• 道央エリア
  • 道南エリア
  • 道東エリア
  • 道北エリア
  • 道の駅ドライブMAP

札幌から最も近い道の駅 今春、コンビニがオープン

#

北欧の風 道の駅とうべつ当別

 北欧風の三角屋根が印象的な建物。キッズスペースには北欧のおもちゃが用意されている。イタリアンの「カフェテルツィーナ」があり、各種テイクアウトグルメも充実。今年2月末には館内にコンビニがオープンし、より便利になった。

電話番号:0133・27・5260
住所:当別町当別太774の11
営業時間:9:00~18:00(12月~3月は10:00~16:00)※店舗により異なる
定休日:年末年始(12月~3月は水曜)※農産物直売所は11月中旬~4月下旬全休
駐車場:80台

北欧の風 道の駅とうべつ

館内の魅力をCheck

#
建物の裏手に川が流れる

▲「IKEA」のおままごとセットなど、北欧の木製おもちゃで遊べるキッズスペース。子どもを見守りつつ食事ができ、隣に授乳室もあるので便利

#
ジャンルも様々な飲食店

▲当別町とスウェーデンのレクサンド市が姉妹都市であることから、駅舎の建築デザインも明るくウッディーな北欧調。三角屋根が目印

#
ジャンルも様々な飲食店

▲男女ともに子ども専用トイレとオムツ交換スペース付き、清潔で明るい雰囲気の24時間トイレは道の駅の自慢。空間も広々としている

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

道の駅に隣接

サケのふるさと 千歳水族館

道の駅に隣接

▶当別町にある「ロイズタウン工場」に併設する直売店。ベーカリーも備え、パンやピザ、ソフトクリーム、グッズなどここだけのオリジナル商品も多数。ミュージアムを併設した見学・体験施設『ロイズカカオ&チョコレートタウン』もプレオープン中!

千歳川の中を
                        観察できる水槽も

詳細はこちら

北欧の文化を感じる美しい街並み

スウェーデンヒルズ

道の駅から車で12分

▶スウェーデンから資材等を輸入して建築された「スウェーデンハウス」が美しく立ち並ぶ、本国の街並みを模したエリア。地区内の「レクサンド記念公園」には、当別町の姉妹都市・レクサンド市から寄贈された大きなダーラヘストがある

スウェーデンヒルズ観察できる水槽も

詳細はこちら

今年3月に館内リニューアル 休憩・飲食スペースを新設♪

#

夕張メロード夕張

 今年3月に施設をリニューアルし、新しく飲食もできる休憩スペースを設けた。メロン果汁を生かした週末限定のメロンパンや季節限定ソフトクリームも人気で、6・7月は、その場で食べられる特産品の夕張メロンも販売。

電話番号:0123・53・8111
住所:夕張市紅葉山526の19
営業時間:10:00~18:00(4/25~30は9:00~、5/2~8/30は9:00~18:30)
※他季節により変動有
定休日:月曜、5/1、7/31、10/31、11/16、24年1/1~5・31、他不定休有
駐車場:34台

夕張メロード写真

館内の魅力をCheck

#
#
この春館内を改装休憩ができる新スペースも

▲3月に内装リニューアルを実施。休憩・飲食スペースが新規オープンした。これまでよりも、館内でゆっくり過ごせる空間ができた

#
リニューアルでさらに充実のお土産品コーナー

▲夏季の「夕張メロン」販売スペースの内装デザインも一新。土産品の品揃えを充実させ、これから夏に向けてさらに増やしていく予定

#

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

自然のダイナミズムを見下ろす

滝の上公園

道の駅から車で5分

▶朱色が美しい2本の大きなつり橋から望む渓谷の景色は、奇岩や大小無数の滝からなり、圧倒的な迫力と自然の力強さを体感できる。春〜初夏の芽吹きの時季だけにしか見られない、生き生きとした新緑に癒やされながら森林浴を楽しんで

#

詳細はこちら

映画のワンシーンがよみがえる

幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば

道の駅から車で5分

▶不朽の名作映画のラストシーンを再現した施設。澄み渡る青空にたなびく無数の黄色いハンカチが施設のシンボルとなっており、すがすがしい風が吹く春は、フォトジェニックなスポットで撮影したら「映え」が狙えるはず

#

詳細はこちら

こちらのお店もおすすめ!

志むら菓子舗(夕張メロード駐車場内)
#

▲道の駅の駐車場内の店舗で、いつも笑顔のご主人が作る「きのこ汁」(250円)は絶品。4月~10月のみの販売で、6種類のキノコや長ネギ、ゴボウなどたっぷりの具材が、醤油仕立てのつゆの味に深みを増す。時季によっては、夕張産の野菜やタモギタケが入ることもある

道の駅名物お土産紹介!

夕張市 農協公認 夕張メロン ロゴTシャツ 各3700円

提供場所/売店
提供時間/10:00~18:00(4/25~は9:00~)

夕張メロンの魅力をTシャツで発信

▲夕張メロンをモチーフに地元アーティストがデザイン

 夕張市農協公認のデザインTシャツ。「未知との遭遇シリーズ」は2種あり、「Big melon logo」(左)は、見方を変えると迷彩柄にも見えるデザイン。「bilateral symmetry」(右)のデザインの中には、ある文字が隠れているので探してみて。

#

昨年、宿泊施設もオープン♪見どころいっぱいの観光拠点

#

花ロードえにわ恵庭

 「花の拠点(はなふる)」の広大な敷地内に併設された道の駅には、カレー専門店やドリンクスタンド、ベーカリーなどがある。昨年5月には宿泊施設「フェアフィールド・バイ・マリオット 北海道えにわ」もオープンした。

電話番号:0123・37・8787
住所:恵庭市南島松817の18
営業時間:9:00~18:00(11月~3月は~17:00)
定休日:年末年始 ※営業時間、定休日は施設により異なる
駐車場:448台

