上士幌町
お気に入り
ナイタイテラス
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2022年06月16日
約1700haの広大なナイタイ高原牧場の頂上に、足元から天井まで全面ガラス張りのダイナミックな絶景テラスが完成。グランドオープンは2019年6月、同年GWにはグランドオープンに先がけてテラスと物販、軽食、トイレをオープン。ナイタイ和牛使用の「ナイタイバーガー」、「ローストビーフ丼」などフードも全品テイクアウト可。
基本情報
施設名 ナイタイテラス
住所 上士幌町上音更128-5
電話番号 090-3398-5049
定休日 期間中無(営業は4月末~10月末)
営業時間 9:00~17:00
駐車場 83台
詳細情報
料金 入場無料
クレジットカード
季節
ホームページ
補足
kentaroh(男性/ 40代)
クチコミ投稿日:2022-08-13 19:23:09
道の駅でたまたま存在を知って立ち寄ってみました。
壮大な景色で北海道らしいなぁっと感じれましたし、こちらでしか発売していないという、中濃ソースを購入しましたが、とても美味しかったです。
訪問時期:2022年5月
総合満足度
4.0
レンガ75(女性/ 50代)
クチコミ投稿日:2022-02-28 22:12:52
上士幌の道の駅にテラスのパンフレットが有り、気になり行ってみました。
圧巻の景色でした!広い丘に牛が点在でガラス張りのテラスからはあいにく曇りでしたが十勝平野が見渡せる場所で異国に居るような所です。なんともシンプルな近代的建物です。
ちょうどドローンが飛んでいてまたもやなかなか見れない光景が観れました。
訪問時期:2021年9月
総合満足度
5.0
がしゃぽん(男性/ 50代)
クチコミ投稿日:2021-08-24 19:42:15
日本一の広さの牧場に北海道人も思わずビックリ!!
なんせ東京ドームが358個分の広さだそうです。
晴れの日のこの景色に大感動です(←北海道人です)。
ここのレストランで食べるアイスもまた格別です。
訪問時期:2021年7月
総合満足度
5.0
かっちょん(男性/ 60代)
クチコミ投稿日:2021-08-14 13:25:15
国道から約10kmほど長い坂を登って行って着きました。初めて訪れる場所でしたが、きれいで頑強な造りでセンスある建物でした。片側前面ガラス張で眺めが良かったです。昼食もいただきましたが、全部テイクアウトできるので便利です。
訪問時期:2021年8月
総合満足度
5.0
おっどろいた(女性/ 60代)
クチコミ投稿日:2020-09-24 12:54:55
驚きました
何故なら ローストビーフサンドイッチやローストビーフ丼を発注しましたが、お水を貰えれないらです。「なぜお水がないのですか」の質問に対しては、「そうなっているから」としか答えず納得がいきませんでした。もし飲み物を購入するしか方法がないのであれば、はっきりとコーヒーや飲料をお買い上げください言ってくれれば、いいかと思うのですが、それは言わない。
なんとあこぎな商売をするのかと、不満に思いました。
80歳の兄はもとより 78歳姉も薬を飲みたかったのですが、できませんでした。何よりもこの日本で水の出さない決まりのあるテラス?カフェ?は恥ですね。自分でチケットを購入し自分で取りに行きそして自分で片づけて、何一つサービスも水もない・・・驚いたテラスでした。
訪問時期:2020年9月
総合満足度
1.0
ムクポン(女性/ 50代)
クチコミ投稿日:2020-09-03 19:59:57
お天気がいい日に是非行ってみて下さい。十勝の自然を実感できますよ。ハンバーガーは美味しかったのですがお値段が少々高めです。食券を購入して番号を呼ばれたらとりにいきます。ソフトクリームは柔らかめ。どんどん溶けるので早く食べて下さいね
訪問時期:2020年8月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)