北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
123
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
むかわ町
うどん・そば
お気に入り
蕎麦家いごころ
むかわ町
うどん・そば
お気に入り
蕎麦家いごころ
クチコミ:
0件
0.0
全国の産地から厳選した長野県産のそば粉を毎朝夕に製麺。つゆは、昆布と3種類のかつお節で毎日丁寧に作られている。契約養鶏場の卵など、食材選びにもこだわりが!
むか わ町文京3丁目75-2
0145-42-3921
日高町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
おひさま牧場 ミニチュアホース ふれあい広場
日高町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
おひさま牧場 ミニチュアホース ふれあい広場
クチコミ:
0件
0.0
個性豊かなたくさんのミニチュアホースたちと、自由にふれあえる体験牧場。ちびっこ限定の乗馬体験も行っている(4歳~12歳、1回1000円)。
日高町平賀464-1
090-7648-5582
浦河町
カフェ・スイーツ
お気に入り
梅月堂 手取商店
浦河町
カフェ・スイーツ
お気に入り
梅月堂 手取商店
クチコミ:
0件
0.0
創業100年を超える老舗和菓子店。
浦河町大通3丁目19
0146-22-3221
クーポンあり
クーポンあり
浦河町
カレー
お気に入り
CHICKEN&CURRY さっちゃんハウス
浦河町
カレー
お気に入り
CHICKEN&CURRY さっちゃんハウス
クチコミ:
0件
0.0
SAMA直伝スープの本格スープカレー!日高つぶ入りハンバーグが23年度全国推奨観光土産品審査会で観光庁長官賞を受賞!持ち帰りのロコモコ丼やとり天丼も◎。子供用椅子や食器有で子供連れにも嬉しい。
浦河町堺町東1丁目16-15
080-3238-5897
クーポンあり
クーポンあり
新ひだか町
ラーメン
お気に入り
麺家 頂 ITADAKI
新ひだか町
ラーメン
お気に入り
麺家 頂 ITADAKI
クチコミ:
0件
0.0
24年2月オープン。鶏清湯がベースの無添加スープと、地元「一條製麺」の中太縮れ麺がよく合う。赤身と脂身のバランスが良い「健酵豚」の肩ロースを使った豚丼は、炭火の香ばしさも魅力だ。
新ひだか町三石本町27-1
080-4597-8460
クーポンあり
クーポンあり
えりも町
和食
お気に入り
いさみ寿し
えりも町
和食
お気に入り
いさみ寿し
クチコミ:
1件
3.0
えりも漁港から歩いてすぐ、浜の関係者が贔屓にする寿司店。日高沖で揚がる銀毛ザケのブランド「銀聖」は、ほとんどが荒巻きや山漬けに加工されるため、地元の飲食店メニューでお目にかかる機会はそう多くないが、えりもの旬を握る『いさみ寿し』では、漁期はなるべく切らさずにえりも産の銀聖の寿司を提供している。「身がしっとりして、適度な締まりもあって食感がいい。天然の秋サケなので安心しておすすめできます」と、二代目のご主人。銀聖は握りのほか、一度焼いてからのりの代わりに地元産の日高昆布で巻いた昆布巻き寿司で味わえる。昆布は食べやすいようにと、じっくり炊いているのが特徴。
えりも町本町86-3
01466-2-3141
えりも町
和食
お気に入り
瓢六
えりも町
和食
お気に入り
瓢六
クチコミ:
1件
5.0
えりも町の新鮮魚介を使った料理を味わえる名店。ウニ丼に自家製イクラ醤油漬け、真ツブの刺身、真ツブの醤油炊き、味噌汁が付いた「ウニ丼セット」2800円がおすすめ。前浜の塩水バフンウニを堪能して。真ツブのシコシコとした歯ごたえと甘みが楽しめる「つぶせいろ」1600円や、真ツブ、鮭といくら、道産イカの「三色丼(お吸い物付)」1300円もぜひ味わいたい。ご飯は白飯と酢飯を選べるのも嬉しい。
えりも町本町639
01466-2-3387
浦河町
観光名所
お気に入り
優駿さくらロード
浦河町
観光名所
お気に入り
優駿さくらロード
クチコミ:
1件
5.0
エゾヤマザクラなど約3000本。
浦河町西舎141-40
0146-26-9014(浦河町水産商工観光課)
えりも町
公園
お気に入り
庶野さくら公園
えりも町
公園