花ロードえにわの外観写真

館内の魅力をCheck

#
#
ガーデンや遊び場宿泊施設もある花の拠点(はなふる)

▲20年11月に新たな観光スポットとして誕生。有名ガーデナーが手掛けた「ガーデンエリア」や子どもの遊び場、RVパーク、宿泊施設などがある

#
農畜産物直売所「かのな」で地場野菜を買う

▲店内に並ぶ約300種類の野菜は、恵庭市内約70軒の生産者から届く。「生産者の顔が見える」と評判の、恵庭市民にも愛される人気の直売所

#

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

花のマチ恵庭でガーデンめぐりを

えこりん村

道の駅から車で12分

▶花の拠点(はなふる)内で「えこりん村キッチンガーデン」を観賞した後は、ぜひ、えこりん村の「銀河庭園」へ。4月下旬〜5月上旬には「ゴールデンフラワーウィーク」が開催され、約5万球のスイセンが見頃を迎える

#

詳細はこちら

大自然の中で自由な時間を過ごす

ルルマップ自然公園ふれらんど

道の駅から車で8分

▶パークゴルフやアドベンチャー体験(有料)で思いっきり体を動かしたり、ソフトクリームを食べながら芝生でのんびりしたり。大自然を満喫しながら、自分の好きな時間を過ごすことのできる公園。晴れた日はピクニックも気持ちがいい

#

詳細はこちら

展望デッキから日本海を眺望この春、開業5周年を迎える

#

石狩「あいろーど厚田」石狩市

 3階建ての建物で小高い丘の上に立ち、最上階の展望フロアからは日本海を一望できる。1階にそば処と地場産品販売コーナー、2階にはピザや押し寿司、ジェラートなどが味わえるフードコートがあり、地元グルメも豊富。

電話番号:0133・78・2300
住所:石狩市厚田区厚田98の2
営業時間:9:30~18:00(時季により変動有、詳細はHPで要確認)※店舗により異なる
定休日:無
駐車場:200台

石狩「あいろーど厚田」の外観写真

館内の魅力をCheck

#
#
3階展望デッキから海に沈む夕日の絶景を眺める

▲石狩市を縦断する国道231号沿いに立ち、3階の展望デッキは日本海や街並みを一望できる石狩屈指の絶景スポット。夕日も美しい

#
海を見ながら2階でくつろぐソファコーナー

▲海を眺めつつくつろげる、2階のフリースペース。ソファ席で観光情報をチェックしたり、ひと休みしたり。館内で購入したグルメも味わえる

#

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

鮮度抜群の魚介をお値打ち価格でGET

厚田港朝市

道の駅から車で2分

▶厚田区の厚田港で4月〜10月中旬に毎日開催されている朝市。早朝から旬の新鮮魚介を浜値で販売し、5・6月はシャコやマメイカ、夏季はとれたてのウニなどが並ぶ。売り切れ次第終了なので、ぜひ掘り出し物を見つけて。バーベキューやキャンプに出かける途中に、食材の買い出しに寄るのもおすすめ

#

詳細はこちら

食べる!買う!遊ぶ!をもっと便利に

石狩デジタルマップリリース

▶石狩市内約300軒の飲食店や観光施設などの情報を掲載した石狩市オリジナルの「観光デジタルマップ」が登場。目的地周辺スポットの検索や経路案内などに活用できるので、道の駅に行く前後の立ち寄りにも、スマホを片手に石狩ドライブを楽しんで♪

#
#

道の駅名物お土産紹介!

ひとくち林檎ようかん 1袋498円

提供場所/i-STORE(地場産品販売コーナー)
提供時間/9:30~18:00

 100年以上の歴史を誇る、石狩浜益区「きむら果樹園」のりんご果汁を使用した、12個入りのミニようかん。個包装で食べやすく、ドライブのおやつにもお土産にもぴったりなサイズ感。グループで分け合うのもいい。

歴史ある地元果樹園のりんご果汁使用のようかん

▲フルーティーで後味もさわやかな、りんご果汁入りのミニようかん

#

まろやかな湧水を使ったオリジナルグルメが多数

#

名水の郷きょうごく京極

 「ふきだし公園」の敷地内にあり、湧水をくむためのポリ容器や近郊エリアの土産品も買える道の駅。オープンテラス席のあるレストランではジンギスカンやラーメンが人気。自慢の名水を凍らせた新作かき氷が、この春デビュー。

電話番号:0136・42・2292
住所:京極町川西45の1
営業時間:9:00~17:00※レストランは11:00~16:00(L.O.15:30)
定休日:水曜、年末年始
駐車場:205台

名水の郷きょうごくの外観写真

館内の魅力をCheck

#
#
マチの自慢は日本名水百選に選定された湧水

▲環境省選定「日本名水百選」に選ばれた「羊蹄のふきだし湧水」を楽しめる。1年を通して約6.5℃と変わらない水温で1日約8万tの湧水量を誇る

#
名水が湧くふきだし公園には遊具や散策路も

▲公園内には、ブランコや滑り台、ターザンロープほか年齢に合わせて遊べる遊具が揃っているので、小さな子どもも安心して遊べる

#

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

名水の里の温泉でほっとくつろぐ

京極温泉

道の駅から車で1分

▶ふきだし公園のすぐ近くにある日帰り温泉施設。岩造りの露天風呂にゆっくり浸かりながら眺める羊蹄山の絶景はまた格別。羊蹄のふきだし湧水を用いた2種類の水風呂も楽しめるので、のんびりリラックスして旅の疲れを癒やして

#

詳細はこちら

羊蹄の絶景を眺めつつキャンプを

スリーユーパークキャンプ場

道の駅から車で1分

▶ふきだし公園のすぐ近くにあるキャンプ場。芝生がきれいに整備されたサイトから雄大な羊蹄山の絶景を望み、眼前に広がるパノラマは壮観。パークゴルフ場やテニスコートも併設されているので、野外のアクティビティを思い思いに楽しめる

#

詳細はこちら

三笠の食文化を体験してレンタサイクルで観光を♪

#

三笠三笠

 北海道内で認定された第1号の道の駅。直径10mの巨大水車がある「農の館」では三笠の農業開拓の歴史を紹介。観光協会で特産品を販売するほか、屋外売店棟「食の蔵」には、テイクアウトグルメの店が並びいつも賑わう。

電話番号:01267・2・5775
住所:三笠市岡山1056の1
営業時間:8:30~17:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
※営業時間、定休日は店舗により異なる
駐車場:217台

三笠の外観写真

館内の魅力をCheck

#
#
レンタサイクル「みかさいくる」

▲観光協会でレンタサイクル「みかさいくる」を利用できる。1日(9:00~16:30)シティサイクル500円、電動アシスト付き自転車1000円(要予約)

#
観光協会で販売三笠の特産品

▲「三笠の鶏醤」やりんごジュースなど、三笠市観光協会で様々な地元土産を販売中。農産物の加工品からお菓子まで、幅広いラインアップ

#

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

本物のSLが走る!

