北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
グルメ
グルメ
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
332
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
お気に入り
ラーメン めん太
札幌市
お気に入り
ラーメン めん太
クチコミ:
30件
4.2
地元客から愛される名店。小林製麺の縮れ麺は、スープとの相性も◎。濃厚かつ口当たりの優しい味わいで、幅広い客層の支持を集める。黒みそらーめんは、軽くいためた豚ひき肉と、玉葱の甘み・香ばしさが美味さを増している。らーめんはゆで卵1つ付のサービスも嬉しい。11:00~15:00はらーめん+100円で3種から選べる丼付に(通常200円)。小上がりもあり、子供用イスや食器も利用できるので家族連れにもお勧め!
札幌市西区琴似3条5丁目1-1
011-614-3600
札幌市
お気に入り
らぁめん銀波露 札幌北円山店
札幌市
お気に入り
らぁめん銀波露 札幌北円山店
クチコミ:
21件
3.8
2020年12月オープン。中華鍋で炎を上げて作り出す香ばしい香りのスープにチャーシューを漬けて、その旨味がしっかり染み込んだ醤油だれが特徴の香ばし醤油を、12月にオープンする新店で堪能しよう
札幌市中央区北5条西19丁目26の4
未定
札幌市
お気に入り
サンドイッチ工房 サンドリア
札幌市
お気に入り
サンドイッチ工房 サンドリア
クチコミ:
13件
4.1
ボリュームたっぷりのバラエティあふれるサンドイッチが並ぶ専門店。40種類もの多彩なサンドイッチは、酸化や味が落ちるのを防ぐため、大量のつくり置きはせずこまめに補充している。野菜たっぷりで女性にも人気。24時間営業なので、朝でも夜中でもOK!
札幌市中央区南8条西9丁目756-1
011-512-5993
札幌市
お気に入り
和だしらぁめん うめきち
札幌市
お気に入り
和だしらぁめん うめきち
クチコミ:
12件
3.8
塩ラーメン好きなら一度は食べておきたい煮干しラーメン専門店。
札幌市中央区南5条東2丁目11-1
090-8636-0141
札幌市
お気に入り
らーめん てら
札幌市
お気に入り
らーめん てら
クチコミ:
11件
3.4
麺、野菜、チャーシュー、それぞれの歯ごたえはパンチ力抜群。一度食べたら絶対にハマる味と量。すべてが通常の1.7倍の量で、濃いめの醤油スープにたっぷりのニンニクが絶妙な「極太にんにく正油」は一番人気。
札幌市西区琴似1条1丁目7-26
011-612-8277
札幌市
お気に入り
弟子屈ラーメン発寒店
札幌市
お気に入り
弟子屈ラーメン発寒店
クチコミ:
10件
3.9
総本店他、札幌エリアに4店舗を展開。発寒店は、独自の全粒粉・自家製麺にこだわるつけ麺の支持が高い。「朝ラー」とは喜多方発祥といわれる「朝ラーメン」のこと。透明度の高いスッキリスープに細麺を合わせ、朝ごはんとして楽しめる新感覚のラーメン。小鯵の煮干しが香るさっぱり醤油スープに道産小麦麺を合わせた懐かしくも新鮮な一杯に仕上がっている。
札幌市西区発寒9条13丁目9-1
011-668-0505
札幌市
お気に入り
さっぽろラーメン 桑名 時計台通店
札幌市
お気に入り
さっぽろラーメン 桑名 時計台通店
クチコミ:
7件
3.4
純正の天然味噌を使い3カ月間寝かせたタレはじっくり熟成させる事で、まろやかなコクを引き出し絶妙な甘みを醸し出している。口の中でほろっととろける肉厚のチャーシューにファン多数。月に一度買いに来る常連客もいるほど(量り売り可能)。味がしっかりしているのにしつこく感じないのは、後味に程よい甘みが残るよう工夫されているから。最後の一口までスープを堪能して。
札幌市中央区北2条西2丁目 38 不二家岡本ビル1F
011-271-2021
札幌市
お気に入り
元祖 旭川ラーメン ななし
札幌市
お気に入り
元祖 旭川ラーメン ななし
クチコミ:
7件
3.3
「並んででも食べたい」との声も多いラーメン店。休日には行列が出来ることも。スープはこってりとしていながら、さっぱりした後味でキレがいい。思わず一気に飲み干してしまいそう。道産豚肩ロースをじっくり煮込んだチャーシューが、スープとマッチ。オーダーが入ってから1枚ずつ丁寧にスライスする醤油ラーメンは自慢の品。加水率の低い麺はスープをよく吸い、麺とスープの一体感を味わえる。
札幌市西区琴似1条1丁目6-16
011-611-8336
札幌市
お気に入り
CAFE びいだま
札幌市
お気に入り
CAFE びいだま
クチコミ:
7件
4.0
マルヤマクラスから徒歩2分の人気カフェ。食パンを一昼夜かけて漬け込んだフレンチトーストや「生もこソフト」など多彩なスイーツが揃う。市内では珍しい「ふうれんソフト大福」の取り扱いも有。
札幌市中央区南2条西26丁目2-36
011-611-2121
札幌市
お気に入り
らーめん 四代目 いちまる
札幌市
お気に入り
らーめん 四代目 いちまる
クチコミ:
6件
4.0
昭和初期の「屋台ラーメン」時代から初代の味を80年かけて守りつつ現代風アレンジを加えて平成に受け継いだしょうゆスープが自慢。「しょうゆチャーシュー麺」は、じっくり煮込んだトロトロのチャーシューとコクがあって後味さっぱりのスープは特注した麺との相性抜群!チャーハン等のサイドメニューや学割、子供向け対応も好評、幅広い世代に愛される店。
札幌市西区八軒6条東5丁目7の11
011-374-1408
札幌市
お気に入り
和食レストラン とんでん 南16条店
札幌市
お気に入り
和食レストラン とんでん 南16条店
クチコミ:
6件
3.5
低アレルゲンや離乳食にも全店対応した家族で出かけたい和食レストラン。専用調理器を使った子ども用メニューをはじめ、子ども用エプロンや箸などの備品があるのも子連れママにはうれしい。
札幌市中央区南16条西11丁目
011-511-3811
札幌市
お気に入り
ベビーフェイスプラネッツ札幌宮の森店
札幌市
お気に入り
ベビーフェイスプラネッツ札幌宮の森店
クチコミ:
6件
4.0
キッズプレートやパフェが人気!ふわふわ帽子のオムライスや、ベビーフェイスパフェなどお子様向けのメニューも。全席禁煙。半個室・小上がり有。子供用イス有。キッズプレート(2種)はおもちゃ&ジュース付でお得!
