旅コミ北海道 じゃらん de GO!
2016年10月 1日 19:00

わざわざ食べに行きたい!
あの店の名物そば

t161001_01.jpg

新そばの季節到来!
実は、北海道は「そば」の収穫量日本一!
あの店の名物そばをご紹介!
見た目にも驚く「つぶこんそば」や
だしソムリエが考案「つけせいろ」
復活オープンした「あつもりそば」、
小樽の老舗で味わう「雲丹とじそば」
韃靼そば第一人者のお店など
そば通必見!香り、コシ、喉ごしを楽しむ!






さて最初にやってきたのは苫小牧。
t161001_02.jpg

ず、はじめにご紹介するのがこちら
苫小牧にある香るつけ蕎麦 そばな
そばは勿論、つけつゆにもこだわる、新感覚のお店。 

t161001_03.jpg

人気がこちらの「そばな つけせいろ」!
ふたを開けると、だしのいい香りがするのが特徴。
ゆずの香がし、そばの実とウィスキー樽で
燻製されたかもが入っている。
かもがスモークされているのも特徴。
そばは富良野産の牡丹そば。
歯ごたえも抜群。
だしソムリエのいるお店で味わってみては?

t161001_04.jpg
香るつけ蕎麦 蕎麦花
TEL 0144-82-9463
苫小牧市王子町1丁目1-16
営業時間 11:00~15:00(LO)
17:00~20:00(LO)
無休
※日・火曜は昼のみ営業


つづいては、銭函へ。
t161001_05.jpg

小樽の銭函に移転オープン。
細切り昆布の中に、日高産 真ツブをいれ素揚げした
そばが人気のお店。

t161001_06.jpg

幌加内のそばを使用したおそば。
噛むと甘味の出てくる。
昆布の中からは日高産真つぶが出てくる。
だしにもこだわりが。
日高昆布を使用している。
甘めのだしが昆布とつぶに会う。
ぜひこの機会に。

t161001_07.jpg
手打ち蕎麦 春別
TEL 0134-61-6182
小樽市銭函3丁目186-27
営業時間 11:00~19:00
不定休
※売り切れ次第終了


続いてご紹介するのがこちら。
t161001_08.jpg

惜しまれつつ休業したお店が2年前に復活。
香り豊かなそばを提供。
あつもりそばを提供している。

t161001_09.jpg

黒松内産の奈川を使用たおそば。
あつもりとは、江戸時代から食べえられているもの。
あつもりそばをぜひこちらのお店で食してみては?
また、そば粉で作った「十割そば饅頭」も提供してくれる。
数に限りがあるが、そば粉を感じられる饅頭も人気。

t161001_10.jpg
手打ちそば 喜心庵
TEL 011-699-5699
札幌市手稲区稲穂3条7丁目5-1
営業時間 11:00~20:00
金曜休


次は粋に味わう。
t161001_11.jpg

小樽の老舗。
おすすめは「雲丹とじそば」。
雲丹を蒸しているため、甘味が強いのが特徴。
そばは蘭越産、北竜産のきたわせをブレンドしている。
9月中旬より新そばを提供している。

t161001_12.jpg

めんに甘味があり、のどごしが良い。
おつゆにも雲丹の味が広がっていて旨みが強い。
ゆずの風味もちょうどよくマッチングしている。
おつゆをおかずにお酒を飲む方もいるという。
粋なお酒の飲み方もできるお店。
お店も風情があるので、ぜひこの機会に。

t161001_13.jpg
小樽蕎麦屋 籔半
TEL 0134-33-1212
小樽市稲穂2丁目19-14
営業時間 11:00~16:00
16:30~20:30
火曜休


続いてご紹介するのはだったんそば。
t161001_14.jpg

だったんそばの第一人者、森さんが作り出すだったんそばは、
クセがすくない新品種のそば粉を使用。
栄養価も高い。

t161001_15.jpg

麺が黄色いのが特徴。
ルチンがたっぷり入っている。
満点きらりという苦味の少ない新品種を使用したそば。
そばの風味も良く、こしもある。
自社農園で作った新そばを提供。
風味も色合いも良い新そばの季節。
今だけの味を楽しんでみては?

t161001_16.jpg
薬膳蕎麦 長命庵
TEL 011-641-9355
札幌市中央区北3条西28丁目2-1
サンビル地下1階
営業時間 11:00~16:00
土曜は15:00まで
日曜・祝日休み
 

リポーターは、土上明子、三谷真理子でした

お近くの書店・コンビニでお早めに。
今回の特集はじゃらん10月号62ページから詳しく掲載しています。

次回10月8日の「旅コミ北海道」は今が旬!カキ&サンマを求めて厚岸へ(仮)を放送予定ですお楽しみに!


カテゴリ:

トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/3902