北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
グルメ
グルメ
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
335
件
21件〜40件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
お気に入り
HAMBURGER SHOP "TACK"
札幌市
お気に入り
HAMBURGER SHOP "TACK"
クチコミ:
0件
0.0
つなぎを使わず独自の挽き方・配合に仕上げ、自家製タレで味付けした十勝和牛100%のこだわりのパティと、道産小麦のバンズのハンバーガーは、ファーストフードを超えた一品料理と言えそう。カウボーイが集まるバーをイメージしたクラッシックアメリカンな雰囲気の店内で、札幌のグルメバーガーの先駆けの味を味わおう!モッツァレラチーズバーガー、ラタトゥイユチーズバーガー(各680円)がおすすめ。月ごとの限定バーガーにも注目を。テイクアウト可。
札幌市中央区南4条西9丁目1006-8 パワービル南4条1F
011-219-5569
札幌市
お気に入り
トニーローマ札幌時計台前店
札幌市
お気に入り
トニーローマ札幌時計台前店
クチコミ:
1件
5.0
アメリカでもっともポピュラーな料理として親しまれているバーベキューリブ(骨付きポーク)の専門店「トニーローマ」が札幌に2013年4月27日オープン!「トニーローマ」のリブは 、肉の中でも一番旨みのある骨付き肉を独自の調理法と特製バーベキュー・ソースで焼き上げており、柔らかくてジューシー。スライスしたオニオンを特製の衣をつけてカラッと揚げた「オニオン ローフ」など、サイドメニューも人気。
札幌市中央区北1条西3丁目3番地 札幌MNビル
011-206-9222
札幌市
お気に入り
BUZZ CAFE FOR KIDS & MUMS
札幌市
お気に入り
BUZZ CAFE FOR KIDS & MUMS
クチコミ:
0件
0.0
地下鉄駅徒歩3分。子育て経験のあるスタッフがいる、親子にやさしいカフェ。広いキッズスペースにはクッション性素材。授乳・おむつ替えスペースも有。食材は道内外から厳選、発酵食品を多用。スイーツ、パンも天然酵母を用い手作り。パン教室も開催(要問合せ)。
札幌市中央区大通西25丁目3-1 G1ビル2F
011-699-5088
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
お気に入り
札幌スープカレー専門店 エスパーイトウ八軒本店
札幌市
お気に入り
札幌スープカレー専門店 エスパーイトウ八軒本店
クチコミ:
3件
3.3
八軒の住宅街にある、ファミリーに人気の店。鶏ガラを約10時間煮込んだスープと、道産がメインの具材にこだわりあり。野菜はサクサクの素揚げで楽しめる。徒歩でJR八軒駅から10分、琴似駅からは15分ほど。
札幌市西区八軒5条西1丁目2-32 パレスチャギヒラ1F
011-215-5577
札幌市
お気に入り
らぁめん&カレー 黒帯
札幌市
お気に入り
らぁめん&カレー 黒帯
クチコミ:
1件
4.0
和食料理人を経てラーメン界で16年。店舗移転を機に開発したのがこの麺。味噌らぁめんを軸に独自調合スパイス、平打ち麺を合わせた。
札幌市手稲区新発寒4条5丁目17の15
非公開
札幌市
お気に入り
らーめん 草木塔
札幌市
お気に入り
らーめん 草木塔
クチコミ:
1件
3.0
2019年11月オープンした「アクロスプラザ南22条」内にある、「吉山商店」の注目の新ブランド店。石山緑地をイメージしたというラーメンは、手間ひまかけた白湯スープが美味。どこか懐かしさも感じる一杯。進化した札幌ラーメンを召し上がれ!
