
ランチも!テイクアウトも!
小樽で楽しむ 旬のニシン&エビ
小樽での漁期は3月いっぱい!旬を楽しむラストチャンスの「ニシン」
これから旬を迎える「エビ」どちらも今、小樽で楽しめるんです!
旬だからこそできるニシンを使った贅沢ランチや、
甘さ抜群!プリプリのエビをあしらったよくばりランチをご紹介!
そんな小樽の味覚をサクッと持ち帰れるテイクアウトグルメも徹底リサーチ!
まずはニシンづくしランチ!
築100年の建物を活用したモダンな店内では
小樽近海の旬の魚介が楽しめます。
今回頂くのは、旬のニシンを使った贅沢なランチセット。
漁期は1月~3月という、まさに今が旬の小樽ニシン。
地元ならではのピンク色の刺身、握りのほか
鎌倉地方発祥のかまくら焼きまで、
生でも焼きでも、旬のニシンを味わいつくせます。
■小樽たけの寿司
小樽市堺町2-22
TEL 0134-25-1505
続いては一風変わったお寿司・・・?
寿司屋通りにあるお寿司屋さんでは
なんとアイスのコーンにばらちらしを盛り付けた
「カップづけばらちらし」という
テイクアウト商品がいただけます!
片手で手軽に食べられますが、
ネタは旬のニシンをはじめイクラやウニなど豪華!
旬のニシンをたっぷり使った
「にしんのなめろう丼」も今月18日まで提供中!
こちらもお見逃しなく!
■すし処 みやた
小樽市色内1丁目12-8
TEL 0134-27-0133
ニシンやエビのお土産もGET!
小樽駅構内に店を構え、
小樽とその周辺市町村の特産品をおよそ
1000アイテムも扱うセレクトショップ。
レンジで温めるだけで手軽に食べられる
「小樽産 にしんおこわ」や、
北海道で水揚げされる甘えび、米こうじ、
塩だけで100日間熟成発酵させた醤油
「甘えび魚醤油<雅>」など、こだわりの
商品がたくさん揃っています!
■駅なかマート タルシェ
小樽市稲穂2丁目22-15 JR小樽駅内
TEL 0134-31-1111
続いては、エビランチ!
新鮮な魚介をはじめ、多くの食材を取り扱う
小樽市民の台所・新南樽市場内にある食堂です。
「ボタンエビ・いくら丼」は
ボタンエビ5本にいくらが添えられた、
旬ならではのよくばりな一品!
ぷりぷりのボタンエビは濃厚な甘みです。
いくらもこだわりたっぷりの自家製!
■おたる佐藤食堂
小樽市築港8-11 新南樽市場内1F
TEL 090-1308-2385
最後はエビグルメをつまみ食い!
同じく新南樽市場内の無添加揚げかまぼこのお店。
毎朝石うすで練ったすり身で作るかまぼこが
数多く並びますが、中でも人気は「エビマヨ」。
薄い食パンにすり身と乾燥小エビ、
マヨネーズを塗ってじっくり揚げているので、
外はサクサク!エビとマヨネーズも相性抜群です。
お弁当のおかずやおつまみにもぜひ!
■オーカンバル
新南樽市場内
TEL 090-1649-0493
今回の特集はじゃらん3月号を基にしたオリジナル企画です。
リポーターは徳村里菜さんでした。
カテゴリ:
トラックバックURL: http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/6941