4つの異なる泉質を大浴場や露天風呂で楽しめる。食塩泉→硫黄泉→酸性鉄泉→混合泉のように、肌に優しい泉質から順番に湯めぐりするのがおすすめだ。温泉は温度設定を熱湯、ぬる湯に調節した循環なしの源泉かけ流し(加水)。大浴場の床には滑りにくいように砂岩を使っていたり、女性用にパウダールームが用意されているなどの心使いも嬉しい。
基本情報
施設名 | ホテルゆもと登別 |
住所 | 登別市登別温泉町29 |
電話番号 | 0143-84-2277 |
定休日 | なし(修学旅行の全館貸切時は休館) |
営業時間 | 13:00~20:00(受付終了19:00) |
駐車場 | 有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人1200円、小学生600円、2歳~小学生未満200円、2歳未満無料 |
クレジットカード | 可 |
泉質 | 硫黄泉、食塩泉、酸性鉄泉 |
露天 | 有 |
タオル | フェイスタオル+バスタオル(レンタルセット200円) |
アメニティ | ドライヤー、シャンプー、リンス、ボディソープ(大浴場)、化粧水、BBクリーム、無料コインロッカーなど |
洗い場 | 男性:21 女性:20 |
浴槽構成 | 露天風呂、内湯、打たせ湯、バイブラバス、寝湯、サウナ、水風呂 |
浴槽の数 | 男女各7 |
ホームページ | https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000172537/?screenId=OUW3701 |
補足 | ※全館貸切の場合は日帰り入浴は利用不可 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、休憩室は閉鎖、脱衣所内の冷水機も利用中止中 |
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
シェアする