北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
日帰り温泉
日帰り温泉
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
67
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
お気に入り
北美原温泉
函館市
お気に入り
北美原温泉
クチコミ:
0件
0.0
早朝5時からの朝風呂や、深夜は24時までの幅広い営業が好評。高温・低温の2つの主要槽に加え、空を見上げる露天風呂やサウナ、広い休憩所などが揃う。洗い場はカランの数が多くて嬉しい。函館新道から近いので行楽帰りにも◎
函館市北美原1-18-16
0138-47-2666
函館市
お気に入り
ホテルWBF函館 海神(わたつみ)の湯
函館市
お気に入り
ホテルWBF函館 海神(わたつみ)の湯
クチコミ:
3件
4.7
JR函館駅より徒歩5分。茶褐色の温泉は、温泉好きもうなる濃い泉質で体が温まる。サウナはドライサウナと塩サウナ(ミストサウナ)を男女それぞれに備えている。
函館市若松町24-1
0138-86-9610
函館市
お気に入り
大黒屋旅館
函館市
お気に入り
大黒屋旅館
クチコミ:
7件
4.1
創業大正7年 函館湯の川温泉のなかでも歴史は古く、おもてなしの心を大切にお迎えする宿として定評あり。 日本建築の伝統を受け継ぐ近代和風の旅館で、函館観光名所から近く、アクセスも便利。 天然温泉は美肌効果も期待されるので、源泉100%かけ流しで心地良い時間を過ごして。
北海道函館市湯川町3丁目25の10
0138-59-2743
函館市
お気に入り
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
函館市
お気に入り
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
クチコミ:
6件
5.0
函館の夜景と、函館山、北の星座を望むベイエリアの夜、天井にのぼるような、名湯の誤倉木を楽しんで。天空露天風呂インフィニティは函館山を一望。男性浴場には「オートロウリュ―サウナ」、女性浴場には「アロマミストサウナ」があり、温まった身体を夜景を眺めながらクールダウン。各種飲み物やソフトクリーム、軽食も用意。ホテル自慢の朝食のセット(大人3600円、小人1800円)も大好評。「ReFa」最新のドライヤーも完備もしています♪
函館市大手町22-13
0138-23-2121
七飯町
お気に入り
ニヤマ温泉 あじさいの湯
七飯町
お気に入り
ニヤマ温泉 あじさいの湯
クチコミ:
2件
3.5
「函館ニヤマレジャーセンター内」にあるログハウス風の建物で、男女それぞれ2つの内湯と露天風呂を備える。サウナ好きも多く訪れている温泉。
七飯町仁山670
0138-65-1110
函館市
お気に入り
湯元 花の湯
函館市
お気に入り
湯元 花の湯
クチコミ:
4件
4.0
岩々を配した純和風の露天と、コニファーや季節の花を愛でる西洋ガーデンをモチーフにした2種類の露天風呂が評判。湯は薄茶色で湯冷めしにくいといわれている。(一部加水の場合有)
函館市桔梗町418-414
0138-34-2683
鹿部町
お気に入り
温泉旅館 鹿の湯
鹿部町
お気に入り
温泉旅館 鹿の湯
クチコミ:
0件
0.0
噴火湾沿いの漁師まちに佇む純和風旅館は大正9年創業。毎分100ℓの豊富な湯量が自慢。露天風呂は岩と木立に囲まれ落ち着きのある和の風情。
鹿部町鹿部58
01372-7-2001
松前町
お気に入り
松前温泉 休養センター
松前町
お気に入り
松前温泉 休養センター
クチコミ:
0件
0.0
松前杉をふんだんに使った和風の建物で、休憩スペースと軽食を食べられる食事処がある。浴場は天井が高く開放感のある造りに。
松前町大沢652-14
0139-42-4919
北斗市
お気に入り
ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗
北斗市
お気に入り
ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗
クチコミ:
3件
4.0
露天風呂付きの天然温泉(加温・加水・循環・ろ過)で旅の疲れを癒して。広々とした脱衣室には充実したアメニティも取り揃える。日帰り客でも利用できるレストランは、函館近郊の食材を多彩なアレンジで提供。
北斗市市渡1丁目1-7
0138-77-5055
函館市
お気に入り
函館伏白稲荷温泉
函館市
お気に入り
函館伏白稲荷温泉
クチコミ:
10件
4.1
