
長沼 夏のグルメドライブ
今回の旅コミは、夏の長沼町をドライブ!
ながぬま温泉の源泉が隠し味!地元産大豆100%で作った豆腐の直売所や、
新鮮な果物をまるごと冷凍して作ったかき氷が登場!
さらに、今年の5月にリニューアルオープンした、
絶景を見渡せる蒸溜所をご紹介しました!
長沼の魅力を堪能しましょう♪
まずはこちらから。
直売所ならではの朝採れ野菜や果物が並ぶ。
多いときは50~60種類の野菜が並びます。
この日のおすすめは旬のブルーベリー。
■農産物直売所ベジっこ
長沼町東3線北9
TEL 090-3891-6707
続いてはこちら。
豆腐をメインに大豆加工品を販売するお店。
全国でも有数の大豆生産地である長沼町の大豆とながぬま温泉の源泉を使用。
特におすすめはよせ豆腐や塩豆腐の「The塩-en-」。
■源泉豆腐直売所
長沼町東6線北4
TEL 0123-76-9102
続いてはこちら。
町の中心部にある地元で人気のカフェ。
「ピアーノ」とはイタリア語で「ゆっくり」という意味。
10月までの限定ランチに注目です。
■Cafe Piano piano(カフェ ピアーノ ピアーノ)
長沼町銀座南1丁目7の3
TEL 0123-76-9618
続いてはこちら。
農園の一角にあるコンテナハウスの期間限定カフェ。
人気なのが鮮やかな赤が目を引くふわふわかき氷。
冷凍した採れたての野菜や果物をまるごと削っているのが特徴。
■押谷(おしたに)ファームcafe
長沼町東3線北13
TEL 無
最後はこちら。
今年5月にリニューアルオープンした蒸留所。
まるで美術館のような店内ではさまざまな自家製ワインを販売。
予約をすると工場見学が可能です。
■馬追蒸溜所(まおいじょうりゅうじょ)
長沼町加賀団体
TEL 0123-88-3704
今回の特集はじゃらん9月号を基にしたオリジナル企画です。
リポーター吉田ひろか・harukaでした。
カテゴリ:
トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/7517