函館市湯の川 湯元 漁火館の周辺情報 - 美原・昭和・その他エリアエリア
美原・昭和・その他エリア
マリオンクレープ 函館赤レンガ倉庫店
0件![]() |
イチゴなど旬の果物や食事系メニューに使う野菜は、函館産を主に使用。生地やクリームは季節に応じて配合を変えるこだわりぶり。食事系メニューが充実しているのも嬉しい。トッピングも豊富。
住所 | 函館市末広町14-16(金森赤レンガ倉庫函館ヒストリープラザ内) |
---|---|
料金 | イチゴクリーム380円、珈琲ゼリープレッソ430円、チキンチリペッパー430円、ハムマヨ430円、ほか |
営業時間 | 9:30~19:00 |
美原・昭和・その他エリア
五島軒本店 レストラン 雪河亭
4件![]() |
明治12年創業の函館を代表する老舗レストラン。伝統の味を今に伝えるフルコースからハンバーグステーキやイギリスカレーなど手軽に味わえる洋食メニューも豊富。月替わりの「おすすめセット」1680円は、肉o…
住所 | 函館市末広町4-5 |
---|---|
料金 | 料金目安/2000円 |
営業時間 | 4~12月11:30 ~LO20:30、1~3月11:30~ LO20:00 |
美原・昭和・その他エリア
函館西波止場
0件![]() |
お土産店やレストランが集合したショッピングスポット。1階「はこだて海鮮市場」では函館・北海道の名産品を取り揃えている。他にも、函館塩ラーメン「えん楽」や、スターバックスコーヒーなどもある。
住所 | 函館市末広町24-6 |
---|---|
料金 | 店舗による |
営業時間 | 9:00~19:00 |
美原・昭和・その他エリア
函館塩ラーメン専門店 えん楽
5件![]() |
「箱館奉行所」が復元された函館ベイエリア函館西波止場1Fに位置。「函館塩ラーメン文化」を守る店主たちが、麺は道産小麦、スープも道南・道内産の素材を使って生み出した渾身の味をぜひ堪能して。おすすめは「…
住所 | 函館市末広町24-6 函館西波止場1F(海側) |
---|---|
料金 | えん楽塩ラーメン870円、函館塩ラーメン700円、特製塩ダレギョーザ(6個)470円、函館がごめ塩焼きそば700円 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
美原・昭和・その他エリア
Daily Spice ─毎日香辛生活─
0件![]() |
玉ねぎやトマトほか野菜本来の甘みと旨みをとじこめ、二十数種のスパイスとともに約8時間煮込んだ「野菜濃縮カレー」の店。お子様用には辛みを控えた甘口ルーカレーを提供。
住所 | 函館市美原5丁目16-14 |
---|---|
料金 | エブリデイBランチ プラウンカレー980円(+200円でライスをフォカッチャに変更可、平日限定)、お子様チキンカレー780円(ジュース付) |
営業時間 | 火~土曜11:30~14:30LO、18:00~21:00LO(日曜は11:30~15:00LOのみ営業)※ランチタイムは火~金曜のみ13:30まで |
美原・昭和・その他エリア
カリフォルニア・ベイビー
3件![]() |
オープンから30余年。古き良きアメリカを象徴するポスターや看板が飾られた店内と、看板メニューでもあるミートソースをかけたバターライスにフランクフルトを添えたアメリカンサイズの「シスコライス」690円…
住所 | 函館市末広町23-15 |
---|---|
料金 | 料金目安/800円 |
営業時間 | 11:00~24:00(LO23:30)、土日祝 /10:00~ |
美原・昭和・その他エリア
函館公園・こどものくに
3件![]() |
昭和31年開園。日本最古の観覧車をはじめ、メリーゴーラウンドなど全11種類の遊戯施設がある。2006年には、遊戯機械を含む函館公園全体が国指定文化財・登録記念物として登録された。夏は噴水広場で水遊び…
住所 | 函館市青柳町17-4 |
---|---|
料金 | 入園無料 |
営業時間 | 公園/常時開放、動物施設/8:45~17:00(11/1~3/31は~16:00)、こどものくに/11:00~16:00(土・日・祝・春休み・夏休み・GWは10:00~17:00) |
美原・昭和・その他エリア
海のダイニング しろくま
1件![]() |
ベイエリアにある可愛いレストラン。海に面した店内は、一面ガラス張りで日差しが溢れ心地よい。夏の時期はテラス席で海を見渡しながら美味しい食事が楽しめる。近郊産の野菜や魚介料理が満載。
住所 | 函館市末広町24-22 |
---|---|
料金 | 天使の海老のフリット980円、焼野菜のサラダ980円、カニときのこのジェノベーゼ1250円、近海魚ポワレ1300円 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
美原・昭和・その他エリア
函館市文学館
0件![]() |
1921年に、第一銀行函館支店として建設された建物を利用した文学館で、函館市の景観形成指定建築物でもある。石川啄木など、函館ゆかりの作家たちの自筆資料や作品などを展示している。
住所 | 函館市末広町22-5 |
---|---|
料金 | 大人300円、学生・生徒・児童150円 |
営業時間 | (4~10月) 9:00~19:00 (11~3月) 9:00~17:00 |
美原・昭和・その他エリア
函館山ロープウェイ
25件![]() |
![]() |
125人乗りのロープウェイ。トップスピードは秒速7mで山頂まで約3分で到着。山頂からは函館湾と津軽海峡に挟まれた沿岸のシルエットが望める。昼は青々とした海と函館の町並み、夜は宝石を散りばめたような「…
住所 | 函館市元町19-7 |
---|---|
料金 | ロープウェイ搭乗料金/【片道】大人660円、小人330円、【往復】大人1200円、小人600円※各団体割引など有 |