2018年11月オープン。高・低温の浴槽がある1階の大浴場と2階の展望風呂を行き来して楽しめる。軽食が食べられる食堂を備えている。
函館市陣川町122-7
0138-33-4567
函館市
お気に入り
湯の川温泉 笑(えみ)函館屋
函館市
お気に入り
湯の川温泉 笑(えみ)函館屋
クチコミ:
3件
4.3
2016年4月オープン、温泉は、加水一切なし。温泉入浴・スパークリングワイン&ホットコーヒー飲み放題・函館牛乳ソフトクリーム食べ放題がセットになった贅沢な日帰り入浴プラン有。
函館市湯川町3丁目10-3
0138-36-2000
函館市
お気に入り
ホテルテトラ湯の川温泉
函館市
お気に入り
ホテルテトラ湯の川温泉
クチコミ:
7件
4.1
加水、加温をしていない源泉かけ流し100%の天然温泉。男湯にも女湯にも内風呂と岩風呂が用意されており、芯まで温まると評判の自慢の湯をゆっくりと満喫した後は、和室の休憩室で寛いで。レストランも併設、ランチや夕食を楽しんで。
函館市湯川町3丁目12-11
0138-59-4126
松前町
お気に入り
温泉旅館 矢野
松前町
お気に入り
温泉旅館 矢野
クチコミ:
5件
3.8
松前町の老舗「温泉旅館矢野」では、日帰り温泉入浴もたのしめる。湯の香が旅の疲れを癒し、源泉100%のお湯でお肌もすべすべになると評判。湯上りには隣接の「レストラン 矢野」でお食事も。
松前町福山123
0139-42-2525
七飯町
お気に入り
ななえ天然温泉 ゆうひの館
七飯町
お気に入り
ななえ天然温泉 ゆうひの館
クチコミ:
3件
4.0
広々とした浴場に、洗い場が沢山あり、落ち着いて入浴できるのが魅力。木々に囲まれた露天風呂は、屋根がついているから天候に左右されず楽しめる。
七飯町本町4丁目6-1
0138-64-1126
函館市
お気に入り
山の手温泉
函館市
お気に入り
山の手温泉
クチコミ:
14件
4.4
住宅街に新設した温泉センター。さっぱりとした湯を満たした内風呂に、庭園の中の露天風呂を完備。洗い場はゆとりのある造りで使い勝手がよい。90分2500円の家族風呂は5名様まで。ゆったりと温泉を楽しむことができる。食事処のコストパフォーマンスも◎。
函館市山の手3丁目44-28
0138-35-4126
函館市
お気に入り
昭和温泉
函館市
お気に入り
昭和温泉
クチコミ:
11件
3.4
館内バリアフリー。庭園風露天風呂、御影石と檜の2つの内風呂、ジャグジー、打たせ湯、サウナを備える。熱めの湯はしっとりとした肌心地。総檜造りの家族風呂もある。源泉温度が高いため井戸水を10%程度加水しているが、加温循環消毒はなく、しっかり掛け流されている。
函館市昭和2-39-1
0138-42-4126
せたな町
お気に入り
貝取澗公営温泉浴場(あわび山荘)
せたな町
お気に入り
貝取澗公営温泉浴場(あわび山荘)
クチコミ:
6件
3.5
温泉成分が堆積した広いうち湯と、屋根付の露天から眺める渓谷の景色は格別。四季折々の自然の風景を眺めながら、ゆっくりと温泉を楽しめる。ドライブの際の立ち寄りスポットとしてもオススメ。
せたな町大成区貝取潤388
01398-4-5522
函館市
お気に入り
函館高温源泉 湯の箱~こみち~
函館市
お気に入り
函館高温源泉 湯の箱~こみち~
クチコミ:
10件
3.5
24時間営業のスーパー銭湯「函館健康センター 湯都里(ゆとり)」が、20年10月新たにリブランドオープン。価格も一新され、さらに利用しやすくなった。女性浴場には、道南エリアでは珍しい「ウルトラナノファインバブル」も登場。
函館市昭和3丁目22-1
0138-42-2111
函館市
お気に入り
竹葉 新葉亭
函館市
お気に入り
竹葉 新葉亭
クチコミ:
1件
5.0
料理の評判が高く、じゃらんの宿泊満足度調査でも上位ランキングの常連宿。日帰り入浴は食事付でのみ利用することができ、この日帰りプランでは旬の食材をふんだんに使った会席を堪能することができる。浴場は宿の名にふさわしい竹を眺める「竹林の湯」と庭園造りの「万葉の湯」がある。
函館市湯川町2-6-22
0138-57-5171
函館市
お気に入り
西ききょう健康グランド
函館市
お気に入り
西ききょう健康グランド
クチコミ:
12件
3.9
圧巻の土管風呂と地下から給水ポンプを通りダイレクトに浴槽にかけ流しされている新鮮なお湯が人気。温泉成分濃度が高い為、湯上がりは爽快でお肌がスベスベになる。早朝5時から営業しているので朝風呂を楽しみたい方にも是非お勧め。
函館市西桔梗町444-1
0138-49-7294
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
お知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