定山渓エリア - 観光情報
- 1
定山渓
札幌国際スキー場
3件![]() |
紅葉ゴンドラの運行に合わせ、「札幌国際スキー場秋祭り~紅葉ゴンドラとパノラマ展望台!秋の味覚祭!~」を2018年も開催。定山渓温泉街とスキー場をつなぐシャトルバスは、9/29(土)~10/14(日)…
住所 | 札幌市南区定山渓937 |
---|---|
料金 | ■紅葉ゴンドラ往復料金 大人1200円·小学生600円、65歳以上990円※年齢要証明、団体料金※10名以上大人1080円·小学生540円、身障者割引600円、介助者1名600円※身障者手帳提示 ■お得なお食事パック 1500円(紅葉ゴンドラ往復料金&食事) ※食事は、1:道産ベコカレー 2:かきあげそば 3:かきあげうどん、から1つ選択 ※土日祝は道産ベコカレーのみ ■シャトルバス(定山渓観光案内所前発着) 往復:大人1000円·小学生500円、片道:大人630円·小学生320円 |
営業時間 | 9/22(土)~10/14(日) 9:30~16:00、ゴンドラ運行時間9:30~15:30(上り乗車最終15:00) |
定山渓
定山渓温泉
12件![]() |
「札幌の奥座敷」とも呼ばれる名湯。温泉街には源泉公園や無料の足湯、グルメ店も!
住所 | 札幌市南区定山渓温泉東3丁目(定山渓温泉観光案内所) |
---|---|
料金 | 定山渓温泉観光案内所:入館無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定山渓
アミューズスポーツ
1件![]() |
定山渓の雄大な自然を眺めながら、カナディアンカヌーでのんびり川下りをしてみよう。初めてでも丁寧に指導してもらえるので安心。安定感抜群のカヌーなら、野鳥のさえずりや水に写る景色もゆっくり楽しめる。ペッ…
住所 | 札幌市南区定山渓温泉東3丁目 |
---|---|
料金 | カナディアンカヌー/大人(中学生以上)4000円、子ども(小学生以上)3000円、未就学児無料 |
営業時間 | ①10:00~②12:00~③14:00~(7月1日~10月31日) |
定山渓
大黒屋商店
17件![]() |
1931年創業の温泉まんじゅうの老舗。まんじゅうは店内で毎朝手作りしており、やわらかい皮にたっぷりのあんが入っている。沖縄産の黒糖と国産小豆がマッチした上品な甘さと、しっとりとした食感がクセになる。…
住所 | 札幌市南区定山渓温泉東4-319 |
---|---|
料金 | 定山渓温泉まんじゅう/1個65円、9個入648円 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定山渓
翠山窯
0件![]() |
こちらは定山渓第一寶亭留の創作器類を作っている工房。磁器・陶器・絵付けまで多様な品々を作陶している。陶芸体験も行っているので、旅の思い出にオリジナルの茶碗やお皿づくりに挑戦してみては?初心者でも先生…
住所 | 札幌市南区定山渓温泉西3丁目105 |
---|---|
料金 | 陶芸体験/3240円(粘土代800g含む) |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定山渓
かっぱ大王
7件![]() |
定山渓温泉街の二見公園にある像。昭和40年(1965年)に始まった「かっぱ祭り」をきっかけに、かっぱを街のシンボルとしたまちづくりが始まり、その元締めとも言えるのが、「かっぱ大王」。定山渓には他にも…
住所 | 札幌市南区定山渓温泉西4丁目 |
---|---|
料金 | 入場無料 |
営業時間 | 常時開放 |
定山渓
岩戸観音堂
2件![]() |
定山渓温泉街中心部の見返り坂を下り、月見橋を渡って山側に向かうと正面に位置。小樽と定山渓間の道路を建設施工中に殉職した技術者や労働者達の慰霊の為に建立された。無人ではあるが、洞窟の入り口に箱が設置さ…
住所 | 札幌市南区定山渓温泉西3丁目 |
---|---|
営業時間 | 7:00~20:00 |
定山渓
札幌市定山渓自然の村
4件![]() |
![]() |
定山渓の森の中で、様々なプログラムが体験できるスポット。…
住所 | 札幌市南区定山渓(豊平峡ダム下流国有林野) |
---|---|
料金 | コテージ(5人用)/宿泊4700円、日帰り1600円、テントハウス(7人用)/宿泊3900円、日帰り1300円、テントサイト(5人用)/宿泊500円、日帰り170円 |
営業時間 | 宿泊/10:00~翌9:30(または13:00~翌12:30)、日帰り/9:00~17:00 |
定山渓
長寿と健康の足つぼの湯
19件![]() |
多い時には1日100人近くも訪れる人気の足湯。足ツボの位置を示した看板があり、それを参考にぬるめの湯にじっくり浸かるのがおすすめ。短時間で効果的に全身の血行が良くなるのを実感できる。
住所 | 札幌市南区定山渓温泉西3丁目 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定山渓
足のふれあい太郎の湯
16件![]() |
一度に18人ほど入れる大きな湯船は屋根付なので雨の日でも利用できる足湯。名前の由来となったかっぱ太郎の像があり、源泉そのままの湯を存分に楽しむことができる。15~20分くらいの足湯がベスト!
