北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
日帰り温泉
日帰り温泉
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
18
件
1件〜18件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
お気に入り
小樽朝里クラッセホテル
小樽市
お気に入り
小樽朝里クラッセホテル
クチコミ:
42件
4.0
小樽の奥座敷、朝里川温泉に位置するリゾートホテル。女性風呂には2ヶ所・男性風呂には1ヶ所の岩造り露天風呂がある。四季折々の表情を持つ朝里川の豊かな自然の中、心安らぐ時間を愉しめる。中華セットor洋食セット(メイン料理を3種より1品チョイス)に温泉入浴付(レストラン 11:00~19:30最終入場)の「湯ららお食事パック」がおすすめ。。
小樽市朝里川温泉2-676
0134-52-3800
小樽市
お気に入り
小樽温泉 オスパ
小樽市
お気に入り
小樽温泉 オスパ
クチコミ:
42件
3.6
2020年12月にリニューアルオープン。主浴槽とバイブラバスに滑りづらいタイルを使用し安全面に配慮、床や壁を張り替えロッカーを新しくした清潔な脱衣所、お食事処には券売機が導入され利便性を向上いたしました。館内には岩盤浴やマッサージ、フリーWi-Fiも設置しておりますので、のんびりとお寛ぎいただけます。お食事メニューでは味に定評のある「あんかけ焼きそば」、爽やかな「フローズンレモンサワー」など色々取り揃えております。
小樽市築港7-12
0134-25-5959
クーポンあり
クーポンあり
余市町
お気に入り
宇宙の湯 余市川温泉
余市町
お気に入り
宇宙の湯 余市川温泉
クチコミ:
32件
3.1
循環させない温泉は保温効果や保湿効果も期待できる泉質で、大浴場にはサウナもあり。入浴後は食事処を兼ねた無料休憩所でのんびりと。
余市町入舟町322
0135-22-4126
積丹町
お気に入り
岬の湯 しゃこたん
積丹町
お気に入り
岬の湯 しゃこたん
クチコミ:
30件
4.4
2022年4月再オープン!神威岬と積丹岬を望む露天風呂から眺める絶景の夕日が人気。日本海を間近に眺めながら、温泉にゆっくり浸かってリラックスしよう。内湯は、泡風呂や海を望む中温湯・高温湯など多彩なラインアップを楽しめる。タオルも有料でレンタルできるので、ドライブ途中や帰りにもおすすめ。館内はバリアフリー仕様なのも嬉しい。
積丹町野塚町212-1
0135-48-5355
古平町
お気に入り
日本海ふるびら温泉 しおかぜ
古平町
お気に入り
日本海ふるびら温泉 しおかぜ
クチコミ:
21件
4.0
11年3月21日(月)にグランドオープンしたバリアフリー設計の温泉施設。茶褐色のお湯は体がぽかぽかになると評判。源泉かけ流しの湯は、内風呂や露天風呂、露天風呂付貸切家族風呂でも楽しめる。サウナも備え充実。休憩処には軽食コーナーを併設(11:00~13:00/木・金曜休み)、マッサージチェアもありくつろげる。21年4月現在、アルコール消毒の設置でコロナウイルス感染症対策も実施中。
古平町新地町90-1
0135-42-2290
小樽市
お気に入り
小樽天然温泉 湯の花朝里殿
小樽市
お気に入り
小樽天然温泉 湯の花朝里殿
クチコミ:
13件
3.8
和風と洋風で異なる雰囲気の露天を楽しむことができ、毎日男女入れ替え。23時まで営業の飲食コーナー(ラストオーダー22時)では、小樽市民に愛されている「あんかけ焼きそば」など、地元を意識した食事メニューが人気。
小樽市新光5-12-24
0134-54-4444
小樽市
お気に入り
小樽天然温泉 湯の花手宮殿
小樽市
お気に入り
小樽天然温泉 湯の花手宮殿
クチコミ:
8件
3.9
毎日男女交代で洋風と和風が入れ替わりバラエティに富んだ浴槽は、何度足を運んでも飽きない。一度入館してしまえば館内を出ない限りは追加料金なしで何度でも入浴を楽しむことができる。女性に大人気の超美肌浴(岩盤浴)は専用セット付きで1時間650円。エステ・マッサージ・ヘアカットも受付。無料の大広間では豊富なメニューの飲食を楽しむこともでき(おすすめのメニューは「あんかけ焼きそば」730円)、有料の和室では宴会の対応も可能。無料送迎バスも運行中。詳しくは問い合わせを。
小樽市手宮1丁目5-20
0134-31-4444
余市町
お気に入り
鶴亀温泉
余市町
お気に入り
鶴亀温泉
クチコミ:
8件
4.3
別名「熱の湯」ともいわれる温泉は、体の芯から温まると評判。黄色く濁った、濃厚で弾力のある湯をぜひ楽しんでみて。男女とも、露天と内湯は高温・低温2つの浴槽を備えており、洗い場も広々。源泉かけ流しの湯で温めた体の汗をおさえるため、33℃の低温に設定されたジャクジー風呂もあり、遠赤外線サウナや水風呂も用意。また、女性露天風呂からは余市湾を眺められるのも嬉しい。