札幌市中央区北3条西28丁目1-1
011-590-0592
札幌市
お気に入り
芭蕉庵
札幌市
お気に入り
芭蕉庵
クチコミ:
5件
4.6
「ソーキそば」は、細めの麺と豚骨や昆布、かつおを使ったあっさり塩味スープが美味 時間をかけて煮るソーキ(スペアリブ)も旨み満点。ラフティやゴーヤちゃんぷるなど、定番の沖縄料理も揃う。石垣島出身のおばあが手掛ける、本場・八重山の味を楽しんで。
札幌市手稲区前田9条11丁目8-1
011-691-6203
札幌市
お気に入り
らーめん きちりん 大通店
札幌市
お気に入り
らーめん きちりん 大通店
クチコミ:
5件
3.8
札幌を代表する鶏ガラスープ塩らーめん。丁寧に下ごしらえされたスープは透明でまろやか。歯切れ良い麺と好相性。
札幌市中央区大通西9丁目3-35
011-231-8628
札幌市
お気に入り
札幌市中央卸売市場 場外市場
札幌市
お気に入り
札幌市中央卸売市場 場外市場
クチコミ:
5件
4.0
札幌の台所、卸売市場に隣接し一般客が買い物と食事を楽しめる市場。海産物・農産物を購入できる店や飲食店が並ぶ。
札幌市中央区北11条西21丁目
011-621-7044
札幌市
お気に入り
くら吉 宮の沢店
札幌市
お気に入り
くら吉 宮の沢店
クチコミ:
5件
3.8
札幌市内に2店舗を展開する人気店。こっさりスープ&中太縮れ麺の王道を味わえる。カウンターの他、小上がりやテーブル席もあるので家族連れにも嬉しい。平日限定のセットメニューではご飯ものやギョーザもお得。各種ハーフラーメンも有。
札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目1-21
011-691-4040
札幌市
お気に入り
アルタイル
札幌市
お気に入り
アルタイル
クチコミ:
4件
4.0
メニュー豊富なカジュアルレストラン。人気は道産牛を使った旨さ際立つハンバーグ。注文が入ってから成形し、チーズをのせてオーブンで焼き上げる。新鮮な道産牛の旨みや、食感を生かすためにと、香辛料やツナギは極力控え、肉本来のおいしさを楽しませてくれる。塩コショウで炒めただけというモヤシも絶品。熟練シェフが腕をふるう自慢の料理をぜひ。
札幌市手稲区富丘3条7-1-66
011-694-6447
札幌市
お気に入り
札幌らーめん 北一 狸小路店
札幌市
お気に入り
札幌らーめん 北一 狸小路店
クチコミ:
4件
3.5
北海道の天然素材の旨みと鶏ガラをベースにタイプの違う2種類のスープを使うのがおいしさの秘訣。特選味噌らーめんは、白味噌と赤味噌がお好みで選ぶことができる。西京味噌ベースの白味噌は、とろりとしたスープと麺がマッチ。また八丁味噌を使った珍しい赤味噌は甘みと独特の風味がヤミツキに。他にも、あっさりスープ+特製ラードで炙ったにんにく醤油の香ばしさが魅力の「焦がし醤油」もおすすめ。季節ごとに新作も登場する。
札幌市中央区南3条西1丁目マルビル1F
011-252-6400
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
お気に入り
すすきの食堂
札幌市
お気に入り
すすきの食堂
クチコミ:
4件
3.8
いつどんな時に行っても、手作りの味が楽しめるウレシイお店。約20種類が揃う定食をはじめ、丼、パスタ、ジンギスカンなどメニューは常時100前後あり、料金もほとんどが1000円以下。夜のみならず、朝も昼も利用したくなる。ガーリックバター醤油のソースが味の決め手「ベーコンエッグ丼」は600円。好みの丼物にハーフサイズのそば(又はうどん)が付く「おとくなセットメニュー」900円もあり。
札幌市中央区南5条西6丁目
011-563-3388
札幌市
お気に入り
ラーメン櫻島 本店
札幌市
お気に入り
ラーメン櫻島 本店
クチコミ:
4件
3.3
ラーメン店だが、絶品カレーも提供する「ラーメン櫻島 本店」。カレーの上にのるのは約8時間煮込んで作るラーメン用の豚バラ肉チャーシュー。ホロリと崩れるほど柔らかくトロける食感。開業以来継ぎ足してきたというルーは、飴色になるまで炒めた玉ネギと豚骨スープが味のポイント。また、人気の「櫻島ラーメン」は3種類の肉厚チャーシューがのり、ボリューム満点。
札幌市西区西野4条3丁目1-38
011-667-1321
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