札幌市中央区南22条西7丁目1-21 アクロスプラザ南22条内
011-212-1227
札幌市
お気に入り
菓子工房 みよしや
札幌市
お気に入り
菓子工房 みよしや
クチコミ:
1件
4.0
1961年創業の老舗和菓子店。今回期間限定で登場するのは、「粒あんバター」、「ハスカップ・クリームチーズ」、「ガナッシュチョコ」、「こしあん入り金ごま」の4種の大福を挟んで食べる最中。
札幌市西区二十四軒2条4丁目1
011-611-3448
札幌市
お気に入り
一久大福堂 琴似店
札幌市
お気に入り
一久大福堂 琴似店
クチコミ:
2件
4.5
1924年創業の老舗大福店。こだわりの大福は北海道産もち米で毎日手作りし、伸びの良さとやわらかさが特徴。伝統の技術を継承しながら、新商品や季節限定品も豊富に揃える。
札幌市西区琴似1条4丁目4-17
011-613-1919
札幌市
お気に入り
サザエ食品 宮の森本店
札幌市
お気に入り
サザエ食品 宮の森本店
クチコミ:
2件
4.0
看板商品の「十勝おはぎ」(162円)をはじめ、十勝産小豆のあんこを使った和菓子、北海道米のおにぎりや巻き寿司、お弁当などを販売。北海道内に多数店舗を展開している。
札幌市中央区宮の森4条1丁目1-35
011・612・4717
札幌市
お気に入り
サザエ食品 札幌エスタ店 百味千菜
札幌市
お気に入り
サザエ食品 札幌エスタ店 百味千菜
クチコミ:
1件
4.0
使用する小豆は風味豊かな十勝産、 もち米はやわらかさが長持ちし粘りのある北海道産と、北海道の素材にこだわる。季節の行事から気軽な食事・おやつまで、幅広く楽しんで!
札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーエスタ大食品街 B1F
011-213-2016
札幌市
お気に入り
パリル 赤れんが テラス
札幌市
お気に入り
パリル 赤れんが テラス
クチコミ:
1件
5.0
赤れんがテラス2Fの穴場スポット。手作りケーキやパフェが人気のお店。赤れんがテラスアトリウム内。2019年3月からスタートしているスイーツビュッフェは、4月から季節のフルーツをたっぷり使ったケーキも登場して、さらにパワーアップ!オリジナルドリンクも充実。
札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス2F
011-590-8000
札幌市
お気に入り
サザエ食品 丸井今井店札幌店
札幌市
お気に入り
サザエ食品 丸井今井店札幌店
クチコミ:
0件
0.0
使用する小豆は風味豊かな十勝産、 もち米はやわらかさが長持ちし粘りのある北海道産と、北海道の素材にこだわる。季節の行事から気軽な食事・おやつまで、幅広く楽しんで!
札幌市中央区南1条西2丁目11 丸井今井札幌本店 大通り館 B1F
011-231-0336
札幌市
お気に入り
サザエ食品 イオン札幌琴似店
札幌市
お気に入り
サザエ食品 イオン札幌琴似店
クチコミ:
2件
5.0
使用する小豆は風味豊かな十勝産、 もち米はやわらかさが長持ちし粘りのある北海道産と、北海道の素材にこだわる。季節の行事から気軽な食事・おやつまで、幅広く楽しんで!
札幌市西区琴似2条4丁目 イオン札幌琴似店 B2F
011-615-3077
札幌市
お気に入り
加哩屋 梵(かりーやぼん)
札幌市
お気に入り
加哩屋 梵(かりーやぼん)
クチコミ:
0件
0.0
ルーカレーと手作りドーナツが自慢のお店。フォンドボーで煮込んだビーフカレーやトマトベースのチキンカレーなど、ちょっぴり辛めのスタンダードカレーが食べられる。定番メニューは、「ポークカレー」(820円)でスパイシーな中にも肉のうまみがしっかり感じられる。また、手作りドーナツも人気で、テイクアウトも可能。
札幌市西区二十四軒1条4丁目3の12興発ビル1F
011-624-7223
札幌市
お気に入り
サザエ食品 西友西町店
札幌市
お気に入り
サザエ食品 西友西町店
クチコミ:
3件
4.7
使用する小豆は風味豊かな十勝産、 もち米はやわらかさが長持ちし粘りのある北海道産と、北海道の素材にこだわる。季節の行事から気軽な食事・おやつまで、幅広く楽しんで!