住所 | 札幌市南区定山渓温泉東3丁目 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定山渓
札幌国際スキー場
15件![]() |
札幌市街から車で1時間前後とアクセスが便利な上、積雪量が豊富、雪質はふかふかパウダースノーが魅力。コースの種類も多く、一日満喫できるスキー場。地元客だけでなく、本州からのリピーターも多い。そりやチュ…
住所 | 札幌市南区定山渓937番地先 |
---|---|
料金 | 詳細は公式HPを確認 |
営業時間 | 9:00~17:00(土日祝~18:00)※12/8迄は~16:00 ※2017年度は11/17(金)オープン、営業時間の詳細は公式HPを確認 |
定山渓
豊平峡ダム
17件![]() |
定山渓温泉から車で10分弱、林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」に選定された、湖と緑が織りなす札幌有数の景観スポット。特に紅葉の季節は美しく、例年9月下旬~10月中旬頃が見頃だ。駐車場か…
住所 | 札幌市南区定山渓840番地先 |
---|---|
料金 | ハイブリッド電気バス 往復/大人620円、小人300円 片道/大人350円、小人170円 ※豊平峡ダムに入るには、駐車場から電気バスへの乗り換えが必要 |
営業時間 | 8:45~16:00(下り最終便16:30) |
定山渓
佐々木果樹園
4件![]() |
定山渓温泉街を過ぎ、札幌市内とは思えない程緑豊かな環境の果樹園に到着。5月下旬~10月上旬に赤々と実る「選抜佐藤錦」をはじめとするさくらんぼは30種類、約3000本もあり、市内有数の規模を誇る。いち…
住所 | 札幌市南区定山渓832 |
---|---|
料金 | いちご狩り(5月下旬~10月上旬)・さくらんぼ狩り(7/5頃~8/20頃)/各大人1250円、小学生930円 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定山渓
二見吊橋
7件![]() |
かっぱ大王のいる二見公園から、二見吊橋を渡り、憩い橋につながる豊平川に沿いの散策路「定山渓散策路」では、渓流のせせらぎに耳を澄ませながら、ダイナミックな景観のなかに多くの山野草が観察できる。紅葉の季…
住所 | 札幌市南区定山渓温泉西4丁目 |
---|---|
料金 | 入場無料 |
営業時間 | 5月中旬~11月中旬(二見吊橋までは通年通行可) |
定山渓
定山渓物産館
7件![]() |
本店の「おもひで屋」で作っている自家製の温泉まんじゅう(黒糖入り・よもぎ入り)が人気。「かっぱ」にちなんだ土産や温泉まんじゅう+コーヒーセット350円もあり。隣にある純和風カフェ「お茶処…
住所 | 札幌市南区定山渓温泉西4丁目343(ぬくもりの宿 ふる川の斜め前) |
---|---|
料金 | 定山渓湯の里温泉まんじゅう(10個)750円他、土産多数有 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
- 1