お気に入り
庶野さくら公園
クチコミ:
1件
4.0
道内でも有数の桜の名所。エゾヤマザクラを中心にシダレザクラ、ヤエザクラなど数種類、周辺を含め約1500本が生い茂る。桜の観賞はゴールデンウィーク頃が特におすすめ。
えりも町庶野551
01466-2-4626(えりも町産業振興課)
新冠町
観光名所
お気に入り
サラブレッド銀座
新冠町
観光名所
お気に入り
サラブレッド銀座
クチコミ:
1件
5.0
国道235号線から山間部に向かう約8kmの道程に牧場が連なり「サラブレット銀座」の愛称で親しまれている通りでは、かつてターフをわかせた競走馬が悠々と余生を送っている姿を見ることができます。サラブレット銀座入口にあります駐車公園では馬をデザインしたシンボルモニュメントやあずま屋、馬蹄型ベンチ、水飲み場などが整備されております。天気のいい日にはサラブレット銀座が一望できます。
新冠町高江
0146-47-2111(新冠町役場産業課商工観光係)
日高町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ(日高)
日高町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ(日高)
クチコミ:
1件
4.0
廃校になった木造校舎を拠点とし、アウトドアアドベンチャーツアーが楽しめる冒険学校。自然以外何もない場所でカヤックやラフティングなどファミリーやグループで楽しめる。雪解けで水量が多くなる春と、爽快感がアップする夏にはラフティングが特に人気!夏期限定のキャニオニングとの組み合わせも好評。日常の生活とかけ離れた場所で日高の自然を感じよう。「札幌」「旭川」エリアにもあるので、気軽に問合せてみて!
日高町千栄132
01457-6-2668
様似町
その他グルメ
お気に入り
マルサン工藤商店
様似町
その他グルメ
お気に入り
マルサン工藤商店
クチコミ:
1件
3.0
様似産ヤナギダコのマンマ(卵)を使ったかまぼこが好評。秘伝のタレで味付けした後、釜で約18分間蒸し焼きに。ダシ汁たっぷりのふっくらジューシーなかまぼこはお土産にもおすすめ。かまぼこ風、サラダ、フライ、お吸い物、おでんなど美味しい食べ方が多数あり。親ダコ、イカ、ツブ、エビ、昆布入りもあり(各種1P380)。また、様似産つぶめしも人気(大パック480円、中パック280円)。様似産の灯台ツブを使用し、柔らかいのが特徴。その他、ツブめし弁当480円、サメガレイの切込大1550円・小680円、鳥足焼1本250円もあり。
様似町西町65
0146-36-2355
新ひだか町
和食 / ご当地グルメ
お気に入り
美味の館 天政
新ひだか町
和食 / ご当地グルメ
お気に入り
美味の館 天政
クチコミ:
1件
3.0
創業50年を超える、地元で有名な老舗和食店。。前浜の太平洋で水揚げされる旬の魚介や地元の農産物にこだわり、寿司職人の繊細な技で素材の旨みを引き出している。地場産の採れたて食材を使ったメニューはどれも美味しいと評判で、打ちたて茹でたてのそばも提供する。
新ひだか町静内御幸町1丁目1-16
0146-42-1020
新ひだか町
和食 / ご当地グルメ
お気に入り
お料理 あま屋
新ひだか町
和食 / ご当地グルメ
お気に入り
お料理 あま屋
クチコミ:
1件
5.0
真心こもった日本料理と本格焼酎が楽しめる和食店。前浜で水揚げされる新鮮な魚介をはじめ、ホエー豚、和牛、野菜など、日高産にこだわっている。高級料亭の店構えながらリーズナブルな料金設定で、ちょっぴり贅沢な大人の時間を過ごすことができる。団体利用も可。
新ひだか町静内御幸町2丁目5-51
0146-42-7545
新ひだか町
カフェ・スイーツ
お気に入り
スイートますや
新ひだか町
カフェ・スイーツ
お気に入り
スイートますや
クチコミ:
1件
5.0
和洋菓子、和を取り入れた和スイーツ等が揃う、創業50年以上の老舗店。馴染みの味と新商品両方のスイーツを楽しめる。
新ひだか町静内御幸町2丁目6-81
0146-42-0176
新冠町
カフェ・スイーツ
お気に入り
椿サロン 夕焼け店
新冠町
カフェ・スイーツ
お気に入り
椿サロン 夕焼け店
クチコミ:
1件
5.0
一面ガラス張りの窓から太平洋を一望、テラス席もあり、太平洋に沈む夕日は必見。旬素材を使用した手作りメニューを味わいながゆっくり心地良く過ごせる。
