旅コミ北海道 じゃらん de GO!
2022年7月 2日 19:00

内緒にしたい!夏の絶景温泉ドライブ

1_taitle.jpg

今回の旅コミは、自分だけ知っていたい...内緒にしたい...!
そんな絶景を楽しめる温泉をご紹介!
さらに、温泉のあとに立ち寄りたい、ひんやりスイーツスポットも!
ドライブにぴったりなこの季節を、全力で楽しみましょう!



まずはこちらから。
2_hokuyou_1.jpg

60年間愛され続ける老舗の温泉旅館。

2_hokuyou_2.jpg

広々とした湯舟が2つある庭園露天風呂。
春は白つつじ、夏は青々とした景色、秋は紅葉と四季折々の彩に包まれます♪

2_hokuyou_3.jpg
■虎杖浜温泉 やすらぎの湯 湯元 ほくよう
白老町竹浦121の41
TEL 0144-87-2345


続いてはこちら。
3_haruranna_2.jpg

ウポポイの無料エリアにあるカフェ。

3_haruranna_3.jpg

ユク(エゾシカ)の焚火ローストを。
骨付きのあばら肉とモモ肉の2種類を食べ比べできる組み合わせ♪

3_haruranna_4.jpg
■焚火ダイニング・カフェ ハルランナ
白老町若草町2丁目3
ウポポイ内エントランスエリア
TEL 0144-84-6545


続いてはこちら。
4_samuzu_1.jpg

アイススタンプラリー参加店、道の駅そうべつ情報館iの中にある直売所。

4_samuzu_2.jpg

壮瞥町近郊でとれた野菜などが約20種類。
壮瞥町産のりんごを使ったりんごコンポートがのったソフトクリームも人気♪

4_samuzu_3.jpg
■農産物直売所 サムズ
壮瞥町滝之町384の1
「道の駅そうべつ情報館i」内
TEL 0142-66-3600


続いてはこちら。
5_kinsenkaku_1.jpg

7月下旬にリニューアルオープン予定。

5_kinsenkaku_2.jpg

大自然の中、野趣あふれる露天風呂。
目の前に流れる長流川のせせらぎを聞きながら寛げます♪

5_kinsenkaku_4.jpg
■澤の宿 錦泉閣(きんせんかく)
伊達市大滝区北湯沢
TEL 0142-88-9054


最後はこちら。
6_tomatoyasan_1.jpg

アイススタンプラリー参加店の農園。

6_tomatoyasan_3.jpg

今のおすすめは糖度が10度以上のフルーツトマト。
その甘いフルーツトマトを使ったジェラートもいただけます♪

6_tomatoyasan_5.jpg
■清水農園 とまと屋さん
壮瞥町立香162
TEL 080-4506-8267




今回の特集はじゃらん7月号を基にしたオリジナル企画です。
リポーター吉田ひろか・harukaでした。


カテゴリ:

トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/7468