三笠鉄道村

道の駅から車で16分

▶鉄道記念館を核とした鉄道テーマパーク。園内に約50両を展示するほか、ミニ新幹線などにも乗車できる

#

詳細はこちら

#

深川産米の魅力を生かし様々な食のカタチを発信!

#

ライスランドふかがわ深川

 深川産米の釜飯や、深川産そば粉のそば、深川産りんごのクレープやシードルほか、多彩な地場産グルメを味わえる道の駅。深川産米を使ったおにぎりも好評で、館内に食の楽しみがいっぱい。

電話番号:0164・26・3636
住所:深川市音江町広里59の7
営業時間:1F9:00~18:00(季節で変動有)、2F11:00~19:00(季節で変動有)
定休日:年末年始
※営業時間、定休日は店舗により異なる
駐車場:150台

ライスランドふかがわの外観写真

館内の魅力をCheck

#
#
深川の食の魅力が農産物直売所に♪

▲旬の地場産野菜や果物はもちろん、3品種の深川産米や、深川産米を食べて育った「ふかがわポーク」の加工品等、数多くの商品を揃える

#
今年で誕生20周年7月に大誕生祭開催

▲今年で誕生20周年を迎えるライスランドふかがわ。2022年度の来館者数は過去最多を記録し、年間来館者数100万人を超える人気スポットになっている

#

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

温泉もある多目的施設

アグリ工房まあぶ

道の駅から車で4分

▶日帰り入浴ができる温泉施設のほか、レストランやキャンプ場などがある複合施設。ファミリーでゆっくり過ごせる

#

詳細はこちら

#

海の幸と山の幸に恵まれた寿都ならではのグルメ満載

#

みなとま~れ寿都寿都

 定番人気のパスタやホットサンドに加えて、旬の海産物を取り入れた限定メニューも登場。寿都漁港に面して立つ抜群の立地で、道の駅オリジナル「寿都ブレンド」のプレミアムコーヒーを飲みつつ休憩を。

電話番号:0136・62・2550
住所:寿都町大磯町29の1
営業時間:9:00~18:00(10月~3月は~17:00)※L.O.各30分前
定休日:無※10月~3月は第1・3月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
駐車場:39台

みなとま~れ寿都の外観写真

館内の魅力をCheck

#
#
特産品が豊富な売店コーナー

▶売店にはしらすやかきなど寿都湾の海の幸を生かした水産加工品のほか、特産品の「風のバジル」や、それを用いたお酒など幅広い商品が並ぶ

#
寿都漁港を望むグッドロケーション

▲寿都漁港に隣接した立地で、窓際や2階席からガラス越しに海や船を眺めつつ過ごすのがおすすめ。ゆったりと食事やコーヒーブレイクを!

#

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

春は桜が美しく咲き誇る神社

壽都神社

道の駅から車で4分

▶創祀390年を超える歴史と古格を誇る、寿都の文化遺産。例年GW前後には参道の桜並木が見頃を迎え、花を愛でる参拝客が数多く訪れる

#

詳細はこちら

#

ピーマンや競走馬の産地新冠の魅力がいっぱい♪

#

サラブレッドロード新冠新冠

 サラブレッドの産地ならではの馬にちなんだグッズ販売のほか、特産品のピーマンを生かした緑のお菓子や土産品もオリジナルで開発。さらに、町内「新冠トンネル」で熟成させたボトルワインコーナーのラインアップも充実している。

電話番号:0146・45・7070
住所:新冠町中央町1の20
営業時間:10:00~18:00(4/28~5/7は9:00~)
定休日:無※「レストラン樹林」は月曜、木曜
駐車場:99台

サラブレッドロード新冠

館内の魅力をCheck

建物の裏手に川が流れる

▲売店には、サラブレッド産地ならではの競走馬グッズが多数並ぶ。有名馬のぬいぐるみやキーホルダー、馬にちなんだお菓子などをお土産に

ジャンルも様々な飲食店

▲新冠近郊産のエゾシカ革を、コインケースやペンケースなどに加工したアイテムのコーナーがある。道内の道の駅でもなかなかない魅力

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

道内有数の優駿の里で乗馬体験を

にいかっぷホロシリ乗馬クラブ

道の駅からp5分

▶馬産地・新冠の乗馬クラブらしく、在籍馬の多くがレースで活躍してい たサラブレッド。インストラクターに乗り方の基本を教わり、初心者も森の 中でホーストレッキングを楽しめる「体験林間コース(50分)」が人気

▶乗馬のほかに馬と触れ合う「餌やり体験」もできる(ニンジン料別途)

詳細はこちら

#

ピーマンようかん

提供場所/物産館
提供時間/10:00~18:00(4/28~5/7は9:00~)

 新冠ピーマンをたっぷり使用し、ほどよい甘みの中にピーマンの香りと苦味がほんのり広がるようかん。ピーマンを使用したお土産のロングセラーで、パッケージに描かれたキャラクター「ピーマンスキー大佐」のイラストもキュート。

新冠ピーマン使用のお土産は多数ロングセラーは緑のようかん

▲特産の新冠ピーマンを生かしたお菓子やおかず味噌などを多数販売

#

GW期間の4/29~5/7は開業4周年まつりを開催!