営業時間 | 始発10:00、上り最終21:50、下り最終22:00(10/16~4/24は上り最終20:50、下り最終21:00) |
美原・昭和・その他エリア
レストラン ウイニング
0件![]() |
ホテルの最上階から函館湾を一望できるロケーション抜群のレストラン。北海道産の新鮮な素材を使用し、イタリアンやフレンチの楽しさを取り入れた創作料理が味わえる。おすすめは、ディナーコース「LUXURY」…
住所 | 函館市末広町22-11 |
---|---|
料金 | ランチセット1100円~、ディナーコース3800円~ |
営業時間 | 5~10月/11:30~15:00(LO14:30※11~4月は14:00)、17:00~22:00(LO21:30※11~4月は21:00) |
美原・昭和・その他エリア
北島三郎記念館
1件![]() |
![]() |
北島三郎の歌ひとすじの人生、成功までの軌跡を紹介する体験型記念館。北島三郎の学生時代~現在に至るまでの足跡が展示されている。大音響と大型スクリーンでの迫力溢れるライブ映像は必見!キーホルダーやTシャ…
住所 | 函館市末広町22-11 |
---|---|
料金 | 大人1540円、子ども(小学生)400円 |
営業時間 | 冬季(11~3月)9:00~17:30 夏季(4~10月)9:00~18:00 |
美原・昭和・その他エリア
市立函館博物館郷土資料館(旧金森洋物店)
0件![]() |
1880年に建てられ、1925年まで舶来物の雑貨などを販売していた「旧金森洋物店」を利用した郷土資料館。1963年に北海道指定有形文化財となった。館内では、パネルや模型で明治時代の函館のハイカラ文化…
住所 | 函館市末広町19-15 |
---|---|
料金 | 一般100円、学生/高齢者(函館市在住で65歳以上)50円 |
営業時間 | (4~10月)9:00~16:30 (11~3月)9:00~16:00 |
美原・昭和・その他エリア
喫茶 想苑
0件![]() |
函館山の麓に立つ老舗ジャズ喫茶。窓から函館公園の桜や海を見下ろす店内には、いつもジャズが流れており、大量のレコードやCDの中からリクエストも可能。パウンドケーキは30年以上前からある定番人気。
住所 | 函館市青柳町3-15 |
---|---|
料金 | 自家製パウンドケーキセット600円 |
営業時間 | 9:30~21:00 |
美原・昭和・その他エリア
函館市北方民族資料館
1件![]() |
市立函館博物館所蔵のアイヌ・北方民族資料を収蔵・展示している。明治12年から明治19年にかけて篤志家や開拓使によって収集された資料をはじめ、国指定重要有形民俗文化財など質量共に世界有数の必見資料とし…
住所 | 函館市末広町21-7 |
---|---|
料金 | 入館料/一般300円、学生150円 ムックリ製作・演奏体験/500円 |
営業時間 | 4~10月/9:00~19:00 11~3月/9:00~17:00 |
美原・昭和・その他エリア
函館護國神社
8件![]() |
明治2年に創建。箱館戦争終結後、官軍の戦没者を慰霊するための「招魂社」として創建。護国神社となったのは昭和14(1939)年。戊辰戦争から太平洋戦争までの戦没者約13000社がまつられている。…
住所 | 函館市青柳町9-23 |
---|---|
料金 | えんむすび守り600~1500円、夢叶う守り600円、勝守り500円、ふくろう(不苦労)守り600円・1000円、開運守り1000円 |
営業時間 | 8:30~17:00※10~2月は~16:30 |
美原・昭和・その他エリア
笹流ダム前庭広場
0件![]() |
ダムの堤防へと続く散策道の手前にある公園では、秋になると100本余りのモミジが一気に紅に染まる。その光景は、息をのむほどに見事! ぜひ見頃の時季を狙って訪れたい。
住所 | 函館市赤川町313 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(10/1~は8:30~16:30) |
美原・昭和・その他エリア
谷地頭温泉
43件![]() |
昭和28年から地元に人たちに愛されている元市営の温泉浴場。2013年に民営化され、リニューアルオープン。史跡五稜郭の形の露天風呂が人気。ジーンとしみ込む土色の湯は、体の芯から温まる。館内はバリアフリ…
住所 | 函館市谷地頭町20-7 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人430円・子供(7歳~12歳)140円・子供(3歳~6歳)70円【回数券は山の手温泉・昭和温泉と共通】 |
営業時間 | 6:00~22:00(最終受付21:00) |
美原・昭和・その他エリア
ビスターレ ビスターレ 函館店
0件![]() |
網走に本店を構え、道東を中心に全道に展開するネパール・インドカリー専門店が2016年1月、遂に函館に上陸。カリーは常時15種類。セットのナンはライスorサフランライスに変更可&お代わり自由!
住所 | 函館市美原3丁目53-47 |
---|---|
料金 | ランチBセット(カリー2種)900円、レディースセット(カリー1種)1300円、お子様セット(カリー1種)700円 |
営業時間 | ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~21:30 |
美原・昭和・その他エリア
Angelique voyage
6件![]() |
函館土産の新定番の絶品ショコラが人気のお店。ふんわりとした生クリームをなめらかなヶナッシュで包み込んだショコラ。ひと粒ずつ丁寧に手作りし、優しい味わい。冷凍状態での販売なので、冷凍・半解凍・解凍状態…
住所 | 函館市弥生町3-11 |
---|---|
料金 | Chocolat voyage(12個入り)1260円 |
営業時間 | 10:00~19:00※商品なくなり次第閉店 |