
いい湯!いい味!いい眺め!洞爺湖 秋のプチ旅♪
今回は、秋の洞爺湖で温泉と
美味しい湖畔グルメを満喫しました!
まずは、遊覧ヘリで、上空からの湖の絶景を堪能しました。
さらに、壁に可愛いイラストが描かれたカフェでは、
濃厚なアフォガードをいただきました!
温泉街では、ホテルの最上階にある
豪華なインフィニティ風呂や、
源泉かけ流しなのに、ワンコインで楽しめる
お得な日帰り温泉もご紹介しました。
続きを読む: いい湯!いい味!いい眺め!洞爺湖 秋のプチ旅♪
開幕!さっぽろオータムフェスト
5丁目会場の楽しみ方 教えます
札幌を代表する食の祭典「オータムフェスト」が今年もいよいよ開幕!
中でも注目は、北海道じゃらんプロデュースの大通公園5丁目会場!
見どころは、全道各地の絶品ラーメンが集結する「HOKKAIDOラーメン祭り」に
北海道の美味しい食材を使ったグルメや「北海道酒蔵巡り」が楽しめる「喰い倒れ広場」!
中でも、今回の旅コミではHOKKAIDOラーメン祭りの注目ラーメン店と
ビギナー必見!「北海道酒蔵巡り」の楽しみ方をご紹介!
道の駅ご当地どんぶり総選挙
今回は、10月31日まで開催中の
「道の駅ご当地どんぶり総選挙」にエントリーしている
5店舗の丼をご紹介しました!
直接漁師から買い付けする鮮度抜群のニシン丼をはじめ、
SPFポークを使用した丼や、2地区の食材を組み合わせたコラボ丼!
そして、天かすと名水を生かしたタレが絶品の丼が登場!
さらに!新作土産や、オススメのテイクアウトグルメもご紹介しました。
是非皆さんもお気に入りの丼を見つけて、清き一票を!
続きを読む: 道の駅ご当地どんぶり総選挙
ぜーんぶ500円以下!
食い倒れ日帰りドライブ
夏休みにお金を使い過ぎちゃった!という方も安心。
ワンコイン500円以下のグルメ旅をご紹介。
続きを読む: ぜーんぶ500円以下!
食い倒れ日帰りドライブ
ぷらっとお出かけ♪小樽で夕涼み
今回は、涼しさを求め、夕暮れ時の小樽で
新グルメ・新スポットをご紹介しました!
北海道随一のクラシックホテルを
現代的感性で再生したホテルのレストランでは、
柔らかなジャージー牛のステーキを。
そして、運河沿いに建つホテルソニア小樽のレストランでは、
お寿司とお肉の両方を味わえる贅沢なコース料理を堪能。
小樽・OSAワイナリーのワインも頂きました。
さらに、泊まれるビアバーや、天狗山の山頂に期間限定で
オープンする夜景カフェもご紹介しました!
続きを読む: ぷらっとお出かけ♪小樽で夕涼み
あなたの知らない釧路界隈
釧路グルメといえば、和商市場の勝手丼やスパカツ、ザンギに炉端焼きなどが
テッパンですが、穴場のお店へ行ってみるのはいかがでしょうか?
今回は、北海道じゃらんサイトのアンケートの結果をもとに
『地元民にもあまり知られていないお店』『地元民から教えてもらったお店』
『まだまだ知られざる新施設』の3つのキーワードで釧路の穴場スポットをご紹介!
続きを読む: あなたの知らない釧路界隈
~函館港まつり開催中~
夏の函館 ぜいたく&お手軽グルメ!
今回はしっとりと味わい深い「海峡マグロ」をはじめ、
函館のグルメを大特集!!
JR函館駅構内では、近海産の「真イカ」を丸ごとプレスした
焼きたての特大せんべい他、
リニューアルした函館駅前ビルでは、名店・五島軒とコラボした
カレーパンなど気軽にテイクアウトできる
メニューもご紹介しました。
さらに、大人気店ラッキーピエロでは、人気投票で復活を遂げた
「北海道コロッケバーガー」も!
並んででも食べたい&買いたい!札幌の行列店
「北海道の人は行列に並ぶのがキライ」とよく言いますが...
通るたびに行列が出来ているとどうしても気になっちゃいませんか?
みんなが集まるのにはワケがある!人気のヒミツを探ります!
続きを読む: 並んででも食べたい&買いたい!札幌の行列店
手作り×おまかせ あなたはどっち?〈br/〉真夏の外ごはん 60分SP
今回の旅コミ北海道は、60分スペシャル!
キャンプでは、振るだけで完成!彩りサラダや
インスタ映え間違いなしのスペシャルメインディッシュなど、
誰でも簡単にできるゴージャス手作りディナーをご紹介!
そして!グランピングでは、専属シェフに全ておまかせ!
何もしなくていい!優雅すぎるひとときに感動!
さらに!寄り道で温泉、ランチ、お土産も!
今年の夏は外ごはんで決まり!
日本海「海鮮グルメ旅」
余市・小樽【ウニ】&増毛【甘エビ】
余市・小樽では、旬のウニを使用した濃厚クリームパスタや
ムラサキウニとバフンウニの両方を味わえる
豪華な食べ比べ丼を堪能しました!
さらに、ウニ本来の味を生かしたウニのジェラートもご紹介。
旬の期間に是非!
一方、増毛では、プリップリの甘エビが入ったオシャレな
ランチプレートや、甘エビ他11種類もの魚介が乗った贅沢な
生ちらしもご紹介しました!
続きを読む: 日本海「海鮮グルメ旅」
余市・小樽【ウニ】&増毛【甘エビ】
<__trans phrase="run-periodic-tasks script is running...">