
『人気No.1観光地&満足度No.1道の駅』
今回は人気観光地「函館」と
道の駅「みそぎの郷きこない」をご紹介しました!
函館産のいちごを使った新作パフェに、
おみやげグランプリを受賞した
いかとチョコレートの個性的な商品!
さらに!落ち着いた雰囲気が心地良いリノベーションカフェや
メルヘンチックなホテルも!
道の駅では木古内町産のブランドあか毛和牛を
贅沢に使用したラーメンやメンチカツを堪能しました!!
まずは函館といえばの「人気店」!
カレーで有名な、開業140年の老舗レストラン。
「明治の洋食&カレーセット」には
創業当時から変わらないコロッケもついています。
そして今年の1月から登場したデザートにも注目。
「恋するはこだてパフェ(苺)」は
函館で穫れる「はこだて恋いちご」を使用。
糖度は一般的な10度をはるかに上回る15度!
■五島軒本店 レストラン雪河亭(せっかてい)
函館市末広町4の5
TEL 0138−23−1106
続いて、函館の「新グルメ」。
五稜郭駅から近い、地元で人気のパン屋さん。
ロシアとの関わりが深い土地柄ということで、
2017年に「はこだて焼きピロシキ」が
函館の新グルメとして誕生しました。
道南産の大豆「たまふくら」を使用しているので、
スパイシーな中にも甘みと食べ応えがある一品!
さきいかをミルクチョコレートでコーティングした
お土産も人気です!
■キングベーク 本店
函館市亀田本町7の8
TEL 0138−45−0963
続いてのキーワードは「桜」。
こちらでは「延命の桜」と呼ばれる
オオヤマザクラが毎年美しく咲き誇るそうです。
そして、こちらの神社には人気のおみくじが!
和傘の形をしたおみくじです。
見た目の可愛さだけなく、運勢の伝え方も
傘ということで天気になぞらえ
「快晴は大吉」「雲は吉」となっていて話題!
■函館八幡宮
函館市谷内頭町
TEL 0138−22−3636
続いて、いま函館で人気の「リノベーションカフェ」へ。
明治45年に建築されたの土蔵を
リノベーションしたおしゃれなカフェ。
人気のメニューは「牛ステーキランチ」。
ジューシーなステーキと
自家製わさび醤油ダレは相性抜群です!
■cafe&dining LITT(リット)
函館市大手町3の8
TEL 0138−76−1403
続いて、「道の駅!満足度ランキング」1位へ!
北海道新幹線木古内駅前の道の駅です。
レストラン「キッチンキーコ」には
期間限定グルメがたくさんあります!
赤身が柔らかく上品な味わいが特徴の
はこだて和牛を使ったみそラーメンや、
メンチカツがお目見え!
他みそぎの塩を使ったソフトクリームなどユニークな商品も。
■道の駅みそぎの郷きこない
木古内町本町338の14
TEL 01392−2−3161
もうひとつの第1位をご紹介!
2018年じゃらんクチコミ朝食ランキングで
函館エリア第1位なんです!
欧風なインテリアが優雅に館内にあしらわれ、
お部屋もゴージャス。
こだわり抜いたフレンチトーストは函館牛乳を使用し
カリッふわの両方の食感が楽しめる自慢の逸品です。
■HAKODATE HOTEL SeaBorne(シーボーン)
函館市末広町14の28
TEL 0138−27−4411
今回の企画はじゃらん4月号を基にしたオリジナル企画です。
リポーターは喜多よしかさんでした。
カテゴリ:
トラックバックURL: http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/4647