苫前町
道の駅 風Wとままえ
苫前町は風力発電がシンボルとなっていることから、「ふわっと=風W(Wは電力のワットより)」と命名されている道の駅。国内最大級の風車群を眺める国道232号線沿いに位置し、メイン施設である「とままえ温泉ふわっと」はコンクリートの素材を活かした壁とドーム球場のような白い屋根が特徴的。温泉やレストラン、特産品売店、B&G温水プールなどがあり、日本海に浮かぶ天売島・焼尻島を一望することができる。また、隣接する夕陽ヶ丘オートキャンプ場、ホワイトビーチ、未来港公園などは家族連れにも人気のスポットで、多彩なアクティビティが楽しめると好評。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年06月30日
基本情報
施設名 | 道の駅 風Wとままえ |
住所 | 苫前町苫前119番地1 |
電話番号 | 0164-64-2810 |
定休日 | なし |
営業時間 | 7:00~22:00 |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | 海鮮丼1700円、パリパリソフト300円 |
クレジットカード | 可 |
付帯施設 | |
季節 | 通年 |
ホームページ | - |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年06月30日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年06月30日
5月連休立ち寄りました。海の景色がよいです。温泉、ホテルあります。
訪問時期:2018年5月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
宿、温泉が一緒になった、道の駅でした。大きな建物です。キャンプ場がすぐ近くにあります。海が一望できる喫茶店、レストランがありました。甘エビ寿司、甘エビ丼が食べれます。
訪問時期:2017年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
温泉併設の道の駅です。生憎の天気で天売、焼尻は見れませんでした。
訪問時期:2017年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
宿が取れなかったので車中泊で利用させてもらいました。
宿や温泉は最高ですが、車中泊には向かない道の駅かもしれないです。
夜間用の24時間トイレがないため、寝ぼけ顔でフロントの近くを歩いてお手洗いをお借りしなくてはなりません。
ここの道の駅はやっぱり宿泊で利用したいです。
訪問時期:2017年7月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
温泉も隣接してます。食事をしながらの景色はいいです。
訪問時期:2017年7月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)