
味の大王 餃子部
苫小牧市
お気に入り
味の大王 餃子部
クチコミ:
1件
5.0
2018年10月オープン。カレーラーメンで有名な「味の大王」直営のギョーザ専門店。「キトピロ」や「エゾシカ」など種類も豊富で、中でも人気の「元祖ホッキ」は、ホッキの旨みたっぷりでジューシーな味わい。焼きたての他に冷凍も持ち帰り可能。
苫小牧市拓勇西町4丁目3-1
0144-77-4123
苫小牧市
お気に入り
ぷらっとすし
苫小牧市
お気に入り
ぷらっとすし
クチコミ:
0件
0.0
2018年7月オープン。白木のカウンターが高級感を演出しているが、店内の雰囲気はアットホーム。その日の仕入れで内容が替わるハイグレードな「北海丼」の他、「日替わりすしセット」(1200円)や「日替わり海鮮丼」(1500円)も人気。
苫小牧市港町2丁目2-5 海の駅ぷらっとみなと市場内
090-3116-1994
安平町
お気に入り
道の駅 あびらD51(デゴイチ)ステーション
安平町
お気に入り
道の駅 あびらD51(デゴイチ)ステーション
クチコミ:
20件
4.1
2019年4月19日OPEN!自然・歴史・文化・食の町の魅力をここから発信。施設内には、地域の農産物直売所や焼きたてパンのベーカリー、テイクアウトコーナーのほか、町の歴史を支えてきた鉄道の資料館も。安平町の様々な魅力が集まる空間。
安平町追分柏が丘49-1
0145・29・7751
苫小牧市
お気に入り
苫小牧ビール園
苫小牧市
お気に入り
苫小牧ビール園
クチコミ:
1件
4.0
肉厚のお肉をこだわりの自家製ダレで。厳選肉からあふれ出す肉汁と自家製ダレで、野菜もたっぷり食べられる。
苫小牧市表町2丁目2-22
0144-84-5554
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