余市町
観光名所
お気に入り
ローソク岩
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2017年11月01日
高さ約43mの細長い形をした奇岩。5月と8月の早朝には朝日と重なり火をともしたような光景になることも
基本情報
施設名 ローソク岩
住所 余市町潮見町
電話番号 0135-22-4115(余市観光協会)
定休日
営業時間
駐車場
詳細情報
料金
クレジットカード
季節
ホームページ
補足
anayamuzinarei(60代)
クチコミ投稿日:2021-09-24 16:51:17
国道からよく見えます。いつ見ても、どうしてあのような形ができたのか不思議です。
訪問時期:年月
総合満足度
4.0
anayamuzinarei(60代)
クチコミ投稿日:2020-07-26 17:16:57
久しぶりに見ました。初めて見たのは40年近く前になります。いつみても美しさに見惚れてしまいます。
訪問時期:年月
総合満足度
4.0
かっちょん(60代)
クチコミ投稿日:2020-07-05 20:30:35
トンネルが続く積丹のドライブで立ち寄りました。しっかり眺められるように望遠レンズ持参だったのでしっかり撮影できました。今回新たに2つのことを発見しました。一つは海鳥がたくさん羽を休めていること、そしてもう一つは岩の下部に何と錆びてはいますが、赤い鳥居があることです。漁師の方々が漁の安全を願って建てたのでしょう。波に削られていて年々形が変わる岩ですがずっとここに立っていてほしいと思います。
訪問時期:2020年7月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)