北海道に数ヶ所しかない天然ラジウム温泉。中でもここの放射線量率は国内有数のラジウム泉・玉川温泉(秋田県)に匹敵!放射線は適量であれば安全でなおかつ湯治効果が期待される。泉質のみならず、露天からの景色も最高。
基本情報
施設名 | モッタ海岸温泉旅館 |
住所 | 島牧村栄浜362 |
電話番号 | 0136-74-5336 |
定休日 | なし |
営業時間 | 9:00~21:00 |
駐車場 | 10台 |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人500円、4歳~小学生300円、3歳以下無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム-塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | 販売有 |
アメニティ | リンスinシャンプー、ボディソープor石鹸有 |
洗い場 | 2 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 4(男女合わせて) |
ホームページ | - |
補足 | - |
寂しい寒村にある一軒宿です。周りにはお店などはありません。公共交通機関は、ニセコバスのみで、寿都からの便が、1日2~3本しか無いようです。しかし、この温泉は、日本屈指のラジウム含有量を誇るそうです。人に疲れたら、このような環境で、時間を気にせず、のんびりと最高のお湯に癒されると、明日から頑張ろうと元気になる事間違いなし。
訪問時期:2021年8月
総合満足度 |
5.0
|
希少価値が高い天然ラジウム温泉らしいです♨️
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
シェアする