新冠町大狩部77-1
0146-47-6888
新ひだか町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
競走馬のふるさと日高案内所
新ひだか町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
競走馬のふるさと日高案内所
クチコミ:
1件
5.0
引退した名馬の紹介や、牧場見学の案内を行う案内所。その他にも周辺の観光名所やイベント、見学マナー指導などさまざまな情報を提供している。
日高郡新ひだか町静内神森175-2
0146-43-2121
平取町
うどん・そば
お気に入り
生そば藤
平取町
うどん・そば
お気に入り
生そば藤
クチコミ:
1件
5.0
創業65年、地元で人気の老舗そば屋。道内産そば粉の手打ち二八そばを頂ける。「まい茸そば」は鶏肉と肉厚で香りの強いまい茸を、秘伝のつゆで煮込み旨味を凝縮。平打ちの田舎そばと絡む、店主渾身の一杯。家族に嬉しい個室も用意している。
平取町本町41-13
01457-4-6868
平取町
お土産・ショッピング
お気に入り
シグびらとり
平取町
お土産・ショッピング
お気に入り
シグびらとり
クチコミ:
1件
4.0
豚肉をはじめ、使用している素材はすべて道産。素材を練る時の時間・温度管理などに配慮しながら、肉そのもののおいしさを損なうことなくていねいに仕上げている。厚めにカットして両面をこんがり焼けばとってもジューシー!このソーセージには、照り焼き風のタレをサービス。
平取町二風谷88
0120-00-8629
新冠町
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
ベンチタイム
新冠町
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
ベンチタイム
クチコミ:
1件
4.0
風味しっかり、後味さっぱりで飽きのこない味。牛乳はもちろん、カフェで提供する自家製メニューの米や有精卵なども町内産を使用している。
新冠町節婦町292-1
0146-47-3650
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2025/03/15
「子どもとお出かけ!じゃらん北海道2025春夏」3/15(土)発売!
2025/03/06
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」(3/5発売)掲載内容訂正のお知らせ
2025/03/05
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」(3/5発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/03/05
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」3/5(水)発売!
※北海道内は3/7(金)発売
2025/02/20
北海道じゃらん2025年3月号 2/20(木)発売!
2025/01/23
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2025/03/15
「子どもとお出かけ!じゃらん北海道2025春夏」3/15(土)発売!
2025/03/06
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」(3/5発売)掲載内容訂正のお知らせ
2025/03/05
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」(3/5発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/03/05
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」3/5(水)発売!
※北海道内は3/7(金)発売
2025/02/20
北海道じゃらん2025年3月号 2/20(木)発売!
2025/01/23
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