上富良野町
硫酸塩泉 / 含鉄泉 / 酸性泉
お気に入り
十勝岳温泉 湯元 凌雲閣
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月09日
標高1280メートルに位置し、北海道内で一番高い場所にある宿として知られる「湯元 凌雲閣」。空にせり出すように造られた露天風呂は、男女各2つずつ。目の前には、見渡す限りの山と森が広がる。初夏までは雪景色を楽しめる他、秋の紅葉も素晴らしい。赤茶色の湯に浸かりながら、大パノラマを満喫しよう。また、男湯の内湯から突き出る大きな岩にも注目を!創業当時この岩を基準に施設を設計したそうで、創業45年以上の時を越え、内湯のシンボルのような存在感がある。
基本情報
施設名 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣
住所 上富良野町十勝岳温泉
電話番号 0167-39-4111
定休日 不定
営業時間 8:00~20:00
駐車場 15台(無料)
詳細情報
料金 入浴料/大人800円・子供400円・幼児無料 ※消費税込
クレジットカード 不可
泉質 カルシウム-アルミニウム・硫酸塩泉
露天
タオル タオル/販売250円・バスタオル/レンタル300円
アメニティ シャンプー・コンディショナー・ボディソープ有 ドライヤー有
洗い場 6
浴槽構成 露天風呂、内湯(鉄泉、酸性泉)、ジャグジー、水風呂
浴槽の数 男5、女5
ホームページ http://ryounkakuonsen.wix.com/ryounkaku
補足 ※日帰り入浴は昼食のみ対応(LB階「レストラン岳」11:00~15:00(LO 14:30))
ヤマさん(50代)
クチコミ投稿日:2020-11-12 05:37:04
温泉と冷泉の温冷交互浴が楽しい施設です。
露天風呂からの景色は、本当に素敵です^_^

受付での優しさも、とても良い気持ちになりました^_^
訪問時期:2020年7月
総合満足度
5.0
マサヒデ(40代)
クチコミ投稿日:2020-11-10 01:45:46
じゃらん11月号のクーポン持参で半額の400円にて入浴できました♨️
訪問時期:2020年11月
総合満足度
4.0
Jetstream(40代)
クチコミ投稿日:2020-11-05 06:36:42
茶褐色のお湯が良い、露天風呂からの景色も良くて、初雪の時期だと
紅葉と雪化粧した山の景色が見られる。
訪問時期:2020年9月
総合満足度
4.0
くまゴロウ❗(50代)
クチコミ投稿日:2020-10-03 08:32:39
登山口付近の温泉で秘湯感がありますが、内風呂と露天風呂のクオリティーのギャップがかなりあります。内風呂は諦めて露天風呂を楽しむ事に割り切って行けば、絶景等もありますので満足すると思います。
訪問時期:2020年10月
総合満足度
2.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)