札幌市西区西町南6丁目1-1 西友西町店 1F
011-664-2205
札幌市
お気に入り
酒と肴と炉端とマルコ
札幌市
お気に入り
酒と肴と炉端とマルコ
クチコミ:
0件
0.0
市場西向きの小さな入り口があり、1Fと2Fに店舗が連なるうちの一軒。大ぶりにカットした道産豚を、一本一本お店で串にしている、大麦豚室蘭焼き・ハーブ岩塩焼き(一串180円)がおすすめ。串焼きの他にも旬のお刺身や、ローストビーフ・ピザ・パテなどワインに合うおつまみも多数ある。落ち着いた雰囲気の小さなお店で、ゆっくりと食事を楽しめる。
札幌市中央区南3条東1丁目札幌二条市場のれん横丁1F
011-231-1663
札幌市
お気に入り
手打ちそば やま桜
札幌市
お気に入り
手打ちそば やま桜
クチコミ:
2件
4.0
摩周&黒松内産の蕎麦の実を昔ながらの手回し式石臼で自家製粉し、「蕎麦本来の味」を味わえるお店。東京老舗店で修業した店主が完全手打ちする自慢の蕎麦は、「おいしい!」と評判の味。二八蕎麦なので、風味豊かな香りも楽しめる。
札幌市手稲区富丘3条6丁目1-1
011-684-1153
札幌市
お気に入り
Fuwatto まるやまキッチン
札幌市
お気に入り
Fuwatto まるやまキッチン
クチコミ:
1件
3.0
円山公園駅から徒歩5分。シンプルでナチュラルな店内で、セレクトオムライスとパンケーキが楽しめる。「包むタイプ」「半熟タイプ」「ふわっとタイプ」の3種から卵の種類を選択。ライスはケチャップやガーリックなど4種類、ソースはデミグラスやトマトソース等、トッピングは牛タンやカツレツ等なんと12種から好きなものを選べ、自由にカスタマイズした新スタイルのオムライスが味わえる。中でも「ふわっとタイプ」は、新食感のオムライス!ふわふわのスフレのような卵にスプーンを通すと、中にはソースと絶妙に絡んだライスが!終日、サラダとスープがセットで880円で味わえるのも嬉しい。また、パンケーキも自慢の一品。オーナーシェフがこだわりぬいたパンケーキは、道産小麦を使用し甘さひかえめ。こだわりの手法でふっくらしっとりの生地ができているそう。他にも一品メニューや、テイクアウトで日替わりサラダも提供している。
札幌市中央区大通西23丁目2-12 West23 BLD1F
011-676-6719
札幌市
お気に入り
サザエ食品 東光ストア行啓通店
札幌市
お気に入り
サザエ食品 東光ストア行啓通店
クチコミ:
0件
0.0
使用する小豆は風味豊かな十勝産、 もち米はやわらかさが長持ちし粘りのある北海道産と、北海道の素材にこだわる。季節の行事から気軽な食事・おやつまで、幅広く楽しんで!
札幌市中央区南14条西9丁目 東光ストア行啓通店 1F
011-531-4322
札幌市
お気に入り
腸うまいホルモン魂 じゃんごー
札幌市
お気に入り
腸うまいホルモン魂 じゃんごー
クチコミ:
0件
0.0
2010年4月、のれん横丁から路面店へ移転オープンし、席数も大幅アップ!名物のマル腸(680円)やサガリ(980円)の他、豚肉のコリコリ(アゴ)やぶたフェ(気管)など珍しい部位もあり。お肉はほぼ道産の生肉で、七輪で食す。野球選手や業界人も通っているんだとか。
札幌市中央区南2条東2丁目1-3
011-219-4366
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