岩内温泉郷の日帰り温泉施設。内湯だけながら、源泉掛け流し100%の黄金色のナトリウム-塩化強塩泉は42度からと、少し熱めで身体の芯までじんわり温まる。愛らしい看板犬のハニーがお出迎え。敷地内にドッグランあり。館内にゲストハウスとして宿泊も可能。
基本情報
施設名 | サンサンの湯 |
住所 | 岩内郡岩内町野束500 |
電話番号 | 0135-62-3344 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~21:00(最終受付20:30) |
駐車場 | 20台(無料) |
詳細情報
料金 | 大人500円、小学生300円 ※未就学児無料 回数券11枚つづり5000円 |
クレジットカード | |
泉質 | 塩化物泉 |
露天 | なし |
タオル | フェイスタオル150円、バスタオル200円、カミソリ50円 |
アメニティ | リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー |
洗い場 | 女7・男7 |
浴槽構成 | 男女それぞれにあつ湯・ぬる湯の2種 |
浴槽の数 | 男女とも内風呂各2つ |
ホームページ | http://33noyu.asumot.co.jp/ |
補足 | ※敷地内にドッグランあり |
昨日の夕方に訪問したが、QRコードに接続できなくスタンプの取得が出来ませんでした。ニュースでNTTドコモの通信障害との事で、その影響と思われます。なにとぞ補填とかの対象にしていただきたいですね!
訪問時期:2021年10月
総合満足度 |
2.0
|
多分、常連と思われる高齢者が列車のように背中を並んで洗っていた。黙浴なのにベラベラと話しっぱなしでうるさいの極みでした。三人揃って垢擦りまで始める始末
訪問時期:2021年9月
総合満足度 |
2.0
|
ニセコに遊びに行った時にいきました
値段も安かったのでそれにしてはよかったでふ
値段も安かったのでそれにしてはよかったでふ
訪問時期:2020年9月
総合満足度 |
3.0
|
にごり湯の温泉です♨️露天風呂がナイので露天風呂フリークさんは気をつけてください!
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
3.0
|
全体的に古めでサウナも露天風呂もなし。ただ泉質は大好きな強塩泉でめっちゃ温まりました。なかなかいいてすよ。
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
4.0
|
建物自体は古さを感じますが、熱めの濁り湯が好きな方なら満足できると思います。
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
シェアする