小樽で「なると」といえば、若鶏半身揚げの代名詞。皮はパリッと、中はふっくらジューシーに揚がった鶏の半身を豪快に手で割って食べるのが流儀。ボリュームに最初は面食らうも、一口食べると手が止まらない!おすすめは若鶏定食1100円(ランチタイム1000円)。老若男女誰でも好き嫌いなく食べられる。そのほか「若鶏寿司セット」は1800円(ランチタイムは1500円)。若鶏、寿し、茶わんむし、小サラダ、吸物が付いた「おすすめセット」は2300円もあり。アットホームな雰囲気のお店で気軽に利用してみて。
基本情報
施設名 | 若鶏時代 なると |
住所 | 小樽市稲穂3丁目16-13 |
電話番号 | 0134-32-3280 |
定休日 | 無 |
営業時間 | ランチ11:00~14:00、ディナー14:00~21:00(LO20:15) |
駐車場 | 9台 |
詳細情報
料金 | 料金目安/600円~1500円 |
クレジットカード | 不可 |
席数 | 250 |
ホームページ | http://otaru-naruto.jp/index.html |
補足 | - |
半身揚げをテイクアウトしました。ジューシーで皮はパリっと、美味しいです。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
半身揚げは食べ応えがあります。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
刺身定食頂きました🐟🍚🍴
訪問時期:2021年10月
総合満足度 |
3.0
|
半身揚げが有名ですが、お鮨も以外と美味しい。家族そろって満足できるお店です。
訪問時期:2021年9月
総合満足度 |
5.0
|
ここの半身揚げは定食で頂いた。運ばれてきたのを初めて見た時は、その大きさにビックリして、こんなの食べれるのって思ったけれど、食べ始めたら美味しさにまたビックリして、気がついたら全部平らげてしまっていた。座敷が店内に広く用意されていて、カップルやら友達やら家族連れやら観光客やらと、みんなでlワイワイ言いながら食事をする雰囲気もこの店の個性。また小樽に行ったら立ち寄りたい。
訪問時期:2019年6月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)