知内町
知内町健康保養センター こもれび温泉
カキ、ニラで有名な知内の森の中に佇み、四季折々の風景を楽しみながら入れる「こもれび温泉」。貸切家族風呂「あすなろ浴槽」は体の不自由な人も家族と一緒に入浴できる。その他、館内には水着で入れるプールもあり(水泳帽着用)。寝湯、水中ベンチ、圧注浴、打たせ湯、水中歩行浴などがあり、健康づくりに通う人も多い。幼児用プールもあるので、小さい子供づれファミリーの休日にぴったり。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月07日
基本情報
施設名 | 知内町健康保養センター こもれび温泉 |
住所 | 知内町元町103-2 |
電話番号 | 01392-6-2323 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
駐車場 | 50台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人400円、6~11歳250円、3~5歳100円※貸切風呂も同料金(事前予約がおすすめ) |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | タオル販売有 |
アメニティ | 石鹸(洗い場に設置、無料)、ドライヤー(有料) ※シャンプー・リンスは、フロントにて販売 |
洗い場 | 男15女15 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | - |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月07日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月07日
入浴料がリーズナブルで、綺麗で良い温泉施設だと思います♨️
訪問時期:2018年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
夏場でも熱めの湯で安心しました。露天も熱め、時期的に露天は虫が飛んでくるので一苦労しますが良い湯です。土曜の午後は学生さんの部活の帰りで汗を流していたので賑やかでした。
訪問時期:2018年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
あまり大きくはないが、施設もキレイで、従業員の対応も良く、ゆっくりできました。
訪問時期:2018年7月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
4.0
|
この温泉は、温度が明瞭になっていて、どの湯にも安心して入る事が出来ました。露天は、檜風呂でしたが、週で岩と変わるらしいです。入ってみたいです。
訪問時期:2018年6月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
非常に安いのに綺麗な感じで露天風呂やサウナもある。水着を着て運動をするリラクゼーションプールのあるのは凄い。大きな広間で休んでから何回でも入れて1日遊べるのは嬉しい。
訪問時期:2018年1月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
清潔に保たれていて安心できます。露天も綺麗ですが檜の風呂だったと思いますが、匂いしてないです。お湯は熱めで温まります。静かで和みます。
訪問時期:2017年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)