#

あびらD51ステーション安平

 鉄道資料館と遊具のある公園を併設し、食事もできる滞在型の道の駅。4/29~5/7は「開業4周年まつり」を開催する。キッチンカーによる「デゴイチ青空レストラン」など、楽しい企画が目白押し。

電話番号:0145・29・7751
住所:安平町追分柏が丘49の1
営業時間:9:00~18:00(11月~3月は~17:00)
※各施設により異なる
定休日:年末年始、他臨時休業有
駐車場:117台

あびらD51ステーション

館内の魅力をCheck

併設の柏が丘公園「ポッポらんど」でのびのび遊ぼう

▲エアトランポリン遊具「ふわふわドーム」や、石炭で走る「ミニSL」の無料乗車体験(不定期運行)を親子で楽しめる公園を併設する

全国的にも希少な鉄道資料館がありD51を見学できる

▲日本遺産の構成文化財「蒸気機関車D51 320号機」を館内に展示。GWの4/29、5/5、5/7はSLを屋外に展示し、動く蒸気機関車が見られるチャンス

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

道の駅で食材を調達しキャンプへ!

追分地区の3つのキャンプ場

道の駅からp5分~20分

▶道の駅がある安平町追分地区には、写真の「鹿公園キャンプ場」、「弥生パークキャンプ場」、「ファミリーパーク追分キャンプ場」と3つの多彩なキャンプ場が点在する。肉や野菜などの食材は道の駅で買い込み、キャンプに出かけよう

5月中旬から6月上旬が菜の花の見頃

菜の花畑

道の駅からp5分~10分

▶黄色いじゅうたんのように咲き誇り、丘陵一面を染め上げる黄色い菜の花畑は、安平の初夏の風物詩。例年5月中旬から6月上旬に見頃を迎える。菜の花は転作で畑の位置が毎年変わり、今年は道の駅の正面に咲く大チャンス

詳細はこちら

北海道ブルーチーズケーキ

提供場所/売店
提供時間/9:00~18:00

安平のチーズ工房が作る自信作「北のハイグレード食品2023」選定品

▲材料を厳選した地場産ブルーチーズとコクのあるクリームチーズをブレンドして使用

 チーズ工房夢民舎(むーみんしゃ)の「ブルーチーズはやきた」と「クリームチーズはやきた」を使用。ほどよく熟成されたブルーチーズの芳醇な香りあふれる濃厚なチーズケーキ。「北のハイグレード食品2023」にも選定された。

ケンボロー豚ジンギスカン

提供場所/売店
提供時間/9:00~18:00

ジューシーでやわらかい地元産豚肉のジンギスカン

▲「ケンボロー豚」は豚特有の赤身のクセがなく脂身もさっぱり

 町内富樫オークファーム産のケンボロー豚を使用した人気商品、豚ジンギスカン。良質な豚バラ肉を、ショウガをきかせて特製ダレに漬け込んだ味付きタイプで、食感はやわらかくジューシーに仕上げている。

観光コンシェルジュが常駐し道南の情報と食の魅力を案内

#

みそぎの郷きこない木古内

 観光コンシェルジュが道南9町の情報を発信し、北海道内のパンフレットコーナーも充実。昨秋には、木古内近海と町内の川にすむ魚を紹介する「ミニ水族館」を新設した。地元食材を生かしたテイクアウトグルメや土産品も多彩。

電話番号:01392・2・3161
住所:木古内町本町338の14
営業時間:9:00~18:00(店舗により異なる)
定休日:年末年始
駐車場:143台
※レストラン「どうなんde’s」は電話番号01392・6・7210
営業時間:11:00~14:30(LO.14:00)※夜の営業は問合せ
定休日:不定

みそぎの郷きこない

館内の魅力をCheck

22年10月に新設身近な魚を知る「ミニ水族館」

▲イシダイやマコガレイなど木古内近海でとれる魚と、近隣の町の川にすむニジマスや川エビなど身近にいる水中生物を通年で展示するコーナー

3のつく日は魚の日前浜で揚がった旬の魚を販売

▲毎月3、13、23日を「魚の日」とし、木古内町の前浜で朝水揚げされた魚を販売する。これが好評で、現在は週末に朝どれの貝類も販売中

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

春はチューリップが咲き誇る

サラキ岬

道の駅からp13分

▶津軽海峡と函館山を一度に眺望できる見晴らしの良いスポット。幕末の時代に活躍した「咸臨丸」が眠ることでも知られる岬。例年5月上旬には、約5万球のチューリップが花壇で見頃を迎え、一斉に色とりどりの美しい花を咲かせる

詳細はこちら

今季は4/29運行開始(予定)

道南トロッコ鉄道

道の駅からp13分

▶木古内町に残る旧JR江差線の廃線跡を活用した、軌道自転車の乗車体験ができる。春から秋までの期間、主に週末に運行され、大人は運転、同伴の子どもは乗車を楽しめる。詳細は公式サイトで確認を(https://senro.donan.net/

詳細はこちら

#

たこてんてん

提供場所/売店
提供時間/9:00~18:00

 木古内産のタコを刻んですり身に入れた揚げかまぼこが、お土産品として新登場。買ってそのままパクッと食べられる形とサイズで、タコの歯ごたえがアクセントとして楽しめる一品。タコ好きならずとも要チェック。

木古内産のタコを使ったかまぼこが仲間入り

▲山海の幸に恵まれている木古内で、地場産タコに注目した新商品

#

地元産りんごのグルメが豊富ゆったりのんびり休憩できる

#

なないろ・ななえ七飯

 特産のりんごを生かしたメニューや土産品ほか、地元ならではのグルメが豊富。フードコート「峠下テラス」のほかに、海鮮の店「甲」とオリジナルスイーツの「NANAIRO FACTORY」もある。屋内外にある広い休憩スペースも好評。

電話番号:0138・86・5195
住所:七飯町峠下380の2
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始
駐車場:148台

