北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
454
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
室蘭市
お気に入り
チキウ岬
室蘭市
お気に入り
チキウ岬
クチコミ:
8件
4.5
岬の先端で地球の丸さを実感した後は売店で腹ごしらえを。焼きツブやイカの姿焼きなどの軽食のほか、アイスも充実。
室蘭市母恋南町4-77
0143-23-0102(室蘭観光協会)
苫小牧市
お気に入り
COCOTOMA CAFÉ
苫小牧市
お気に入り
COCOTOMA CAFÉ
クチコミ:
1件
5.0
地元東胆振の食材をメインに使った体にやさしいメニューを提供。スープと手まりおにぎりは好きな組み合わせを選べるので、子どもとシェアしながら食べられる。オムツ換えや授乳用の個室もあるのが便利。
苫小牧市表町5丁目11-5 ふれんどビル・テナント棟 1F
0144-33-1533
室蘭市
お気に入り
宮越屋珈琲MUTEKIROU
室蘭市
お気に入り
宮越屋珈琲MUTEKIROU
クチコミ:
0件
0.0
ガラス張りの窓から見える夕日や工場夜景が有名なカフェ。ライトアップされた白鳥大橋など室蘭ならではの夜景も。
室蘭市絵鞆町2丁目11-1
0143-27-0001
洞爺湖町
お気に入り
ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ
洞爺湖町
お気に入り
ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ
クチコミ:
0件
0.0
本格的な薪窯で焼いたピッツァが、平日ランチセットでお得!洞爺湖を望む絶景のロケーションも楽しめる。
洞爺湖町月浦44 ウィンザースノービレッジ内
0142-73-1020
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖中島
洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖中島
クチコミ:
5件
4.0
洞爺湖のほぼ中心に位置する無人島で、遊覧船やモーターボートでの上陸が可能。秋には紅葉の景色も。11月上旬まで上陸可能。
洞爺湖中島
0142-75-4400 (洞爺湖町観光振興課)
登別市
お気に入り
味の美和
登別市
お気に入り
味の美和
クチコミ:
1件
3.0
ピリッと刺激的なご当地焼きそばをいただこう!登別閻魔やきそばは、北海道産小麦の平麺にゴマ風味のピリ辛のタレ、具材には地場産食材を使うのがルール。
登別市登別東町2丁目25-1
0143-83-3217
登別市
お気に入り
麺匠 とぐち
登別市
お気に入り
麺匠 とぐち
クチコミ:
1件
3.0
10時間以上煮込む豚骨スープと道産小麦麺が自慢。カレーラーメンはコクのある甘辛いスープが評判。
登別市鷲別町6丁目38-1
0143-87-3407
登別市
お気に入り
やきとりの一平 登別店
登別市
お気に入り
やきとりの一平 登別店
クチコミ:
2件
4.5
JR登別駅から歩いて5分。室蘭やきとりの老舗「一平」の姉妹店。室蘭やきとりといえば「タレ」「豚肉」「玉ねぎ」「洋がらし」のスタイルが定番で、一平では生の道産肩ロースを炭火で焼き、創業以来継ぎ足し受け継がれるタレで楽しませてくれる。ジューシーでコクのある豚肉と、甘辛いタレとの相性は抜群。冷たいビールを片手にぜひ!
登別市東町2丁目26-2
0143-83-1818
登別市
お気に入り
藤崎わさび園
登別市
お気に入り
藤崎わさび園
クチコミ:
4件
4.0
大正4年創業。オロフレ山系の湧水で育てる本わさびを原料に作る本格わさび漬は、ツンとくる辛さと豊かな風味に定評あり。わさび漬を幅広い世代に広めたいと、地元登別産の特注チーズを使って2015年に開発したのが「本わさび漬クリームチーズ」(1080円)。ベーコンやスモークサーモン、生野菜にディップ感覚でつけて味わうのがおすすめ!
