洞爺湖町
お気に入り
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2022年04月18日
洞爺湖の畔に建つ大型リゾートホテル。最上階大浴場「星の湯」は洞爺湖が目線に広がるインフィニティ露天風呂が人気。2019年5月にリニューアルした地下1階大浴場「月の湯」には巨石の庭を望む露天風呂や開放的なロウリュ(水蒸気)サウナを新設。2020年8月には、Library&Cafe「BLOSSOM COFFEE」が誕生。約300冊の書籍に囲まれた寛ぎ空間で、オリジナルハンドドリップコーヒーが楽しめる。
基本情報
施設名 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
住所 洞爺湖町洞爺湖温泉21
電話番号 0570-08-3500
定休日 なし※施設点検に伴う休館日あり
営業時間 日帰り入浴/7:00~10:00、13:00~21:00(最終受付20:00)
※10:00~13:00は清掃のため入浴不可
※営業についてはHPを要確認
駐車場 100台(無料)
詳細情報
料金 入浴料/大人1100円、3歳~小学生550円、0歳~2歳無料
・毎月18日「とうやの日」/大人1000円、3歳~小学生500円
・毎月26日「風呂の日」/大人700円、3歳~小学生350円
※営業についてはHPを要確認
クレジットカード
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
露天
タオル フェイスタオル+バスタオルレンタル400円
アメニティ シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
洗い場 月の湯22、星の湯21
浴槽構成 「月の湯」:露天風呂、露天水風呂、内風呂、オートロウリュサウナ 「星の湯」:露天風呂、つぼ湯、腰かけ湯、内風呂、水風呂、セルフロウリュサウナ、足湯テラス、寝湯
浴槽の数 「月の湯」:内湯1、露天風呂3(水露天含む) 「星の湯」:内湯3(水風呂・腰かけ湯含む)、露天風呂2
ホームページ https://www.toyamanseikaku.jp/
補足 ※営業についてはHPを要確認
※売店有(クローズの時間帯有)
リラックスしたい(女性/ 20代)
クチコミ投稿日:2021-04-29 18:52:21
お料理も美味しいし、お膳用のカートもあって安全に運べます。

お風呂の入り口にシャンプーバーが設置されているのでそこでプラスチックのカップにお好きなシャンプーを入れて持っていく仕組みです。

温泉のお湯は濁り湯で入れ替わり制となっており、屋上は外を眺めながらつかれるテラス風のお洒落な足湯が。また、インフィニティ風のお風呂もあります。

1階は庭園風呂とロウリュがあり外の水風呂は時間ごとにお水が流れ落ちてきて綺麗です。

洞爺湖間近のお外にも、ちゃます湯という足湯があります。
訪問時期:2021年4月
総合満足度
5.0
マサヒデ(男性/ 40代)
クチコミ投稿日:2021-04-03 12:32:31
隣接するブロッサムコーヒーでチキンレッグスープカレー1250円を頂きました🍗🍚🍴
訪問時期:2021年2月
総合満足度
4.0
マサヒデ(男性/ 40代)
クチコミ投稿日:2021-02-17 08:05:03
今回じゃらんのクーポン持参で300円引きにて入浴できました♨️新型コロナの影響か、大変空いていて快適に過ごせました♨️
訪問時期:2021年2月
総合満足度
3.0
くまゴロウ❗(男性/ 50代)
クチコミ投稿日:2021-01-10 09:54:37
リニューアルされていて高級感と清潔感がアップされています。休館明け初日でしたが宿泊客を中心に賑わっていました。コロナ対策もしっかりされて安心です。午後は男性は地下、女性は最上階の大浴場で0時で入れ代わりのようです。ただ最上階が露天風呂も充実して眺めもいいのてすが男性は宿泊しないと現行では行けないのが残念です。月単位で変えるなど検討を望みます。
訪問時期:2021年1月
総合満足度
5.0
マサヒデ(男性/ 40代)
クチコミ投稿日:2020-11-20 14:38:05
じゃらん12月号のクーポン持参で300円引きにて入浴できました♨️
訪問時期:2020年11月
総合満足度
3.0
snow(女性/ 50代)
クチコミ投稿日:2020-09-28 11:30:53
さすが万世閣でした。入口に混雑状況をお知られするパネルがあって、ひと目で混んでいるかどうか確認してから、入浴できます。このほかに入り口にはシャンプーバイキングがあり、お気に入りのシャンプーコンディショナーで髪を洗うことができます。お風呂の洗い場も身支度を整える化粧室(トイレではない)も、コロナ対策のためかその前からなのか、しっかりパーティションで分けられていて、安心して身支度を整えることができます。女性にはうれしい設備にただただ、さすがとしか言えません。
自慢のお風呂は、インフィニティ。女性の日帰り入浴は「星の湯」で、内風呂も露天もインフィニテイ。洞爺湖につかるような気分で入浴できます。宿泊したら、「月の湯」の方も入ることができるので、いつか宿泊してみたいと思いました。
ただ、ものすごく残念なことは、この日の露天風呂はものすごく熱い湯で、せかっく楽しみにしていた露天風呂が熱くて熱くて我慢比べみたいになってしまって、、、もっとゆっくり露天風呂を楽しみたかったのに残念です。
訪問時期:2020年9月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)