なないろ・ななえ

館内の魅力をCheck

地場の味覚を幅広く揃える土産品コーナー

▲特産品のりんご、王様しいたけ、長ネギを使った商品のほか、日本酒、ビール、ワインなど地酒もそろう。お菓子や加工品ほか道南の土産品が豊富

緑の芝生広場と噴水がある小公園ポケットパーク

▲道の駅の裏手の小公園には、井戸水を利用した噴水設備があり、昔ながらの手押しポンプで遊べる。芝生広場で日なたぼっこするのも気持ちがいい

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

北海道産小麦100%のパンを買いに

Boulangerie EPUY

道の駅からp15分

▶函館近郊の食材を使ったホテルメイドのパンを購入できるブーランジェリー。ドリンクとともにテイクアウトし、美しいガーデン内でいただくこともできる。晴れた日は自然に包まれた屋外でのティータイムが格別

詳細はこちら

山頂のテラスから絶景を望む

函館七飯ゴンドラ

道の駅からp30分

▶4/29から夏季営業を開始。ゴンドラで山頂まで全長3319m、約15分の空中散歩。山頂の展望スポットからは、駒ケ岳や噴火湾、大沼国定公園、羊蹄山、ニセコ連峰など、四季で表情を変える道南の大自然を一望できる

詳細はこちら

大沼ビール

提供場所/物販コーナー
提供時間/9:00~18:00

大沼で醸造されたまろやかなクラフトビールをお土産に

▲種類は左から、アルト、スタウト、IPA(インディア・ペールエール)、ケルシュ

 秀峰・横津岳山麓が育む、清純で爽やかな天然アルカリイオン水を使用。生きたビール酵母が生むコクのある風味と、素材の持ち味を生かしたオリジナルブレンドで、キレのあるまろやかな味わいに。

乾燥りんご はちみつりんご餅 ななえりんごチョコきびだんご

提供場所/物販コーナー
提供時間/9:00~18:00

ジューシーでやわらかい地元産豚肉のジンギスカン

▲チョコでコーティングされたきびだんごなど、ユニークな品揃え

 「日本で最初に西洋りんごが栽培された場所」とされる七飯町。お菓子をはじめ、町内で収穫されたりんごを使用したお土産品が、いろいろ揃っている。パリパリ食感の乾燥りんごは、そのまま食べても、調理等に利用する事も可能。

海の幸と希少な間歇泉で鹿部ならではの魅力を発信

#

しかべ間歇泉公園鹿部

 勢いよく噴き上がる間歇泉と足湯がある公園を併設し、鹿部の食文化を体感できる。特産のたらこなどを味わえる食堂も人気が高い。「珍味の壁」など、オリジナリティあふれるお土産品の陳列法も魅力。

電話番号:01372・7・5655
住所:鹿部町鹿部18の1
営業時間:9:00~17:00(金土日祝は8:30~18:00)
※12月~3月中旬は10:00~15:00(金土日祝は9:00~18:00)
※施設により異なる
定休日:無(1月~3月中旬は水曜)、年末年始
駐車場:45台

しかべ間歇泉公園

館内の魅力をCheck

全国的にも唯一の間歇泉がある道の駅

▲約100℃の温泉が、約10分~15分間隔で15mほど噴き上がる希少な間歇泉が道の駅に隣接。北海道遺産にも指定されている(入園料別途)

鹿部の魚介を満喫「浜のかあさん食堂」

▲前浜でとれた新鮮な魚を定食で味わえる食堂。鹿部特産のたらこが丸々1本ごはんにのった「プレミアムたらこ御膳」(1100円)が一番人気

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

芝生の上で春のお花見ピクニック

鹿部公園

道の駅からp5分

▶緑の芝生が広がる園内を小川が流れ、例年5月上旬には約300本の桜が美しく咲き誇る、鹿部町のお花見スポット

詳細はこちら

#

レストランから海を一望オリジナル商品も充実♪

#

上ノ国もんじゅ上ノ国

 日本海を一望できるレストランでは、上ノ国特産の天然ヒラメを使ったメニュー各種が人気。海産物の活での販売にも取り組み、オリジナルの加工品や、菓子工房で手作りするシフォンケーキも並ぶ。ドッグランも併設。

電話番号:0139・55・3955
住所:上ノ国町原歌3
営業時間:9:00~17:00(11月~3月は10:00~)
※レストランは 11:00~15:00
定休日:無(11月~3月は月曜)
※祝日の場合は翌平日、年末年始
駐車場:163台

上ノ国もんじゅ

館内の魅力をCheck

水槽に活アワビも!1階特産品販売所

▲地元のとれたて野菜や海産物、加工品などが豊富に揃う特産品販売所。水槽を使用して販売する、近海産の活アワビや活エビなども人気が高い

2階レストランはオーシャンビュー

▲天然ヒラメやエビなど、前浜で水揚げされた魚介を使用するレストラン。窓の外に広がる日本海の絶景を眺めな1350円 がら食事を楽しんで

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

北海道のニシン番屋の原型を残す

旧笹浪家住宅

道の駅からp2分

▶ニシン漁の網元が19世紀前半に建てた邸宅。現存する北海道の民家建築としては最古とされる、国の重要文化財

詳細はこちら

#

移転オープンから1周年,9店舗の飲食店が集合!

