せたな町
親子熊岩
溺れそうな子熊を、親熊が救うように抱きかかえている、何度見てもそうとしか見えない大成区のシンボルにもなっている有名な岩。夕暮れ時には、より一層情緒あふれる景観へと変化する。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年03月15日
基本情報
施設名 | 親子熊岩 |
住所 | せたな町大成区長磯 |
電話番号 | 0139-84-5511(せたな町大成総合支所) |
定休日 | |
営業時間 | |
駐車場 |
詳細情報
料金 | |
クレジットカード | |
付帯施設 | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年03月15日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年03月15日
見られました!本当に親子熊が抱き合っているみたいに見えますよ!
訪問時期:2015年5月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
よく使っていた道路沿いなのに今まで気付かなかったです。札幌方向からくると気づかなかったかな?今回はしっかり見つけて天気もよかったので写メも撮れました。同じ様なアングル状況なので写真は割愛します。
訪問時期:2018年8月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
どこからどう見ても親子熊です。わざわざ立ち止まってでも見る価値あります。
訪問時期:2017年10月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)