登別市登別温泉町49
0143-84-2017
登別市
お気に入り
自然を炭焼 いせくら
登別市
お気に入り
自然を炭焼 いせくら
クチコミ:
0件
0.0
温泉街のメインストリート「極楽通り」に面したカジュアルな一軒。地元「幌別牧場」の黒毛和牛や「山下牧場」のホエー豚、前浜をはじめ道内各地から届く新鮮な魚介類を炭火焼きで楽しめるほか、ホルモン定食(800円)などの各種定食、牛乳ラーメン(950円)をはじめとする独創的なラーメン、海鮮丼、おつまみなど、メニューは多彩。
登別市登別温泉町71
0143-84-3123
壮瞥町
お気に入り
とうや湖観光果樹園
壮瞥町
お気に入り
とうや湖観光果樹園
クチコミ:
0件
0.0
洞爺湖畔で中島や昭和新山、羊蹄山を眺めながら楽しめる、絶景の観光果樹園。減化学肥料・堆肥栽培で美味しい果物が味わえる。ハウス設置なので雨の日でも果物狩りOK!開園予定は7月上旬。
壮瞥町壮瞥温泉151
0142-75-3962
室蘭市
お気に入り
ナニナニ製菓
室蘭市
お気に入り
ナニナニ製菓
クチコミ:
3件
4.7
おすすめの「いちごタルト」は、信頼のおける西胆振の農家から直送される新鮮いちごと、卵や乳製品を使用しない無添加のカスタードクリームで作る、華やかなタルト。いちごは時季によって伊達や壮瞥、洞爺、豊浦産を使い分けている。
室蘭市中島町1丁目38-5 1F
0143-83-6854
白老町
お気に入り
ROSMARINO(ローズマリーノ)
白老町
お気に入り
ROSMARINO(ローズマリーノ)
クチコミ:
7件
4.0
「地産地消」をモットーに地元の美味しい食材で本格的なイタリア料理をリーズナブルに楽しめるレストラン&カフェ。パスタ・ピザ・ケーキはテイクアウトOK!ホールケーキの予約も気軽に相談を。
白老町萩野69-27
0144-82-8960
苫小牧市
お気に入り
株式会社北海道樽前工房
苫小牧市
お気に入り
株式会社北海道樽前工房
クチコミ:
0件
0.0
苫小牧市錦岡521-254
0144-84-6131
室蘭市
お気に入り
和処 一邑
室蘭市
お気に入り
和処 一邑
クチコミ:
4件
4.5
道産の旬と鹿児島から取り寄せるかつお節の出汁など細部にまでこだわる。ウニ料理の「バフンウニ」は、室蘭近郊産を中心に提供(入荷は日による)。15年5月の開店から2年、密かにファン増加中。
室蘭市中島町1丁目33-12
0143-44-1681
白老町
お気に入り
虎杖浜たらこのかんばら
白老町
お気に入り
虎杖浜たらこのかんばら
クチコミ:
1件
5.0
2017年4月オープンの海産物ショップ。世界の海から美味しい魚を集め、品揃えは50種以上。天然塩などを使った無添加のたらこが看板商品。ホタテ甘露煮やイカ三升漬け、たらこの切れ子などをカップ(324円)に詰める「珍味バイキング」も実施!
白老町虎杖浜121-1
0144-87-2057
白老町
お気に入り
虎杖浜温泉ホテル「ぬくもりの湯」
白老町
お気に入り
虎杖浜温泉ホテル「ぬくもりの湯」
クチコミ:
34件
4.1
美人の湯、若返りの湯とも呼ばれる虎杖浜の温泉。ぬめりのある褐色湯が特徴の湯を源泉かけ流しで提供している。ゆっくりと湯に浸かることで、心と体をあたためてくれる。
白老町虎杖浜73-5
0144-82-8267
洞爺湖町
お気に入り
洞爺温泉ホテル華美
洞爺湖町
お気に入り
洞爺温泉ホテル華美
クチコミ:
9件
4.0
洞爺湖畔の眺望とお湯自慢の温泉宿。源泉は茶褐色のとろみ湯で体の芯まで温まると評判。別途申込みでお部屋の利用も可能。入浴+夕食バイキング+部屋利用で3,990円~も好評(要事前予約)。また、別途料金で宿泊も可能、和室は全て湖畔側で、お年寄りにも使いやすいベッド2台付(一部の部屋除く)。詳細はHPにて。
洞爺湖町洞爺湖温泉6
0142-75-3000
苫小牧市
お気に入り
かき小屋 海の駅
苫小牧市
お気に入り
かき小屋 海の駅
クチコミ:
0件
0.0
2/9、「海の駅ぷらっとみなと市場」に登場。漁師から直接仕入れる新鮮な牡蠣は産地食べ比べがお勧め。市場で購入した品を持ち込む場合は要相談。赤い看板が目印で、一人でも気軽に入れそう。
苫小牧市港町2-2-5 海の駅ぷらっとみなと市場内
0144-56-5931
苫小牧市
お気に入り
ゲートウェイ ツアーズ
苫小牧市
お気に入り
ゲートウェイ ツアーズ
クチコミ:
0件
0.0
北海道 新千歳空港から車で約10分!札幌から車で約60分!1歳の幼児から体験OK!!北海道の入口、新千歳空港着いたらすぐカヌー!全てのツアーにペットも体験可能。北海道、千歳川、美々川のカヌー、ラフティングボートを使った、誰でも体験できる川下りを案内している。(2017年4月1日より予約開始)
苫小牧市植苗131-54
090-9086-3604
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