#

おとふけ音更

 公募により決まった愛称は「なつぞらのふる里」。昨春、新施設で移転オープンし、4月に1周年を迎えた。地元グルメが楽しめるジャンルも多彩な飲食店が9店あるのも大きな魅力で、芝生広場や年齢別のキッズコーナーも人気。

電話番号:0155・65・0822
住所:音更町なつぞら2
営業時間:9:00~18:00 ※飲食店10:00~ ※一部変動有
定休日:無(11月~3月は月曜 ※祝日の場合は翌日)、年末年始
車場:244台

音更町 おとふけ

館内の魅力をCheck

ドラマセットを模したなつぞらエリア

▲ 十勝が舞台の連続テレビドラマのロケセットを模した建物が並ぶエリア。天気の良い日は、のんびり散策するのも気持ちがいいのでおすすめ

年齢別に分かれたキッズコーナー

▲ 3歳以上(写真)と2歳以下にゾーンを分けた、キッズコーナー。木製アスレチックやネット遊具、プロジェクションマッピングなどで遊ぼう

「音更の特産品が並ぶなつぞら市場

▲ 音更町の特産品や定番の土産品を中心に、広く十勝全体を感じられる品揃え。生産者から届く新鮮な野菜や、農畜産物の加工品などがずらり

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

ここだけの限定スイーツも楽しみ

柳月スイートピア・ガーデン

道道の駅に隣接

▶「お菓子の里・十勝」を代表する、老舗菓子店「柳月」の工場直営店。十勝産の材料にこだわった様々な種類のお菓子が並び、ここでしか買えない限定スイーツはお土産にもぴったり。喫茶スペースも併設されている

柳月スイートピア・ガーデン

詳細はこちら

季節ごとに変化する美しい白樺林

十勝牧場 白樺並木

道の駅から車15分

▶道道133号線から「十勝牧場」の入口まで約1.3㎞続く美しい白樺並木。約70年前に牧場職員によって植樹されたもので、春夏秋冬でその表情を変える。なお、牧場内の牧草地や施設等は立入禁止なので注意を

十勝牧場 白樺並木 写真提供:(独)家畜改良センター

詳細はこちら

食べて・休んで・買い物も 士幌の美味が館内にいっぱい

#

ピア21しほろ士幌

 一頭買いするしほろ牛などが味わえる「にじいろ食堂」と、バーガーやコーヒーを楽しめる「カフェ寛一」があり、地場産野菜が並ぶ「農家のおすそわけ野菜市」も好評。テイクアウトグルメや土産品の品揃えも充実している。

電話番号:01564・5・3940
住所:士幌町士幌西2線134の1
営業時間:9:00~17:00(4/29~5/7は~18:00)
※「にじいろ食堂」は11:00~15:00
定休日:年末年始
駐車場:162台

士幌町 ピア21しほろ

館内の魅力をCheck

士幌の食材をPR 「にじいろ食堂」

▲ しほろ牛と産直野菜をふんだんに使ったメニューのほか、パクチー丼やグリーンカレーなど、地元の味覚をとことん楽しめる

士幌町の産品が集合「PIA21SHOP」

▲ 名物の「生産者還元用ポテトチップス」や、地元産「きくや旅館の七面鳥の燻製」など、士幌ならではの特産品が幅広く並ぶ

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

十勝平野でアウトドアを楽しむ

士幌高原ヌプカの里

道の駅から車20分

▶ 広大な十勝平野を見渡し、澄んだ空気と風を感じながら、キャンプやバーベキューなどのアウトドア体験を満喫できるスポット。5月上旬までは「ヌプカの水芭蕉公園」も開園中で、例年4月下旬以降に花の見頃を迎える

士幌高原ヌプカの里

詳細はこちら

植物性モール温泉で疲れを癒やす

しほろ温泉 プラザ緑風

道の駅から車15分

▶ 深い森に囲まれた自然の中、北海道遺産にも選定されたモール温泉を、全浴槽温泉かけ流し(加水)で楽しめる。日帰り入浴も宿泊も可能で、とろりとした質感のお湯に浸かると、入浴後の肌がしっとりすべすべになると評判。ゆったりとした大浴場にはジャクジー、寝湯などの設備も充実している

しほろ温泉 プラザ緑風

詳細はこちら

スタイリッシュな空間が魅力道の駅オリジナル商品も多彩

#

かみしほろ上士幌

 洗練されたデザインの空間と、地元ベーカリーの焼きたてパンや道の駅オリジナル商品が人気を集めている。上士幌町産の食材を生かしたレストランやテイクアウト、スイーツを体感できる。広い芝生やドッグランもあり、ゆったりとした時間を過ごせる。

電話番号:01564・7・7722
住所:上士幌町上士幌東3線227の1
営業時間:9:00~17:00(4月下旬~10月上旬は~18:00)
定休日:年末年始
駐車場:265台

上士幌町 かみしほろ

館内の魅力をCheck

キャンパーにおすすめ!幅広い品揃えのアウトドアグッズ

▲ アウトドアグッズコーナーの品揃えが豊富で、通年で販売中。春夏のキャンプ向けグッズはもちろん、冬季はワカサギ釣り用具も揃えている

自家製酵母を使用 北海道産小麦が香る「トカトカ」のパン

▲ 北海道産小麦と自家製酵母で焼き上げるパンが並ぶ。優しい味わいの食パン「トカショク」や、「十勝ナイタイ和牛カレーパン」が大人気

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

高台から十勝平野の絶景を眺望

ナイタイ高原牧場ナイタイテラス

道の駅から車40分

▶ 標高800mのナイタイ高原牧場の頂上に位置し、足元から天井まで全面ガラス張りで開放感のあるテラス。入口ゲートからテラスまでの道中、運が良ければ牛に遭遇できるかも。テラスから望むナイタイ高原牧場と十勝平野は絶景

ナイタイ高原牧場ナイタイテラス

▶ ナイタイテラスでは、道の駅かみしほろオリジナル商品「上士幌フレッシュミルク」を使用した「うしソフト」(410円、テイクアウト400円※価格変更の場合有)も人気

道の駅かみしほろオリジナル商品「上士幌フレッシュミルク」を使用した「うしソフト」

詳細はこちら

複合レジャー型の道の駅 敷地内に温泉やキャンプ場も

#

阿寒丹頂の里阿寒

 温泉やキャンプ場など様々な施設が敷地内に集まる道の駅で、昨夏「RVパーク」を新設。「クレインズテラス」には、地産地消をコンセプトに、スケトウダラや鹿肉などを使ったテイクアウトグルメが充実。

電話番号:0154・66・2969
住所:釧路市阿寒町上阿寒23線36の1
営業時間:9:00~17:00(5月~9月は~18:00)
定休日:無
駐車場:238台

釧路市 阿寒丹頂の里

館内の魅力をCheck

「RVパーク」が22年7月にOPEN

▲ キャンピングカーなど車中泊専用の「RVパーク」が昨夏オープン。19台分整備されている。※1泊1500円、電源付きの区画は2000円

野外の各施設がGWから営業開始

▲ 道の駅の広大な敷地内にある、キャンプ場や遊具パーク場、RVパークなど、野外の施設が4/29のGWから夏季営業をスタート。より便利に!

