旅コミ北海道 じゃらん de GO!
2022年5月28日 19:00

泊まりたくなる!小樽プチトリップ

繧オ繝輔y繧ソ繧、繝医Ν.jpg

今回の旅コミは、ノスタルジックな街「小樽」を夕方から。
歴史を感じながら立ち飲みしたり、夜の街の景色を堪能した後は、
大人の雰囲気漂うBARで限定カクテルも。
朝は新鮮な魚介に、絶景を見ながらの散歩。
夕方から小樽を満喫しました。



まずはこちらから。
1yamaishiishikawa2.jpg

古き良きあの時代を思い出す大人のための空間。

1yamaishiishikawa6.jpg

元々は味噌・醤油の醸造と販売を行っていたお店。
小売業を経て廃業したが、今年1月にその風情を残しつつ立ち飲み酒場として復活。

1yamaishiishikawa9.jpg
■ヤマイシ石川源蔵商店(いしかわげんぞうしょうてん)
小樽市稲穂4丁目4の1
TEL 080-7947-0810


続いてはこちら。
2ptarukuru-zu1.jpg

小樽で一度は乗ってみたいクルーズ船。

2ptarukuru-zu4.jpg

日中の眺めも楽しいが、ロマンチックなムード漂うナイトクルーズもおすすめ。
1周およそ40分の船旅は南運河から出航。

2ptarukuru-zu8.jpg
■小樽運河クルーズ
小樽市港町5の4
TEL 0134-31-1733


続いてはこちら。
3o-senthotel1.jpg

ロマンチックな夜を求めて、ホテルの中にあるバーへ。

3o-senthotel3.jpg

静かな時間を過ごせる大人の隠れ家。
豪華客船でのクルーズをイメージした店内で美酒に酔うひとときを。

3o-senthotel5.jpg
■オーセントホテル小樽 CAPTAIN'S BAR
小樽市稲穂2丁目15の1
TEL 0134-27-8100


泊まっても泊まらなくても、小樽の朝食といえば市場。
4takeda1.jpg

小樽駅のすぐ隣にある小樽三角市場内。

4takeda2.jpg

仕入れた魚を新鮮なまま提供しているお店で、朝7:00から営業。
丼・定食・お刺身・焼き魚の単品など豊富なメニューは約50種類。

4takeda6.jpg
■味処たけだ
小樽市稲穂3丁目10の16
小樽三角市場内
TEL 0134-22-9652


最後はこちら。
5sumiyoshizinzya1.jpg

明治元年創建、港を見下ろせる坂道としても有名な場所。

5sumiyoshizinzya2.jpg

広々としていて、海の方角に向いているのが魅力。
手水鉢に花を浮かべる「花手水」を定期的に開催。

5sumiyoshizinzya3.jpg
■住吉(すみよし)神社
小樽市住ノ江2丁目5の1
TEL 0134-23-0785




今回の特集はじゃらん6月号を基にしたオリジナル企画です。
リポーター三谷 真理子でした。


カテゴリ:

トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/7449