北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
121
件
41件〜60件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
日高町
スキー
お気に入り
日高国際スキー場
日高町
スキー
お気に入り
日高国際スキー場
クチコミ:
0件
0.0
日高山脈の山麓に位置する日高地方唯一の本格的なスキー場。コースは緩急の変化に富んでいて、ベテランからビギナーまでみんなで楽しめる。コース上部は上級者向け、第1リフトのファミリーゲレンデは、適度なコース幅でリフトデビューの子供でも安心。雄大な山並みと沙流川を望みながらの滑降を満喫しよう。
日高町富岡
01457-6-3667
日高町
お気に入り
らーめん銀兵街
日高町
お気に入り
らーめん銀兵街
クチコミ:
0件
0.0
2013年7月のオープン以来、地元で噂の店。日高産魚介類がベースのスープは化学調味料を一切使わず仕上げる。出汁を味わう「塩」は店主こだわりの一品。海鮮が良く効きつつあっさり風味でクセになると評判。
日高町厚賀町119-6
0145-65-6422
えりも町
その他グルメ / 焼肉・韓国料理
お気に入り
短角王国 守人(まぶりっと)
えりも町
その他グルメ / 焼肉・韓国料理
お気に入り
短角王国 守人(まぶりっと)
クチコミ:
4件
3.5
2011年「コープさっぽろ農業賞」北海道知事賞受賞の、貴重なえりも短角牛を味わえる。放牧中心で短角牛を育てる牧場の直営で、TVや雑誌の取材が入る有名店。短角牛の赤身肉は、低脂肪・低カロリー・高タンパクで、ヘルシーかつ旨みたっぷり。放牧地の見学や牧場体験可(問合せ)。
えりも町えりも岬406-1
01466-3-1129
新ひだか町
公園
お気に入り
三石海浜公園
新ひだか町
公園
お気に入り
三石海浜公園
クチコミ:
0件
0.0
太平洋岸を走る国道235号線沿いに広がる海辺のリゾート。湾型になった海水浴場は静水域の「巨大なプール」として家族連れに人気。
新ひだか町三石鳧舞161-2
0146-34-2333(三石海浜公園センターハウス)
日高町
アクティビティ・体験・レジャー / 動物スポット
お気に入り
アラビアン・ホース・プランテーション井上牧場
日高町
アクティビティ・体験・レジャー / 動物スポット
お気に入り
アラビアン・ホース・プランテーション井上牧場
クチコミ:
0件
0.0
広大な150haの敷地には川、森、林があり40頭を超えるアラビアンホースが自由に過ごしている。雲海が広がる早朝の風景も見もの。馬だけではなくエゾシカの親子も遊びに来る自然豊かな牧場。
日高町富岡452-1
01457-6-2182
様似町
食堂
お気に入り
御食事処 女郎花
様似町
食堂
お気に入り
御食事処 女郎花
クチコミ:
0件
0.0
国内トップクラスの品質を誇る真つぶに、ほぼ一年中味わえるお店。真つぶは歯ごたえと甘みがたっぷり感じられるお刺身でぜひ。また、盛りだくさんの旬海鮮を生ちらしスタイルでいただく「海鮮ランチ」は必食!1日10食限定なのでお早めに。地元を愛する女将さんの心温まる接客も人気の秘密。
様似町大通3丁目65-4
0146-26-7878
新ひだか町
和食 / 洋食 / 中華 / ご当地グルメ
お気に入り
天然温泉さくらの湯 ホテルローレル
新ひだか町
和食 / 洋食 / 中華 / ご当地グルメ
お気に入り
天然温泉さくらの湯 ホテルローレル
クチコミ:
0件
0.0
地元の旬野菜が楽しめるホテル内のレストラン。和・洋・中とメニュー豊富で、宴会利用も可。
新ひだか町静内本町1-1-1
0146-42-7211
新ひだか町
居酒屋 / ご当地グルメ
お気に入り
つぼ八 静内店
新ひだか町
居酒屋 / ご当地グルメ
お気に入り
つぼ八 静内店
クチコミ:
0件
0.0
有名チェーン店の居酒屋。静内ならではの自然の恵みも提供。
新ひだか町静内本町3-1-5
0146-42-1492
浦河町
観光名所
お気に入り
優駿さくらロード
浦河町
観光名所
お気に入り
優駿さくらロード
クチコミ:
1件
5.0
エゾヤマザクラなど約3000本。
浦河町西舎141-40
0146-26-9014(浦河町水産商工観光課)
平取町
和食 / その他グルメ
お気に入り
茶庵 かんとれら
平取町
和食 / その他グルメ
お気に入り
茶庵 かんとれら
クチコミ:
0件
0.0
「かんとれら」とはアイヌ語で「天上の風」。疲れた心を癒してくれるゆっくりとおちついた空間。愛媛県在住の作家・岡本治海さんの手掛けたテーブルやいすの創作家具はとても趣がある。日替わりランチは、なすやかぶなど地元で採れる季節の野菜を使用した献立に仕上がっている。自然の食材をたっぷり使ったバランスの取れたお食事をぜひ!
