薄めず・沸かさず・循環させずがモットーの札幌の秘湯。地下深くから引く温泉は注ぎ口で初めて空気に触れるので・いつも新鮮。にごり湯(緑系茶色)の露天風呂は道内屈指の広さを誇る。食堂では焼きたてナンで頂く本格インドカリーや十割そば・ジンギスカンが好評。
基本情報
施設名 | 豊平峡温泉 |
住所 | 札幌市南区定山渓608 |
電話番号 | 011-598-2410 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00~24:00(日祝は9:00~) |
駐車場 | 有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人1000円、3歳~小学生500円、0~2歳無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | レンタルタオル有・フェイスタオル販売有 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ(または石鹸)有・ドライヤー有・ベビーベット有 |
洗い場 | - |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www.hoheikyo.co.jp/ |
補足 | レストラン営業11:00~北インド料理ラストオーダー22:00・和食ラストオーダー21:00 |
温泉の良さが感じます。湯の華も豊富で、露天風呂も広く、ゆっくりつかれます。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
源泉100%かけ流しらしいっす♨️
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
4.0
|
家族で暑くなりましたので、露天風呂に入りに、こちらの温泉は温泉の良さと露天風呂の広さが有名です。混みあってました。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
シャワーは使い勝手が悪いです。泉質は抜群です。広い露天風呂もですが、広い庭とその奥の森にも癒やされます。
訪問時期:2022年5月
総合満足度 |
4.0
|
よい温泉を感じます。湯の華もびっくりです。広い露天風呂でゆっくり入浴して下さい
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
久しぶりに、伺いました♪
源泉100%、広い露天風呂、雪見景色等、満喫させて頂きました♫
露天風呂の広さは、札幌市内では、1番でしょうね、ゆったりのんびりと、湯に浸かり、満足しました♬
源泉100%、広い露天風呂、雪見景色等、満喫させて頂きました♫
露天風呂の広さは、札幌市内では、1番でしょうね、ゆったりのんびりと、湯に浸かり、満足しました♬
訪問時期:2016年月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)