旅コミ北海道 じゃらん de GO!
2012年8月25日 19:00

日帰りで楽しむ絶景温泉&青空ランチ
<富良野・ニセコ・石狩>

t120825_01.jpg

天気がいいと素晴らしい景色が広がる「絶景温泉」と
おいしい地元食材を使った「青空ランチ」が楽しめる日帰りコースを紹介。
・ニセココースでは、羊蹄山を望みながらのランチ+温泉
・石狩コースでは、アウトドアカフェで味わうグルメ+温泉
・富良野コースでは、手ぶらでバーベキューが楽しめるスポット
            +標高1200mの温泉スポット
この時期だからこそ楽しめるスポットにおでかけしてみはいかがでしょうか!
まずは日帰りでニセコを楽しむコース。

t120825_02.jpg

地元の食材にこだわったくまごろうカフェ
夏になるとテラス席が登場し、
天気が良ければ羊蹄山を見ながら食事ができます。

食材にもこだわっており、
倶知安町の石川養鶏場の「プルッと卵」を使った
「デミグラスチーズオムライス」は800円。

t120825_03.jpg

ニセコでとれた野菜のトッピングに、蘭越産のお米を使用。

また、道産小麦と米粉・ゆめぴり粉を使った「森のドーナツ」も人気。
1個120円~。

外のテラス席はペット連れの方にも人気があるそうです。

 
t120825_04.jpg

くまごろうカフェ
倶知安町山田72-1
090-3117-8529
11:00~16:30
不定休


くまごろうカフェから車で約10分。続いては温泉へ。
ニセコワイス寶亭留で日帰り入浴。

t120825_06.jpg

檜風呂や源泉かけ流しの浴槽もあります。
さらに羊蹄山を眺めながら入れる露天風呂。
景色にも癒される温泉です。

t120825_07.jpg

こちらでは北海道温泉めぐりスタンプラリー2012を楽しむことができます。

t120825_08.jpg

ニセコワイス寶亭留
倶知安町花園
0136-23-3311
日帰り入浴 大人700円、小学生400円
平日13:00~18:00、土日祝13:00~16:00


 

続いては日帰りで楽しむ石狩コース。

2年前にオープンしたアウトドアカフェ 野菜香房

t120825_09.jpg

自然を愛するオーナーの想いが伝わってくるアウトドアスタイルのお店です。

この時期は中庭のテラスを開放。青空ランチをらのシムことができます。
中でも人気なのが、熱々の鉄鍋で道産牛を煮込んだメニュー。

t120825_10.jpg

道産牛の鉄鍋ビーフシチュー1180円(ランチセット11:00~15:00)。
自家製ピクルスと日替わりスープ、サラダ、パンorライスのセット。
10時間煮込んだビーフシチューは、肉が柔らかく
野菜にもデミグラスソースがしみ込んでいます。

t120825_11.jpg

オリジナルごまパンのサラダボール980円も人気です。
(スープ、ピクルス付き)
ボリュームたっぷりなので、これだけを食事として楽しむ女性も多いそう。


アウトドアカフェ 野菜香房
石狩市緑苑台東1-2-79
0133-77-8811
11:00~16:00、18:00~21:00
水曜休

 

石狩の温泉スポットは石狩温泉  番屋の湯

t120825_12.jpg

肌になじむ温泉は湯冷めがしにくいと評判です。
石狩ドライブの際に立ち寄ってみては。

t120825_13.jpg

石狩温泉  番屋の湯
石狩市弁天町51-3
0133-62-5000
日帰り入浴 大人600円、小学生以下無料
10:00~22:00
無休

 


最後は日帰りで楽しむ富良野コース。

手ぶらでバーベキューが楽しめる場所
星に手のとどく丘キャンプ場へ。

t120825_14.jpg

炭焼きコンロやテーブル、イス、食器などが
すべて有料でレンタル可能。

t120825_15.jpg

広々としたキャンプサイトで楽しめます。
レンタル用品を運んでくれるサービスも。
最近は女性同士でバーベキューを楽しむ人も増えているそう。

t120825_16.jpg


2人はここに来るまでに美瑛選果で新鮮な野菜を購入。
朝採れたてのさまざまな野菜が揃う直売所です。

t120825_17.jpg

ピュアホワイトやズッキーニなど。

炊事スペースで野菜を切り、
このキャンプ場で販売されているジンギスカンも。
ひつじの丘ジンギスカン(150g)790円。

t120825_18.jpg

タレに漬け込んだものではなく生のラム肉を自家製のタレにつけて食べます。

自然の中で焼くジンギスカン、新鮮な野菜は格別です。
ここではかわいい動物たちとも触れ合うことができます。

星に手のとどく丘キャンプ場
中富良野町ベベルイ
0167-44-3977
利用料金 中学生以上500円、小学生以下250円※要予約(当日OK)
10:00~17:00
無休(要予約)

美瑛選果
美瑛町大町2丁目
0166-92-4400

バーベキューのあとに向かったのは温泉。
キャンプ場から車でおよそ30分。
十勝岳温泉カミホロ荘へ。

t120825_19.jpg

天候によっては目の前に雲海が広がるそう。

t120825_20.jpg

こちらでも北海道温泉めぐりスタンプラリーに参加できます!


十勝岳温泉カミホロ荘
上富良野町十勝岳温泉
0167-45-2970
日帰り入浴 大人600円、小学生350円
7:00~21:00
無休

カテゴリ:

トラックバックURL: http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/1720