余市町栄町22-1
0135-22-1126
小樽市
お気に入り
朝里川温泉ホテル
小樽市
お気に入り
朝里川温泉ホテル
クチコミ:
6件
3.7
22年1月に朝里川温泉エリアにオープン。岩造りの天然温泉露天風呂(加温)や広々とした内風呂を備え、地元リピーターも多い。泉質は保湿効果もあり、湯冷めしにくいと言われる塩化物泉。朝里川温泉スキー場などのスキー場が近隣にあり、レジャー帰りの日帰り利用にもおすすめ。朝里川の豊かな自然で四季の変化を楽しめる。
小樽市朝里川温泉2丁目670
0134-54-0026
赤井川村
お気に入り
キロロ温泉(キロロリゾート)
赤井川村
お気に入り
キロロ温泉(キロロリゾート)
クチコミ:
5件
4.0
和の風情が象徴的なデザインのキロロ温泉は、北海道有数の豪雪地赤井川村カルデラ大地から湧き出た温泉が楽しめる。冬は雪に包まれた森、夏は緑深い盛りに包まれた自然を感じられる。ヒノキの香りでリラックスできるサウナ有。男女共用の休憩室には、無料のマッサージチェアを10台完備。
赤井川村常盤128番地1
0135-34-7111
赤井川村
お気に入り
赤井川カルデラ温泉
赤井川村
お気に入り
赤井川カルデラ温泉
クチコミ:
5件
4.2
岩の隙間からお湯が滝のように流れ落ちる内風呂は、浴槽の3分の1くらいが浅めの作り。内風呂と同じ岩造りの露天にも惜しみなく源泉がかけ流しされている。無色で無味無臭のお湯は重曹成分を多く含むツルリとした肌触り。源泉温度が高いので加水して適温にしている。ゆったりした休憩室も好評で、リニューアル後の2014年には新たにサウナなども登場する。
赤井川村赤井川7 1 の2
0135-34-6441
余市町
お気に入り
エーヴランドホテル&ゴルフクラブ
余市町
お気に入り
エーヴランドホテル&ゴルフクラブ
クチコミ:
4件
2.8
北海道の余市町市街から積丹方面と日本海を望む高原に建つ古城風のゴルフリゾートホテル。体の芯からあたたまると評判の温泉は、ニセコ昆布温泉より直送。露天風呂やジェットバス、サウナもあり。
余市町登町2361-1
0120-55-3941
小樽市
お気に入り
天然温泉 灯の湯ドーミーインPREMIUM小樽
小樽市
お気に入り
天然温泉 灯の湯ドーミーインPREMIUM小樽
クチコミ:
3件
4.7
小樽駅前の好立地。日帰りプランが好評。お部屋でのんびり寛いでから・温泉に浸かれるのが嬉しい。天然温泉(加温)の日帰りプランは3種類あり6:00~14:00、12:00~20:00、16:00~24:00の時間帯から選べる。温泉と部屋でのリラックスタイムを満喫して。
小樽市稲穂3丁目9-1
0134-21-5489
泊村
お気に入り
盃温泉 潮香荘
泊村
お気に入り
盃温泉 潮香荘
クチコミ:
2件
4.5
小高い丘の上にあり、見晴らしのとてもよい温泉ホテル。浴場は男女それぞれ内湯が1つ、露天風呂が1つのシンプルな造りとなっていて、男性用にはサウナも。その露天風呂からは手前に漁港、そして視線の先には日本海が広がっている。
泊村盃温泉湯元
0135-75-2111
積丹町
お気に入り
ニャー助のホテルん
積丹町
お気に入り
ニャー助のホテルん
クチコミ:
2件
3.5
2021年夏にオープン。炭酸泉をかけ流しで堪能できる。
積丹町大字西河町14-2
0135-48-5550
小樽市
お気に入り
小樽朝里川温泉 ホテル武蔵亭
小樽市
お気に入り
小樽朝里川温泉 ホテル武蔵亭
クチコミ:
1件
3.0
朝里川温泉に位置する和風温泉旅館。露天風呂が男女各1つずつある他、サウナやジャクジーもあり。別料金で岩盤浴(1時間800円)も楽しめる。入浴+岩盤浴のセットは900円で利用OK。バスタオル、フェイスタオル、館内着のセットは500円で追加可。
小樽市朝里川温泉2丁目686
0134-54-8000
小樽市
お気に入り
神仏湯温泉
小樽市
お気に入り
神仏湯温泉
クチコミ:
1件
5.0
深夜まで営業している小樽っ子にはおなじみの銭湯で、主浴槽のほかに水深の浅い子ども用の浴槽、源泉浴槽などがある。昭和5年の創業だが、温泉を引いたのは昭和60年から。10部屋ある家族風呂はいずれも温泉を引いている。
小樽市住ノ江1丁目5-1
0134-22-3893
小樽市
お気に入り
料亭湯宿 銀鱗荘
小樽市
お気に入り
料亭湯宿 銀鱗荘
クチコミ:
0件
0.0
完全予約制のランチコース利用者だけが入浴できる、特別感満点の温泉。地底1300mから湧く塩化物泉とオーシャンビューを贅沢に満喫!100坪もある岩造りの露天や重厚感漂う大浴場も素敵!
小樽市桜1丁目1
0134-54-7010
content2
content3
content4
content5
1
お知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