一度に二種類の泉質が堪能できる浴槽と、豊富な湯量が魅力の温泉通にも評判の施設。
「炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)」と、殺菌効果があるという「ナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)」の温泉は、“美人の湯”とも呼ばれる。時間をかけて“湯ったり”満喫して。恵山の景観とともに楽しめば、日頃の疲れもじんわりほぐれていく。ジェットバス(露天もあり)、大浴槽(中温)、小浴槽(高温)、露天岩風呂があり。
「炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)」と、殺菌効果があるという「ナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)」の温泉は、“美人の湯”とも呼ばれる。時間をかけて“湯ったり”満喫して。恵山の景観とともに楽しめば、日頃の疲れもじんわりほぐれていく。ジェットバス(露天もあり)、大浴槽(中温)、小浴槽(高温)、露天岩風呂があり。
基本情報
施設名 | HOTEL 恵風 |
住所 | 函館市恵山岬町61-2 |
電話番号 | 0138-86-2121 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 10:00~20:00(最終入場19:00) |
駐車場 | 100台(無料、大型可) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人400円、小学生200円、小学生未満無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | 炭酸水素塩泉・その他 |
露天 | 有 |
タオル | バスタオル、フェイスタオル各150円、レンタルセット300円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ |
洗い場 | 男女各17 |
浴槽構成 | 内湯3(ジャクジーあり)、露天風呂2、サウナ1 |
浴槽の数 | 男5 、女5 |
ホームページ | http://www.todohokke.jp |
補足 | ナトリウム塩化物泉 恵山温泉郷(天然温泉100%) 温泉掛け流し(※人工温泉含まず にごり湯) |
炭酸水素塩泉とナトリウム塩化物泉の2種類の泉質が日帰り入浴400円で楽しめます♨️
訪問時期:2021年11月
総合満足度 |
4.0
|
平日だったので空いていて良い感じでした♨️??
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
4.0
|
2種類の泉質と2種類のサウナ、湯遊びが楽しい施設です。
お風呂上りには脱衣所に濃密な化粧水の小分けサンプルが、これまた2種類あり嬉しいです。
ランチセットでお得に美味しく利用しました。
また行きたいです。
お風呂上りには脱衣所に濃密な化粧水の小分けサンプルが、これまた2種類あり嬉しいです。
ランチセットでお得に美味しく利用しました。
また行きたいです。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
10年ぶりくらいでしょうか、久しぶりに利用しました。日帰り入浴が人気なのですが、私はここの食事が気に入ってます。ただ残念なことに、イカが不漁なので、朝イカはお一人様一鉢限り。
この日は、アルコール飲み放題が格安だったので、たっぷりビールを飲んでお風呂は、軽くしか入らず、、、ちょっと失敗
教訓
いい温泉の時はアルコールは控えめにしましょう
ちなみに、宿泊者専用のお風呂は、シャンプーなど少し高めのものをおいているので、まず宿泊者専用風呂でゆっくり髪や身体を洗ってから、日帰り客も入る風呂へ行くのが鉄則。これなら、場所取りなど多少マナーの悪い日帰り客も気になりません。
この日は、アルコール飲み放題が格安だったので、たっぷりビールを飲んでお風呂は、軽くしか入らず、、、ちょっと失敗
教訓
いい温泉の時はアルコールは控えめにしましょう
ちなみに、宿泊者専用のお風呂は、シャンプーなど少し高めのものをおいているので、まず宿泊者専用風呂でゆっくり髪や身体を洗ってから、日帰り客も入る風呂へ行くのが鉄則。これなら、場所取りなど多少マナーの悪い日帰り客も気になりません。
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
5.0
|
夫と2人でじゃらんの遊び体験で利用しました。
フロントでタオル、バスタオル、入浴券、麺類(選べます)を受け取りました。
温泉は内風呂は2種類の泉質で換気も良く温まりました。
露天風呂はちょうど工事中で利用できなかったので、また行きたいと思います。
フロントでタオル、バスタオル、入浴券、麺類(選べます)を受け取りました。
温泉は内風呂は2種類の泉質で換気も良く温まりました。
露天風呂はちょうど工事中で利用できなかったので、また行きたいと思います。
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
シェアする