平取町小平57-5
01457-2-2093
新ひだか町
パン
お気に入り
ブランジェリー ラパン
新ひだか町
パン
お気に入り
ブランジェリー ラパン
クチコミ:
0件
0.0
朝3時から仕込むパンは夕方には売り切れることも。素朴な地元のパン屋さん
新ひだか町静内御幸町2丁目6-82
0146-43-2715
新ひだか町
中華 / ご当地グルメ
お気に入り
中華料理 大龍
新ひだか町
中華 / ご当地グルメ
お気に入り
中華料理 大龍
クチコミ:
1件
5.0
創業21年目(2011年時点)を迎える中華料理店。小上がり席もあり、さまざまな来客に対応。リーズナブルな価格設定も魅力。
新ひだか町静内吉野町1-2-20
0146-42-0961
えりも町
和食
お気に入り
瓢六
えりも町
和食
お気に入り
瓢六
クチコミ:
1件
5.0
えりも町の新鮮魚介を使った料理を味わえる名店。ウニ丼に自家製イクラ醤油漬け、真ツブの刺身、真ツブの醤油炊き、味噌汁が付いた「ウニ丼セット」2800円がおすすめ。前浜の塩水バフンウニを堪能して。真ツブのシコシコとした歯ごたえと甘みが楽しめる「つぶせいろ」1600円や、真ツブ、鮭といくら、道産イカの「三色丼(お吸い物付)」1300円もぜひ味わいたい。ご飯は白飯と酢飯を選べるのも嬉しい。
えりも町本町639
01466-2-3387
新ひだか町
カフェ・スイーツ
お気に入り
(有)八木菓子舗
新ひだか町
カフェ・スイーツ
お気に入り
(有)八木菓子舗
クチコミ:
2件
3.0
明治43年の創業以来続く羊羹は伝統の味。原料にこだわり、十勝産小豆で作る自家製餡は水でさらしながら丁寧に皮を取り除き、なめらかな舌ざわりに。上品な甘さの昔ながらの素朴な味を楽しんで。100年余続く三石羊羹はもちろんのこと、豆の食感を楽しめる「豆ごころ」は若い人に人気の一品。栗羊羹や抹茶羊羹などもあり、春限定の「桜ほのか」「さくら咲く」の桜羊羹は通年で問合せがあるほど。
新ひだか町三石本町35
0120-5-3214-8
えりも町
和食
お気に入り
いさみ寿し
えりも町
和食
お気に入り
いさみ寿し
クチコミ:
1件
3.0
えりも漁港から歩いてすぐ、浜の関係者が贔屓にする寿司店。日高沖で揚がる銀毛ザケのブランド「銀聖」は、ほとんどが荒巻きや山漬けに加工されるため、地元の飲食店メニューでお目にかかる機会はそう多くないが、えりもの旬を握る『いさみ寿し』では、漁期はなるべく切らさずにえりも産の銀聖の寿司を提供している。「身がしっとりして、適度な締まりもあって食感がいい。天然の秋サケなので安心しておすすめできます」と、二代目のご主人。銀聖は握りのほか、一度焼いてからのりの代わりに地元産の日高昆布で巻いた昆布巻き寿司で味わえる。昆布は食べやすいようにと、じっくり炊いているのが特徴。
えりも町本町86-3
01466-2-3141
新ひだか町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
競走馬のふるさと日高案内所
新ひだか町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
競走馬のふるさと日高案内所
クチコミ:
1件
5.0
引退した名馬の紹介や、牧場見学の案内を行う案内所。その他にも周辺の観光名所やイベント、見学マナー指導などさまざまな情報を提供している。
日高郡新ひだか町静内神森175-2
0146-43-2121
様似町
カフェ・スイーツ
お気に入り
中村おやき店
様似町
カフェ・スイーツ
お気に入り
中村おやき店
クチコミ:
0件
0.0
十勝産小豆を使った、手作りあんともちもち皮は相性抜群。7~9月は夏季限定でかき氷が登場する。
様似町本町2丁目63
0146-36-4948
むかわ町
和食
お気に入り
大豊(たいほう)寿司
むかわ町
和食
お気に入り
大豊(たいほう)寿司
クチコミ:
2件
3.0
ししゃも寿司を世に広めた先代から、のれんを継いで3年。漁期には変わらぬ味を求めて道外からくる常連も少なくない。むかわ産のししゃもは型が大きく、魚体を傷つけない漁方で捕るので生で食べた時のおいしさがひと味違うとか。名物のししゃもっこ(卵)はピリッとした辛さと食感が美味。
むかわ町文京1-8
0145-42-5222
浦河町
カフェ・スイーツ
お気に入り
Lapilata(ラピラータ)
浦河町
カフェ・スイーツ
お気に入り
Lapilata(ラピラータ)
クチコミ:
0件
0.0
2009年10月にオープンした、ウサギのマークが目印のケーキ屋さん。出来立てにこだわったケーキや焼き菓子などの洋菓子が種類豊富。「サクサクパイシュー」や「クリームブリュレ」はどちらも注文を受けてから仕上げるので、出来立てを味わえる人気商品。他にも焼き立てのパイなど、鮮度にこだわって作られているものが揃っている。
浦河町大通1丁目30-1
0146-22-4444
新ひだか町
カフェ・スイーツ
お気に入り
喜こんぶ印乃みついし昆布
新ひだか町
カフェ・スイーツ
お気に入り
喜こんぶ印乃みついし昆布
クチコミ:
0件
0.0
ほかの商品同様、ソフトにも前浜で採れる日高昆布のみを使用。昆布と北海道ミルクをブレンドして仕上げている。
新ひだか町三石港町26
0120-369-343
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
お知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