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

湿原と山並みと市街地を一望

釧路市湿原展望台

道の駅から車35分

▶広大な釧路湿原を見て、知って、散策もできる展望台。写真の「サテライト展望台」からは山々と湿原をパノラマで望む

詳細はこちら

#

昨春キッズスペースを新設 中札内の恵みが館内に集合

#

なかさつない中札内

 豆や鶏肉、卵や乳製品をはじめ、中札内の豊富な特産物をメニューや土産品に取り入れる。昨春、改装したカントリープラザに、遊具を備えたキッズルームと24時間利用可能な授乳室が新設され利用者に好評。

電話番号:0155・67・2811
住所:中札内村大通南7丁目14
営業時間:9:00~18:00(11月~3月は~17:00)
定休日:無(12月~3月は月)、年末年始 ※営業時間、定休日は各施設により異なる
駐車場:161台

中札内村 なかさつない

館内の魅力をCheck

飲食店が7店あり館内に食が充実

▲ テイクアウト専門店5店にレストラン2店、地元キッチンカ―の出店もある。物産販売所に特産品が並び、「中札内たまご」の自販機も大人気

22年4月に新設! 屋内キッズスペース

▲ 昨春新設した遊び場スペース内には、大小2つのすべり台やトランポリン、乗り遊具、ブロックなどがあり、天候に左右されずに遊べる(対象年齢は小学2年生まで)

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

桜の名所で5/5にイベントも開催

桜六花公園

道の駅から車15分

▶4月下旬~5月上旬に約1000本のエゾヤマザクラが咲き誇る公園。5/5(金・祝)には「中札内村桜のある休日」を開催

桜六花公園

詳細はこちら

札昨秋、施設をリニューアル♪ 日帰り温泉に直売所も

#

風Wとままえ苫前

 宿泊もできる温泉がメイン施設。昨年10月に内装を一新してリニューアルオープンした。レストランでは、漁期限定の「甘えび丼」など、地元の海産物を使ったメニューが好評。4月28日、いよいよ新設の直売所の営業がスタートする。

電話番号:0164・64・2810
住所:苫前町苫前119の1
営業時間:7:00~22:00 ※施設により異なる
定休日:無
駐車場:106台

苫前町 風Wとままえ

館内の魅力をCheck

直売所「よってけ屋」4月に別棟でOPEN

▲昨秋の施設リニューアルに続き、新設の「よってけ屋」が4月28日にオープン!道の駅の建物とは別の棟を設け、より立ち寄りやすくなった

直売スペースには農産物や水産加工品

▲ 苫前の海産物や水産加工品、農産物等が並ぶ「よってけ屋」の直売スペース。今後はテイクアウトグルメやお土産の品揃えも増やす予定

「とままえ温泉ふわっと」を併設

▲ メイン施設は日帰り入浴も可能な「とままえ温泉ふわっと」。露天風呂やジャクジー、サウナ、リラックスルームもあり、宿泊も可能

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

悲劇を忘れないための復元住居

三毛別羆事件復元地

道の駅から車30分

▶日本獣害史上、最も残酷な事件の1つといわれる「三毛別羆事件」。古丹別市街地から南へ約18㎞の森林に囲まれた場所に、事件当時の悲劇を伝えるべく再現された復元住居がある。今にもヒグマが現れそうな雰囲気が漂う※携帯電話は圏外のエリア

三毛別羆事件復元地

詳細はこちら

見晴らしの良い丘でキャンプしよう

とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場

道の駅から車1分

▶日本海に浮かぶ夫婦島(天売島・焼尻島)を望む丘に整備された、オートキャンプ場。夏季には隣接の「ホワイトビーチ」も町内外からの海水浴客で賑わい、道の駅の「とままえ温泉ふわっと」で日帰り入浴も楽しめるのでとても便利

とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場

詳細はこちら

牧場内に美しく立ち並ぶ風車群

上平グリーンヒルウインドファーム

道の駅から車10分

▶全国に先駆けた風力発電事業。広大な牧場に、リプレース後の大型風車13基(一部建設中)が立ち並び、日本海の強風を受け、クリーンエネルギーを生み出す。海と牧場に白い大型風車群がそびえる美しい風景は、クリーンな観光スポットとなっている

上平グリーンヒルウインドファーム

詳細はこちら

古い生活用品や町内の出土品を展示

苫前町郷土資料館

道の駅から車3分

▶大正4年に発生した「三毛別羆事件」にまつわる展示のほか、昭和初期の苫前町の農林水産業の道具や当時の生活用品を展示。町内の遺跡で発掘された出土品を展示する考古資料館も併設されている

苫前町郷土資料館

詳細はこちら

日本海沿いの絶景スポット サイクルツーリズムを応援

#

えんべつ富士見遠別

 「利尻富士」とも呼ばれる利尻山を望む、海沿いのビュースポット。サイクルツーリズムの拠点として、自転車工具の貸し出しや電動自転車のレンタルも行う。館内に3店舗のフードコートのほか100円ショップもあり、利便性が高い。

電話番号:01632・9・7555
住所:遠別町富士見46の21
営業時間:9:00~18:00(11月~3月は10:00~)※店舗により異なる
定休日:無
駐車場:77台

