ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉はとろみがあり重層を含んだぬめりのある温泉。湯量豊富な天然温泉100%の湯は檜と御影石と露天風呂の3つの湯殿が楽しめる。本格フィンランド式サウナは全国のサウナーが集まるほど話題で、特に源泉の水風呂が魅力。温泉とランチのセットも1500円~販売中でお得に利用できておすすめ。
基本情報
施設名 | ログホテル メープルロッジ |
住所 | 岩見沢市毛陽町183-2 |
電話番号 | 0126-46-2222 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00~20:00(受付終了19:00) |
駐車場 | 50台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人800円、子供250円、小学生未満無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉 |
露天 | 有 |
タオル | レンタルタオル有(有料) |
アメニティ | シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤー有 |
洗い場 | 男女各6 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 8(男女合わせて) |
ホームページ | http://www.maplelodge.or.jp/ |
補足 | ※一部が源泉100%かけ流し |
とても小さな温泉で湯船な4.5
人で一杯になりそうです。
脱衣場も含めシンプルながら清潔
人で一杯になりそうです。
脱衣場も含めシンプルながら清潔
訪問時期:2021年4月
総合満足度 |
4.0
|
じゃらんのクーポン利用で200円引き♨️良いサービスです♨️
訪問時期:2022年2月
総合満足度 |
4.0
|
脱衣場がプールかと思うくらい塩素臭くてびっくりしました。来られている方は皆サウナ目当てのようでお風呂はガラガラでした。サウナは入室前に番号札を裏返してから入るので、中を覗かなくても人数を確認できました。サウナはセルフロウリュのでとても気持ち良かったです。
訪問時期:2022年2月
総合満足度 |
4.0
|
内風呂2槽、檜と大理石。露天は、バイブラと水風呂全て温泉です。
サウナは、別棟でセルフロウリュが楽しめます。
ただ、地元民のマナーに難あり。
サウナは、別棟でセルフロウリュが楽しめます。
ただ、地元民のマナーに難あり。
訪問時期:2021年6月
総合満足度 |
4.0
|
岩見沢の萩の山スキー場から更に万字方面へ10㌔程度でしょうか。山の中に突然現れるお洒落なログハウス。それがメープルロッジです。宿泊施設ですが、日帰り温泉もやってます。温泉は地元の方でわいのわいのと賑わってました。浴場は小ぢんまりとしてますが、きれいです。お湯もぬめり感が心地よかったです。
訪問時期:2022年1月
総合満足度 |
4.0
|
サウナーに人気のログホテルです♨️🏨
訪問時期:2022年1月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)