
2013年9月 7日 19:00
話題のガーデンレストラン・1000万本のコスモス
旬味覚&花ドライブ

今回の旅コミ北海道は旬の味覚と花めぐりドライブ。
素敵な花に出迎えられる大雪森のガーデン、9月30日まで無料公開中。
世界の三國シェフと北海道イタリアンの第一人者堀川シェフとのコラボレーションによる、
話題のガーデンレストラン&ヴィラで旬の味覚を堪能。
そして、層雲峡温泉で旅の疲れを癒し、
遠軽町では1000万本のコスモスが咲き誇ります。
木のおもちゃワールドでは木製おもちゃ制作体験、
地元の人に愛されている洋食レストランで舌鼓。
上川・遠軽エリアをドライブしてみませんか?
今年7月にオープンした新しいガーデン、
大雪 森のガーデンへ。
上野ファームや風のガーデンを手掛けている
上野砂由紀さんがデザイン。
森の花園エリアが今年一部オープン、
500品種を超える植物が植えられています。

色鮮やかな植物や野生の植物など
「大雪な庭」には北海道の植物が色々と育っています。
そのほか高山植物など
この地ならではの季節の植物に出会うことができます。
9/30までは無料公開。
来年には森の迎賓館というエリアがオープンし
さらにガーデンも充実する予定。
来年に向けて、一部エリアが工事中です。
■大雪 森のガーデン
上川町菊水旭ヶ丘
01658-2-4058
9:00~17:00
営業は9/30まで
続いてはこちらも新しくオープンしたレストラン、
フラテッロ・バイ・ミクニ。
今年4月にオープン。
このレストランは2人の料理人がコラボ。
世界のミクニこと三國清三シェフ、
そして北海道イタリアンの第一人者・堀川秀樹シェフ。
コンセプトは世界に通じる本当の北海道料理。
地元にこだわった野菜や食材を使った料理が楽しめます。
平日ランチ限定コースは2800円、予約が必要です。
■フラテッロ・バイ・ミクニ
上川町菊水旭ヶ丘
01658-2-3921
11:00~14:30(LO)、18:00~20:00(LO)
月曜休
宿泊したのは層雲峡温泉 ホテル大雪。
和房 雪花は展望風呂付きの客室。
雪ほたるは新和風モダンがコンセプト。

景色を楽しめる露天風呂で旅の疲れを癒しましょう。
■ホテル大雪
上川町層雲峡
01658-5-3211
9月中旬までが見ごろ、
1000万本のコスモス畑は
太陽の丘 えんがる公園 コスモス園。
撮影時は三分咲き、見頃は9/5~15頃だそう。

9/23までコスモスフェスタ開催中。
■太陽の丘 えんがる公園 コスモス園
遠軽町丸大
0158-42-0488
入園料 大人300円、子ども150円
続いては木のぬくもりを感じられる場所・
ちゃちゃワールド。
世界の1万点もの木のおもちゃを展示。
子どもたちが遊べるプレイルームのほか
ミュージアムショップではカプラや人形も販売。
木のおもちゃ作り体験ができる工房もあります。
5歳くらいから体験が可能だそう。
■ちゃちゃワールド
遠軽町生田原143-4
0158-49-4022
9:30~18:00
無休
入館料/中学生以上600円、小学生300円、幼児無料
地元でも評判のレストラン、洋食処トレモロ。
女性客が8割というレストラン。
今年4月から、札幌で修業してきた娘さんがスイーツを担当。
甘すぎず上品に作ったデザートプレートが人気です。
お父さんが作るレストランメニューで一番人気は
カニとエビのトマトクリームソーススパゲティ。
濃厚なクリーム、魚介の風味が広がります。
コスモスフェスタとともに訪れてみては。
■洋食処トレモロ
遠軽町東町2丁目1-3
0158-42-6666
11:30~14:30、17:30~20:45
火曜休
大雪 森のガーデンへ。

上野ファームや風のガーデンを手掛けている
上野砂由紀さんがデザイン。
森の花園エリアが今年一部オープン、
500品種を超える植物が植えられています。

色鮮やかな植物や野生の植物など
「大雪な庭」には北海道の植物が色々と育っています。
そのほか高山植物など
この地ならではの季節の植物に出会うことができます。
9/30までは無料公開。
来年には森の迎賓館というエリアがオープンし
さらにガーデンも充実する予定。
来年に向けて、一部エリアが工事中です。

■大雪 森のガーデン
上川町菊水旭ヶ丘
01658-2-4058
9:00~17:00
営業は9/30まで
続いてはこちらも新しくオープンしたレストラン、
フラテッロ・バイ・ミクニ。

今年4月にオープン。
このレストランは2人の料理人がコラボ。
世界のミクニこと三國清三シェフ、
そして北海道イタリアンの第一人者・堀川秀樹シェフ。
コンセプトは世界に通じる本当の北海道料理。

地元にこだわった野菜や食材を使った料理が楽しめます。
平日ランチ限定コースは2800円、予約が必要です。

■フラテッロ・バイ・ミクニ
上川町菊水旭ヶ丘
01658-2-3921
11:00~14:30(LO)、18:00~20:00(LO)
月曜休
宿泊したのは層雲峡温泉 ホテル大雪。

和房 雪花は展望風呂付きの客室。
雪ほたるは新和風モダンがコンセプト。

景色を楽しめる露天風呂で旅の疲れを癒しましょう。

■ホテル大雪
上川町層雲峡
01658-5-3211
9月中旬までが見ごろ、
1000万本のコスモス畑は
太陽の丘 えんがる公園 コスモス園。

撮影時は三分咲き、見頃は9/5~15頃だそう。

9/23までコスモスフェスタ開催中。

■太陽の丘 えんがる公園 コスモス園
遠軽町丸大
0158-42-0488
入園料 大人300円、子ども150円
続いては木のぬくもりを感じられる場所・
ちゃちゃワールド。

世界の1万点もの木のおもちゃを展示。
子どもたちが遊べるプレイルームのほか
ミュージアムショップではカプラや人形も販売。

木のおもちゃ作り体験ができる工房もあります。
5歳くらいから体験が可能だそう。

■ちゃちゃワールド
遠軽町生田原143-4
0158-49-4022
9:30~18:00
無休
入館料/中学生以上600円、小学生300円、幼児無料
地元でも評判のレストラン、洋食処トレモロ。

女性客が8割というレストラン。
今年4月から、札幌で修業してきた娘さんがスイーツを担当。
甘すぎず上品に作ったデザートプレートが人気です。

お父さんが作るレストランメニューで一番人気は
カニとエビのトマトクリームソーススパゲティ。
濃厚なクリーム、魚介の風味が広がります。

コスモスフェスタとともに訪れてみては。
■洋食処トレモロ
遠軽町東町2丁目1-3
0158-42-6666
11:30~14:30、17:30~20:45
火曜休
カテゴリ:
トラックバックURL: http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/2262