遠別町 えんべつ富士見

館内の魅力をCheck

フレッシュ市場「花菜夢(かなむ)」

▲ 6月中旬~10月中旬の毎週日曜限定で、地元生産者が持ち寄る野菜を直売。定番の朝どれ野菜のほか、日によって珍しい品種が並ぶことも

地元で水揚げした鮮魚の直売も

▲ その時季に水揚げされた新鮮な魚介類を、遠別漁業協同組合から仕入れている。遠別名産のヒラメやカレイ、貝類など日によって品揃えは替わる

ドライブに便利なおむつの自販機

▲ 道内の道の駅ではまだ珍しい、おむつの自動販売機を設置している。24時間購入可能で、覚えておくとベビー連れの長時間ドライブも安心

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

男女日替わりで2色の湯を楽しむ

えんべつ旭温泉

道の駅から車15分

▶湯冷めしにくいと評判の赤茶色の「旭の湯」と、湯上がりの肌がしっとりするとされる黒色の「富士見の湯」の2色の湯が特徴的な温泉。明るい雰囲気の大浴場は和風と洋風のそれぞれに異なる設えで、日替わりで男女が入れ替わる

えんべつ旭温泉

▶リフレッシュできる自然の中の露天風呂でドライブの疲れを癒やして

えんべつ旭温泉

詳細はこちら

絶景を眺めつつパークゴルフを

富士見ヶ丘公園

道の駅から車1分

▶道の駅の裏手の高台に広がる広大な公園で、天気が良い日は、運が良ければ海と利尻山(利尻富士)の絶景を望むことができる。勾配のある3コースを備えたパークゴルフ場もあるので、ぜひ眺望を楽しみながらプレーして

上平グリーンヒルウインドファーム

▶5月には桜が咲くバーベキューコーナー

上平グリーンヒルウインドファーム

詳細はこちら

エゾカンゾウの黄色い花が咲く

金浦原生花園

道の駅から車5分

▶群生するエゾカンゾウは、毎年6月中旬~下旬に見頃を迎え、多くの野鳥が訪れる。好天時は日本海側北西に冠雪の利尻富士を望み、黄色いエゾカンゾウの花、海を一度に眺望できる撮影スポット。カメラマンも多数訪れる

金浦原生花園

詳細はこちら

海水浴場も隣接、水辺で遊べる

遠別川河川公園

道の駅から車1分

▶遠別川の河口周辺に位置するキャンプ場。夏には隣接の「みなくるび~ち」が海水浴客で賑わう。「夕日のモニュメント」があり、日本海に沈む夕日と一緒に撮影するのが定番。例年8月中旬に、地元の花火大会も開催されている

遠別川河川公園

詳細はこちら

フードコートは麺類が充実♪ 広大な展示会場を併設する

#

あさひかわ旭川

 旭川の有名ラーメン店のほか、各種グルメ店が集まる開放的なフードコートは、地元客の利用も多く、賑わっている。ベーカリーのパンやソフトクリームも好評で、売店には旭川はもちろん、道北エリアの土産品が充実。

電話番号:0166・61・2283
住所:旭川市神楽4条6丁目1の12
営業時間:9:00~21:00(変動有)
定休日:年末年始 ※営業時間、定休日は店舗により異なる
駐車場:108台

旭川市 あさひかわ

館内の魅力をCheck

併設の大展示場では様々なイベントも

▲ 1500㎡の広大な屋内展示場を併設。週末には各種イベントや展示即売会など、多様な催しが行われるので合わせて立ち寄りたい

売店とフードコートに各種グルメが充実♪

▲ 旭川の有名ラーメン店やそば店など、各種グルメが揃うフードコートとベーカリーがあり、売店にも地元銘菓や特産グルメがずらりと並ぶ

周辺ドライブなら、こちらへGO!!#

昨年、生誕100年を迎えた作家の文学館

三浦綾子記念文学館

道の駅から車3分

▶旭川出身の作家・三浦綾子氏の文学と歩みをたどる民営の文学館。著作「氷点」の舞台である外国樹種見本林内に立つ

三浦綾子記念文学館

詳細はこちら

この特集で紹介している道の駅全22駅を全道MAPでご紹介。
食べたいグルメがある道の駅を目指して巡るのもよし、他の特集の紹介スポットと組み合わせて立ち寄ってみるのもよし!
ぜひ、お出かけの際にご活用ください♪

じゃらん読者が実際に行って満足した道の駅を発表!気になるレストラン・テイクアウト・お土産などグルメ項目上位の駅にも注目!

上位に入る駅はどこも、地域の特産品を生かしたグルメを揃えることで高得点を獲得し、グルメが美味しいことは欠かせない要素になっている。18年以来の1位を獲得した知床の「うとろ・シリエトク」は、グルメに加えて「情報提供」に関する項目の高得点が光る結果に。22年移転オープンした「おとふけ」などリニューアル駅にも注目したい。

「北海道じゃらん2023年1月号」で募集した「道の駅満足度アンケート」に寄せられたデータ1883件を集計。満足度とは、道の駅を実際に利用した読者が❶トイレ❷無料休憩コーナー❸道路や天候の情報提供❹地域や観光の情報提供❺レストランメニュー❻テイクアウトメニュー❼特産品などのお土産❽接客・サービス❾清潔感の9項目を5段階評価したもの。さらに、そのアンケート結果を100点満点に換算して、総合の「満足度」としている。施設は、全道の全127駅のリストから選択。各駅に対する有効回答数は15以上とした。今回は上位50位までの施設を発表。

全道127の道の駅をめぐるスタンプラリーが今年度も開催!冊子版とデジタルスタンプラリー「みち・レ・ポ」の2種類で参加できるので、「完走賞」を目指そう!

冊子を持ってめぐるブック版に参加するには、北海道の各道の駅にて1冊300円にてスタンプブックを購入しよう。デジタルスタンプラリー「みち・レ・ポ」の参加は、スマートフォンの専用ページから新規ユーザー登録(無料)!スタンプは、各道の駅によって押印時間が異なります。また、新型コロナウィルス等の影響により、開催期間中にルールが変更となる場合があります。北の道の駅ホームページでご確認ください。

各道の駅では限定オリジナルグッズも販売!北海道日本ハムファイターズとのコラボ道の駅では、コラボグッズの「マグネット」や「アクリルキーホルダー」も登場する。

※この情報は2023年4月4日時点の内容です。